記録ID: 2925012
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
愛しの平標山。今季初アイゼンとスノーシューでブルースカイハイク!
2021年02月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
天候 | 文句なしの晴れ!いや、暑すぎたか(笑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ワタクシ達は6:40頃到着してギリギリ停められるスペースありました。 後続車は路駐してました。 |
写真
感想
本当は谷川に行きたかったけれど、激混みを予想して諦めました。
で、同じ谷川系の平標をチョイス。
いままで散々小馬鹿にして同行しなかったとしちゃんを連れだすことに成功しました。
最高の天気、暑すぎる…(笑)
汗だくで、顔がしょっぱいの。
久々の冬靴と冬道具はトレ不足のワタクシには堪えました。
やっとの思いで登頂。
そこには絶景が待っていました。
今までの中で一番の平標でした。
だって、風がほぼなかったんだもの(笑)
山頂ではいまいちの反応だったとしちゃん。
でも、帰ってから谷川のアップを見せたら悔しがっていました(笑)
しっかりと見ていなかったようです。
あの絶景を堪能しなかったとは、大バカ者目が…
((´∀`*))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
こんな最高の平標に立ってさえも、谷川に思いをはせるとは、としちゃんもたいがいだね〜〜〜〜
その谷川で、あなたたちが国境稜線を越えてやってくるのを待ってたのに、帰っちゃったらダメじゃん
しかしホントに暑かったよね
あ、そうだ路駐がひどすぎるんで、今週から平標の駐車場開けたらしいよ。
もう一度行くか????
テクちゃん、おはようさん!
今頃あなたたちはガチガチに凍ったあなぐらを出て、サンライズゲットを楽しんでいるところかしらん?
平標の日も暑かったけれど、今日も暑いだろうなぁ。。。
路駐の話、知ってる(笑)しばらく無料だってね!
でも、駐車場空いてても少しでも近いところに路駐する輩がいるからどうなんだろうねぇ(笑)
今度行くなら無料駐車場の分、地元にお金落としてこなきゃね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する