ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289311
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
8.2km
登り
868m
下り
1,135m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:08
合計
7:13
8:09
25
8:45
8:47
31
9:18
9:20
16
9:36
9:36
51
10:27
10:27
25
10:52
10:52
66
11:58
11:58
176
14:55
14:59
25
15:24
15:24
0
15:24
ゴール地点
一の鳥居8:06-登山口8:38-不動ノ滝8:46-大杉の広場9:35-武甲山頂上10:28(昼食休憩)-11:59長者屋敷の頭-13:21橋立渓谷(休憩)-13:42林道-14:23裏参道の鳥居-14:33橋立鍾乳洞(休憩と洞見物)-15:29浦山口駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
(行き)西武秩父駅からタクシーに乗車 一の鳥居まで乗車 2,600円
(帰り)秩父鉄道浦山口駅 から西武線直通急行電車に乗車
コース状況/
危険箇所等
表参道は道幅も広く歩きやすいです。途中で一般コースと分岐する階段コースは階段が崩れているとのことで閉鎖されていました。頂上の公衆トイレはまだ冬季閉鎖中でした。長者屋敷の頭から続く尾根を離れて橋立渓谷に向かって下る山道はかなり急です。私はここで滑ってしまいました。橋立堂のところには数軒の茶店やカフェがありゆっくりできます。
西武秩父駅前から見た武甲山 ここからタクシーに乗車しました
2013年04月28日 20:57撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 20:57
西武秩父駅前から見た武甲山 ここからタクシーに乗車しました
武甲山の一の鳥居に到着
2013年04月28日 20:57撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 20:57
武甲山の一の鳥居に到着
狛犬というよりも ちょっとティラノサウルス風の顔つきです。
2013年04月28日 21:42撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
2
4/28 21:42
狛犬というよりも ちょっとティラノサウルス風の顔つきです。
鳥居の脇に一丁目の標石が建っています
2013年04月28日 21:42撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:42
鳥居の脇に一丁目の標石が建っています
鳥居のある広場の奥に登山ポストがあります。
2013年04月28日 20:58撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 20:58
鳥居のある広場の奥に登山ポストがあります。
釣り場を通過
2013年04月28日 20:58撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 20:58
釣り場を通過
シラジクボ方面の分岐
2013年04月28日 20:59撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 20:59
シラジクボ方面の分岐
登山口に到着
2013年04月28日 20:59撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 20:59
登山口に到着
不動ノ滝
2013年04月28日 21:00撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
2
4/28 21:00
不動ノ滝
不動ノ滝のすぐ上にある橋
2013年04月28日 21:00撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:00
不動ノ滝のすぐ上にある橋
武甲山御嶽神社参道の標石
2013年04月28日 21:01撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:01
武甲山御嶽神社参道の標石
小さなお堂があります
2013年04月28日 21:01撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:01
小さなお堂があります
大杉の広場に到着 
2013年04月28日 21:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:02
大杉の広場に到着 
杉林の中を登っていきます
2013年04月28日 21:03撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:03
杉林の中を登っていきます
四十四丁目の標石
2013年04月28日 21:03撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:03
四十四丁目の標石
頂上の稜線が見えてきました
2013年04月28日 21:04撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:04
頂上の稜線が見えてきました
頂上直下の公衆トイレはまだ冬季休業中
2013年04月28日 21:04撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 21:04
頂上直下の公衆トイレはまだ冬季休業中
武甲山御嶽神社 こちらもまだ正面の扉がしまっていていましたので、扉の小窓から賽銭を中の賽銭箱に向かって投げ入れました。
2013年04月28日 21:04撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:04
武甲山御嶽神社 こちらもまだ正面の扉がしまっていていましたので、扉の小窓から賽銭を中の賽銭箱に向かって投げ入れました。
第一展望台 想像していたよりもずっと狭い場所でした。
2013年04月28日 21:05撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 21:05
第一展望台 想像していたよりもずっと狭い場所でした。
頂上の標柱
2013年04月28日 21:10撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:10
頂上の標柱
秩父市街を眺めたところ
2013年04月28日 21:05撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 21:05
秩父市街を眺めたところ
羊山公園の芝桜
2013年04月28日 21:07撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
4/28 21:07
羊山公園の芝桜
浅間山が見えます。 この写真はコントラストを強めてあります。
2013年04月28日 21:09撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:09
浅間山が見えます。 この写真はコントラストを強めてあります。
神社の本殿の周囲は、バイケイソウの群落になっています。
2013年04月28日 21:12撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:12
神社の本殿の周囲は、バイケイソウの群落になっています。
武甲山の肩の標識 十字路になっています。
2013年04月28日 21:12撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:12
武甲山の肩の標識 十字路になっています。
武甲山の方から少し下ったところで八ヶ岳が綺麗に見えました。
2013年04月28日 21:14撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:14
武甲山の方から少し下ったところで八ヶ岳が綺麗に見えました。
八ヶ岳のアップ 
2013年04月28日 21:37撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:37
八ヶ岳のアップ 
発破時の避難小屋 トーチカのようなものを想像していたのでちょっと頼りない感じがしました
2013年04月28日 21:14撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:14
発破時の避難小屋 トーチカのようなものを想像していたのでちょっと頼りない感じがしました
両神山が綺麗にみえます
2013年04月28日 21:16撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:16
両神山が綺麗にみえます
長者屋敷の頭
2013年04月28日 21:16撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:16
長者屋敷の頭
桜が咲いていました
2013年04月28日 21:17撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
4/28 21:17
桜が咲いていました
花と葉が同時に出ているので種類はソメイヨシノではない様です
2013年04月28日 21:18撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:18
花と葉が同時に出ているので種類はソメイヨシノではない様です
尾根から橋立渓谷に向かって下るポイント
2013年04月28日 21:18撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:18
尾根から橋立渓谷に向かって下るポイント
結構急な下りです
2013年04月28日 21:19撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:19
結構急な下りです
下りの途中 少し傾斜が緩んだところ ここまで降りてくる途中で滑ってストックを折ってしまいました。折れたのが自分の骨でなくて助かりました。
2013年04月28日 21:19撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:19
下りの途中 少し傾斜が緩んだところ ここまで降りてくる途中で滑ってストックを折ってしまいました。折れたのが自分の骨でなくて助かりました。
渓谷に出るところ
2013年04月28日 21:19撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:19
渓谷に出るところ
橋立渓谷は美しいです 一見の価値があると思います。
2013年04月28日 21:20撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 21:20
橋立渓谷は美しいです 一見の価値があると思います。
滝の拡大 この滝以外にも幾つか滝がありました。
2013年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
滝の拡大 この滝以外にも幾つか滝がありました。
新緑が綺麗です。
2013年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
新緑が綺麗です。
右上の渓谷を渡る橋が危険なため迂回用の丸木橋かかっていました
2013年04月28日 21:22撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
4/28 21:22
右上の渓谷を渡る橋が危険なため迂回用の丸木橋かかっていました
林道をひたすら下っていきます
2013年04月28日 21:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:23
林道をひたすら下っていきます
林道の右手に武甲山の尾根が続いています。
2013年04月28日 21:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:24
林道の右手に武甲山の尾根が続いています。
橋立神社
2013年04月28日 21:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:24
橋立神社
道の脇に武甲山御嶽神社裏参道の鳥居が建っています。鳥居と由緒を記した石碑があります。今下ってきた道が裏参道という訳ですね。
2013年04月28日 21:25撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:25
道の脇に武甲山御嶽神社裏参道の鳥居が建っています。鳥居と由緒を記した石碑があります。今下ってきた道が裏参道という訳ですね。
橋立堂
2013年04月28日 21:25撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/28 21:25
橋立堂
境内に咲く花
2013年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:26
境内に咲く花
新緑と紅葉が同居しています
2013年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:26
新緑と紅葉が同居しています
橋立鍾乳洞への入口 鍾乳洞は下から入って 右手の上にある出口に出てきます。
2013年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:27
橋立鍾乳洞への入口 鍾乳洞は下から入って 右手の上にある出口に出てきます。
鍾乳洞の出口側から見た橋立堂
2013年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
鍾乳洞の出口側から見た橋立堂
浦山口駅に向かいます
2013年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
浦山口駅に向かいます
秩父鉄道浦山口駅 15:38発の西武線直通電車がちょうど来たので楽に帰宅できました。
2013年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
秩父鉄道浦山口駅 15:38発の西武線直通電車がちょうど来たので楽に帰宅できました。
電車の窓から眺めた武甲山 秩父の盟主の風格があります
2013年04月28日 21:29撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
2
4/28 21:29
電車の窓から眺めた武甲山 秩父の盟主の風格があります

感想

秩父の山を登ると必ず目に入る武甲山だが、これまで登ったことが無かった。夏は暑そうだし、冬場は凍結していそうで、削られた頂上部の印象もあって登らずに来てしまっていた。登ってみると杉の森が深く気持ちよく歩くことができた。表参道のコースタイムはかなり余裕を見ているようで、順調に登ることができた。頂上の神社本殿の周囲はバイケイソウの群落になっていてこれは意識して育てたものなのだろうか。下りはじめてすぐに雪で輝く八ヶ岳を遠望することができ、得をした感じ。今日は最後まで順調に行くかと思ったら下る途中で滑った弾みにストックを折ってしまった。修理ができるか調べるつもり。自分の骨を折らずに済んで良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら