ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291795
全員に公開
トレイルラン
丹沢

道志村トレイル試走半分だけ(今倉山−御正体山)

2013年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
07:54
距離
34.4km
登り
2,238m
下り
2,240m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:00道志道の駅-10:30中学校付近-11:28菜畑山への尾根ー11:34ブドウ岩の頭−12:02菜畑山(軽食10分)-12:33水喰いの頭−今倉山13:04-13:39-14:12岩下の丸−15:15御正体山−16:46山伏峠ー16:50山伏峠トンネル登山口−国道を8km-17:52道の駅
天候 気温平地10℃ぐらい。曇り、ときどき雨少々。山頂は雲がかかり霰の降った後があった。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道志道の駅の駐車場
コース状況/
危険箇所等
この日は、地上の気温12℃くらいで、前日は雨が少しは降っている。しかし、道は基本的にひどく滑るところはほとんどない。御正体山の山頂付近で雨と霰が降ったため、急な坂でロープ場が一カ所あった。そこのみ滑りやすかった。
道志道の駅に車を置く
2013年05月02日 09:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 9:59
道志道の駅に車を置く
道志道から眺める風景。春の新緑が豊だ。
2013年05月02日 10:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:02
道志道から眺める風景。春の新緑が豊だ。
道志の湯への入り口。中学はこの道志川の対岸。当日の会場。駐車場は、道志の湯の奥だとのこと。
2013年05月02日 10:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:26
道志の湯への入り口。中学はこの道志川の対岸。当日の会場。駐車場は、道志の湯の奥だとのこと。
学校への趣きのある橋
2013年05月02日 10:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:29
学校への趣きのある橋
国道から左に折れる
2013年05月02日 10:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:31
国道から左に折れる
親切に、このような看板がスタート付近にあちらこちら掲げてくれていた。
2013年05月02日 10:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:37
親切に、このような看板がスタート付近にあちらこちら掲げてくれていた。
ここから、登ります。このあとはこのピンクの紐が登山路の目印。
2013年05月02日 10:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 10:54
ここから、登ります。このあとはこのピンクの紐が登山路の目印。
尾根に出るまで苦しかった。ここで菜畑山へ左へ直角に折れる
2013年05月02日 11:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 11:28
尾根に出るまで苦しかった。ここで菜畑山へ左へ直角に折れる
ブドウの岩の頭。凄い名前、由来は何だろう?
2013年05月02日 11:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 11:34
ブドウの岩の頭。凄い名前、由来は何だろう?
こんな見晴らし
2013年05月02日 11:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 11:57
こんな見晴らし
この日は全体的に雲多く。
2013年05月02日 12:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 12:02
この日は全体的に雲多く。
菜畑山 テーブルもありました。でも、春だけど菜の花畑はありません。
2013年05月02日 12:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 12:09
菜畑山 テーブルもありました。でも、春だけど菜の花畑はありません。
今倉山はこっちこっち、と。
2013年05月02日 12:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 12:13
今倉山はこっちこっち、と。
北面の遠くを。南アルプスでしょうか。40倍ズームで撮影
2013年05月02日 12:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 12:25
北面の遠くを。南アルプスでしょうか。40倍ズームで撮影
水喰いの頭。名前の由来が全くわからん。
2013年05月02日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 12:33
水喰いの頭。名前の由来が全くわからん。
今倉山山頂(1470)。すでに天気が曇りで、回りは霧っぽい。
2013年05月02日 13:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 13:04
今倉山山頂(1470)。すでに天気が曇りで、回りは霧っぽい。
山桜がけなげに咲いていました。
2013年05月02日 13:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 13:08
山桜がけなげに咲いていました。
分岐
2013年05月02日 13:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 13:23
分岐
分岐ここが道坂峠。
2013年05月02日 13:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 13:39
分岐ここが道坂峠。
見晴らしがいい。
2013年05月02日 13:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 13:49
見晴らしがいい。
岩下の丸
2013年05月02日 14:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 14:12
岩下の丸
途中で出会った唯一のトレランの方と写真。共に翌週のトレイル本番に出場予定。一緒に頑張りましょうね。
2013年05月02日 14:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/2 14:17
途中で出会った唯一のトレランの方と写真。共に翌週のトレイル本番に出場予定。一緒に頑張りましょうね。
御正体山の急な登りの始まる直前に、目立たない分岐の看板。ここから白井平登山口へ下ることができるらしい。
2013年05月02日 14:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 14:46
御正体山の急な登りの始まる直前に、目立たない分岐の看板。ここから白井平登山口へ下ることができるらしい。
尾根は、走りやすい。
2013年05月02日 14:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 14:46
尾根は、走りやすい。
しかし、急な斜面を上り苦しい。
2013年05月02日 14:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 14:55
しかし、急な斜面を上り苦しい。
かなり高く登ったので景色がいい。
2013年05月02日 15:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 15:07
かなり高く登ったので景色がいい。
水芭蕉が一杯。の頂上付近
2013年05月02日 15:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 15:15
水芭蕉が一杯。の頂上付近
ついたー。御正体山山頂。すでに、ここで門限は30分以上過ぎている。身体が疲れている。本番までには何かしら対策を練らないと。
2013年05月02日 15:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 15:17
ついたー。御正体山山頂。すでに、ここで門限は30分以上過ぎている。身体が疲れている。本番までには何かしら対策を練らないと。
さあ。下り。
2013年05月02日 15:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 15:47
さあ。下り。
山伏峠は下り基調かと期待。しかし、いくつか小さいが、脚にこたえる山が2つあった。厳しい。
2013年05月02日 16:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:06
山伏峠は下り基調かと期待。しかし、いくつか小さいが、脚にこたえる山が2つあった。厳しい。
ガスにかすむ鉄塔
2013年05月02日 16:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:09
ガスにかすむ鉄塔
下り。
2013年05月02日 16:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:16
下り。
熊笹の小道がところどころつづく。
2013年05月02日 16:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:16
熊笹の小道がところどころつづく。
巨木が倒れている。
2013年05月02日 16:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:20
巨木が倒れている。
下りの途中。水滴がきれい
2013年05月02日 16:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:29
下りの途中。水滴がきれい
ここが、山伏峠への分岐
2013年05月02日 16:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:42
ここが、山伏峠への分岐
標識が小さいが
2013年05月02日 16:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:42
標識が小さいが
ここは山伏峠。第1関門20km。駐車場含めると24km。いやーきつい。
2013年05月02日 16:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:46
ここは山伏峠。第1関門20km。駐車場含めると24km。いやーきつい。
ここが山伏トンネルの登山口を出て、国道。トンネルと下り方面には道志の湯の看板。
2013年05月02日 16:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 16:51
ここが山伏トンネルの登山口を出て、国道。トンネルと下り方面には道志の湯の看板。
国道413は下りなのでJog以下のLSDで走る。風景はこんな感じ。8kmもあるのだが。
2013年05月02日 17:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 17:48
国道413は下りなのでJog以下のLSDで走る。風景はこんな感じ。8kmもあるのだが。
やっと、到着した道の駅。
2013年05月02日 17:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 17:52
やっと、到着した道の駅。
観光の看板。走ったコースの確認。
お疲れさまでした。
2013年05月02日 17:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/2 17:55
観光の看板。走ったコースの確認。
お疲れさまでした。

感想

今回は翌週の道志村トレイルレースの為の試走が目的でした。出発が遅くなり、雨も降り、夜友人との用事もあったので、道坂峠で帰ろうか、第一関門(20km)まで行こうか終止迷いながら行けるところまでとうことで歩きました。また、写真も楽しみにしていましたが、生憎雲が多く、富士山が一瞬見えただけで、小雨と霰も一瞬降ったようでした。兎に角、半分のコースで大きな上りが2つ、それ以外にも小さな峰が幾つもあり、かなり凹みました。上野原程の上り下りの激しさは無いようですが、距離が長い。自分にとっての問題は関門時間の厳しさが第一と思った。最終的に、第一関門まで行って、距離感と体力消耗感が分かったので良かったのだが。しかし、写真を取ったり食事したりしながらとは言え、制限時間5時間に遠く及ばないことになった。先日のハセツネ30Kの時間で20km走れなかった。足を温存しようとすると制限に間に合わない可能性大。後半はボロボロを覚悟で、頑張ってみることにする。あと一週間、戦略を練ろう。
今回は、岩下の丸付近で自分以外唯一のトレランの方Mさんと知り合う。翌週の道志村トレイルに共に参加するとの事で、よろしくお願いします。また、最後に分かれた帰り下山の分岐路が、地図上の白井平登山口への道と違っていたとあとで気づいて心配しました。その後、どうだったでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人

コメント

お疲れ様でした!
お疲れ様でした.カメラ拾っていただいたMです。
改めてありがとうございます。
山伏峠まで行かれたのですね、
本番も頑張りましょう!!
2013/5/4 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら