ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288972
全員に公開
山滑走
白神山地・岩木山

岩木山 弥生-厳鬼山-大黒沢

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
10.6km
登り
1,219m
下り
1,203m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20 EL260m 弥生登山道スタート
12:10 EL1460m 厳鬼山&滑走開始
13:30 下山

登り4時間
下り1時間半
天候 下界は曇り後晴れ
山は1100m以上が厚いガス(というか雲かな)に覆われてました。

肝心の斜面がホワイトアウトで楽しめず終了
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥生登山へ向かう途中まで車で行けます。

岩木山春スキーが行われているため、駐車スペースは一杯でした。
コース状況/
危険箇所等
雪崩注意の立て看板があるとこまで車で行けます。

岩木山春スキーのバス運行が4/27-5/6で行われているため
弥生登山道前の駐車スペース(駐車スペースは3-4台)
は一杯な状態でした。

また大山祇神社傍の駐車スペースは5-6台は入りそうです。
大黒沢指標。だいぶ傾いてますね・・・。
2013年04月28日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:28
大黒沢指標。だいぶ傾いてますね・・・。
昨日の大雨で雪解けも進み、一気に水量が増してました。
2013年04月28日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:33
昨日の大雨で雪解けも進み、一気に水量が増してました。
ブリッチも落ちて、漸く本来の沢らしくなってきてます。
2013年04月28日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:33
ブリッチも落ちて、漸く本来の沢らしくなってきてます。
もうスキーで渡れる状況じゃないですね^^;
2013年04月28日 14:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:34
もうスキーで渡れる状況じゃないですね^^;
方々で雪面に穴が開き水が流れています。
2013年04月28日 14:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:35
方々で雪面に穴が開き水が流れています。
斜面の雪もだいぶ少なくなってきました。
2013年04月28日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:54
斜面の雪もだいぶ少なくなってきました。
夏尾根入り始め。もう雪も20cmくらい。これはGWに解けそう。
2013年04月28日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 14:36
夏尾根入り始め。もう雪も20cmくらい。これはGWに解けそう。
高度を上げていくと昨日雪が降ったあとがあります。
2013年04月28日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:36
高度を上げていくと昨日雪が降ったあとがあります。
先行者2名分のトラックあり。足首までのラッセルしてるなぁ
2013年04月28日 14:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:37
先行者2名分のトラックあり。足首までのラッセルしてるなぁ
新芽も昨日からの悪天候で氷漬けです。
2013年04月28日 14:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:37
新芽も昨日からの悪天候で氷漬けです。
雲の位置が低い。山の上は雲の中〜♪
2013年04月28日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:38
雲の位置が低い。山の上は雲の中〜♪
ついさっきまで降ってたような感じです。
2013年04月28日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 14:38
ついさっきまで降ってたような感じです。
樹林帯(EL1050mくらい)終了し、いよいよ雪面を直登し始めるはずなのですが・・・
2013年04月28日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:38
樹林帯(EL1050mくらい)終了し、いよいよ雪面を直登し始めるはずなのですが・・・
見事にガスって見えてません。
2013年04月28日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:38
見事にガスって見えてません。
振り返ると雲と同レベルくらい。
2013年04月28日 14:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:39
振り返ると雲と同レベルくらい。
木々も凍りつき完全に冬の光景です。
2013年04月28日 14:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:39
木々も凍りつき完全に冬の光景です。
そして視界がない中、コンパスを頼りに詰めていきます。
2013年04月28日 14:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:39
そして視界がない中、コンパスを頼りに詰めていきます。
視界が無く、白一色な世界の状態だと大事な目印になったりします。
2013年04月28日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:40
視界が無く、白一色な世界の状態だと大事な目印になったりします。
春スキーコースの竹竿発見!(チラっと写ってますw)EL1150m−1450m間は視界ゼロでしたが、なんとか無事到着。
(下りも全く視界がないため、写真ゼロです)
2013年04月28日 14:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 14:41
春スキーコースの竹竿発見!(チラっと写ってますw)EL1150m−1450m間は視界ゼロでしたが、なんとか無事到着。
(下りも全く視界がないため、写真ゼロです)
そして下山1時間後の岩木山・・・これ以上無い程に新雪で白く光ってる上に、極悪ガスもキレイサッパリなくなってる・・・oh・・・
2013年04月28日 15:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 15:16
そして下山1時間後の岩木山・・・これ以上無い程に新雪で白く光ってる上に、極悪ガスもキレイサッパリなくなってる・・・oh・・・

感想

明け方から雨ー曇りー晴れの入れ替わりの激しい天気予報。

遅めにスタートすれば丁度いいのかな?と読み
AM8時ほどにスタート。

津軽は昨日から冷たい雨が降り続く、春らしくない天気。
そのため、桜の開花宣言すらまだ出されていない。

山は雪が降ったらしく、
EL1000m↑は新雪(とはいっても重い濡れ雪)の状態。

登り時もシールに纏わり付き、足を重くしてくれる中々厄介な雪。

加えて昨日からの低気圧が抜け切っていないため、EL1100mほどから厚い雲の中。

おかげで登り時は久しぶりにホワイトアウトを楽しめました。
ええ、こういった厳冬期のような環境のほうが好きなんです・・・。
厳しい環境ほどより良い経験を与えてくれると信じております^^;

さて、コンパスをしっかり合わせ、何も見えない真っ白な斜面を登って行く。




目標地点に無事辿りつき、あとは滑降のみ。

大黒沢は擦り鉢のような斜面のため、ドロップイン場所さえ
確実に抑えておけば、早々変なとこに入ることはない。
・・・と頭では分ってはいるが、何も見えない斜面を真っ直ぐ落ちていくのは
勇気がいるもんだ。

と思ってたとこにツアーらしき10名以上の団体が!
少し降りては止まってを繰り返す、実にツアーらしい動き!

ナイス人目印!
僕も視界の無い中、フルに利用させていただきましたw



そして下山1時間後くらいに岩木山を見上げると・・・






そこには雲一つない、白く輝く岩木山がぁぁ!!!

・・・やっぱりスタートをあと2時間くらい遅らせるべきでした。
そして、こんな中でお金払ってツアーに参加してる人たち&
春スキーバスご利用の方々、

さぞ悔しい思いをしてることかと思います。。。
ご愁傷様です・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

目論見違いだったようで
29日は最高でしたぜ
一日ずっこけたね
うひひ

しかしまぁー
大黒沢ばっかで飽きない?

あ、鳥海に行けないから仕方なしか
2013/4/30 9:17
その通り
百沢から南東斜面山頂直登ルートへ行きたいのですが
この亀裂状態がどう転ぶか分らない状態だと
近寄り難いですね^^;

仰るとおり大黒沢も流石に飽きてきましたよ・・・。

天気も見事に外して
厳鬼山止まりばっかですし(´・ω・`)
2013/4/30 10:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら