記録ID: 292436
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
引越し後、最初の富士山
2013年05月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:37
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
富士宮口新五合目(06:48)⇒(10:16)富士宮口頂上浅間神社(10:18)
⇒(10:36)剣ヶ峰(10:41)⇒(10:50)富士宮口頂上浅間神社(11:40)
⇒(13:25)富士宮口新五合目
⇒(10:36)剣ヶ峰(10:41)⇒(10:50)富士宮口頂上浅間神社(11:40)
⇒(13:25)富士宮口新五合目
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ、頂上直下はガリガリのアイスバーンです。 遊び半分だと危ないですね。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
さぁ。四連休。
けど、連休の真ん中に泊りでの来客があるのでテン泊は出来ず。
初日と最終日しか空いていないんですが、
仕事疲れモリモリで初日は無理かなぁ、なんて。
が、何とか早起き出来たので、
身体はヨレヨレですが富士山に行ってきました。
移住後は初めての富士山です。
2ヶ月ぶりの富士山でちょっと頭がクラクラしましたが、
イイ景色も見られたし、冬富士仲間&富士友に会えたので行って良かったです〜。
【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1619210.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1601人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
こんにちは、仕事疲れも吹っ飛んだのでは・・・
旦那さんは、今日からです。
やはり富士山いいな〜
>雪の富士山はいいですね
やっぱり富士山は雪がなきゃって感じですよね〜。
今年は、去年ほど雪は多くなりませんが、
未だに富士宮でもアイスバーンが残っています。
っで、、、
大無間に行かれたんですね。
まだ登ってないので行きたいなぁ。
思っていたほど、登山道も悪くないし、木々の間から南も見えてよかったですが、崩壊は進んでいるかも知れません。なかなか、風イラズを登って周回するのは無理なので(私は)早く登っておきたかった山です。膝も良くなってきたので、少しづつ長く歩けるかな^^
>崩壊は進んでいるかも知れません。
やはりそうなんですねぇ。
>なかなか、風イラズを登って周回するのは
私はマニアックな計画ばかり考えて、
結局、行けてなかったりイタシマス。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する