ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2927819
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武蔵嵐山〜仙元山:隠れた良ハイキングコース

2021年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
12.3km
登り
554m
下り
511m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:59
合計
4:28
8:15
8:15
3
8:24
8:24
10
8:34
8:36
6
8:42
8:50
5
8:55
8:56
4
9:00
9:01
9
9:10
9:13
30
9:43
9:43
4
9:47
9:49
9
9:58
9:58
18
10:16
10:16
23
10:39
10:41
13
10:54
10:54
17
11:11
11:12
6
11:18
11:55
35
12:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
◆行き
千手堂駐車場

◆帰り
小川町駅
その他周辺情報 ◆嵐山渓谷 ※「あらしやま」ではなく「らんざん」です(^^;
https://www.ranzan-kanko.jp/keikoku

◆小倉城址
https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=29059

◆青山(割谷)城跡
https://kojodan.jp/castle/1291/

◆仙元山見晴しの丘公園
http://sengenyama-miharashinooka-park.jp/

◆おがわ温泉 花和楽の湯
休業中

◆玉川温泉:880円
https://tamagawa-onsen.com/
目の前に嵐山の大平山。
今日は嵐山から小川町まで繋ぎます。
2021年02月14日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/14 8:01
目の前に嵐山の大平山。
今日は嵐山から小川町まで繋ぎます。
判りやすい道標に従って山に入ります。
2021年02月14日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 8:08
判りやすい道標に従って山に入ります。
登山口にあった神社で本日の安全山行をお祈りします。
2021年02月14日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 8:10
登山口にあった神社で本日の安全山行をお祈りします。
10分もしないうちに、正月にお昼を食べた展望四阿が見えてきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2833657.html
2021年02月14日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 8:16
10分もしないうちに、正月にお昼を食べた展望四阿が見えてきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2833657.html
今日は靄りすぎてスカイツリーは見えません(>_<)
2021年02月14日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 8:22
今日は靄りすぎてスカイツリーは見えません(>_<)
大平山山頂到着!
雷電神社にお参りします。
2021年02月14日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 8:25
大平山山頂到着!
雷電神社にお参りします。
今日も山茶花街道を下りていきます。
2021年02月14日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/14 8:28
今日も山茶花街道を下りていきます。
筑波山も見えませぬ〜(´-`*)
2021年02月14日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 8:30
筑波山も見えませぬ〜(´-`*)
車道に下りてきました。
道路右側の登山口は、別の尾根へ登ってしまうのでスルー。
2021年02月14日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 8:36
車道に下りてきました。
道路右側の登山口は、別の尾根へ登ってしまうのでスルー。
今日歩く尾根はこちら!
小倉城址から仙元山へ向かいます。
2021年02月14日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 8:40
今日歩く尾根はこちら!
小倉城址から仙元山へ向かいます。
観光駐車場のトイレにはぜひ寄っておきましょう。
暖房洋式便座です♪
2021年02月14日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 8:42
観光駐車場のトイレにはぜひ寄っておきましょう。
暖房洋式便座です♪
槻川を渡ります。
この先が所謂「嵐山渓谷」です。
2021年02月14日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/14 8:51
槻川を渡ります。
この先が所謂「嵐山渓谷」です。
判りやすい道標から山に入ります。
2021年02月14日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 8:55
判りやすい道標から山に入ります。
ちょうど伐採作業中でした。
大平山を下っている時から、バイクのエンジン音?と思っていたのは、チェーンソーの音でした(^^;
2021年02月14日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 8:57
ちょうど伐採作業中でした。
大平山を下っている時から、バイクのエンジン音?と思っていたのは、チェーンソーの音でした(^^;
尾根に上がると、かなり良い道。
朝陽が眩しいです♪
2021年02月14日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/14 9:05
尾根に上がると、かなり良い道。
朝陽が眩しいです♪
ここから小倉城址。
枡形虎口というそうです。
城好きな方はこちらをどうぞ。
https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=29059
2021年02月14日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 9:07
ここから小倉城址。
枡形虎口というそうです。
城好きな方はこちらをどうぞ。
https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=29059
本郭の石碑。
説明板もたくさんあって、城らしい形が残っています。
2021年02月14日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 9:10
本郭の石碑。
説明板もたくさんあって、城らしい形が残っています。
南東側は展望もあります♪
2021年02月14日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 9:11
南東側は展望もあります♪
南西の最も高くなっている場所は一級基準点になっているようです。
2021年02月14日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 9:17
南西の最も高くなっている場所は一級基準点になっているようです。
開けていて明るい♪
2021年02月14日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/14 9:17
開けていて明るい♪
小倉林道を突っ切ります。
2021年02月14日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 9:22
小倉林道を突っ切ります。
ちょっと分岐が多いですが、道標はしっかりしています。
2021年02月14日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 9:22
ちょっと分岐が多いですが、道標はしっかりしています。
青空が気持ちいい♪
2021年02月14日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 9:39
青空が気持ちいい♪
この分岐は要注意。右折です。
そしてこの先が今日の核心部。取っ掛かりのない急登になります。
2021年02月14日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 9:43
この分岐は要注意。右折です。
そしてこの先が今日の核心部。取っ掛かりのない急登になります。
登りきると、仙元大日神を祀った庚申塚。
2021年02月14日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 9:48
登りきると、仙元大日神を祀った庚申塚。
更に登ると物見山。
2021年02月14日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 9:57
更に登ると物見山。
物見山砦?
2021年02月14日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 10:03
物見山砦?
ここも物見山?
う〜ん(^^;
2021年02月14日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 10:05
ここも物見山?
う〜ん(^^;
よく判らないけど、真っ直ぐ仙元山へ向かいましょう💦
2021年02月14日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 10:13
よく判らないけど、真っ直ぐ仙元山へ向かいましょう💦
大日山、これは判りやすい!
2021年02月14日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/14 10:17
大日山、これは判りやすい!
三角点もありました♪
2021年02月14日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 10:16
三角点もありました♪
「この先ツツジが見頃です」って・・
流石に今の時期は咲いてないよね(^^;
2021年02月14日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 10:23
「この先ツツジが見頃です」って・・
流石に今の時期は咲いてないよね(^^;
と思ったら何か咲いてた!
ウグイスカグラというらしい。
showさんありがとう♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2930886.html
2021年02月14日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 10:30
と思ったら何か咲いてた!
ウグイスカグラというらしい。
showさんありがとう♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2930886.html
何の道標も無いけど、青山城跡は左折。
2021年02月14日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 10:33
何の道標も無いけど、青山城跡は左折。
階段を登ると、そこは山城の跡です。
2021年02月14日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 10:35
階段を登ると、そこは山城の跡です。
石積みの跡も残っています。
2021年02月14日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/14 10:38
石積みの跡も残っています。
どうせなら小倉城址みたいに木を伐採してくれると判りやすくなる気がします(^^;
2021年02月14日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 10:39
どうせなら小倉城址みたいに木を伐採してくれると判りやすくなる気がします(^^;
この先はかなりメジャーなようで、何人ものハイカーとすれ違いました。
2021年02月14日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 10:45
この先はかなりメジャーなようで、何人ものハイカーとすれ違いました。
道標がないけど、仙元山山頂は左です。
2021年02月14日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 10:49
道標がないけど、仙元山山頂は左です。
今日は靄靄です💦
2021年02月14日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/14 10:54
今日は靄靄です💦
ポカポカ陽気だし、見晴しの丘公園でお昼を食べようかな♪
2021年02月14日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 10:57
ポカポカ陽気だし、見晴しの丘公園でお昼を食べようかな♪
どっちでも合流しますが、上に登ってみました。
2021年02月14日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 10:58
どっちでも合流しますが、上に登ってみました。
ちょこっとだけ展望(^^)
2021年02月14日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 10:59
ちょこっとだけ展望(^^)
向かいの尾根かな?
道ありそう(´艸`*)
2021年02月14日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/14 11:03
向かいの尾根かな?
道ありそう(´艸`*)
展望四阿の手前に1本の桜。
河津桜かな、もう咲いてる💕
2021年02月14日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/14 11:11
展望四阿の手前に1本の桜。
河津桜かな、もう咲いてる💕
見晴しの丘公園でトイレ休憩の後、
2021年02月14日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 11:18
見晴しの丘公園でトイレ休憩の後、
お昼ご飯に持ってきたパンをいただきます♪
本当はおっちゃんがバナナとリンゴをくれたんだけど、パン2つでお腹一杯(^^;
2021年02月14日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/14 11:26
お昼ご飯に持ってきたパンをいただきます♪
本当はおっちゃんがバナナとリンゴをくれたんだけど、パン2つでお腹一杯(^^;
展望台は工事中。
2021年02月14日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 11:19
展望台は工事中。
下からでも眺めはGood♪
官ノ倉山、笠山、大霧山、秩父高原牧場に皇鈴山、登谷山。
七峰縦走が懐かしい(^^)
2021年02月14日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/14 11:22
下からでも眺めはGood♪
官ノ倉山、笠山、大霧山、秩父高原牧場に皇鈴山、登谷山。
七峰縦走が懐かしい(^^)
赤い建物の奥は、昨日登った金勝山です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2922108.html
2021年02月14日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 11:22
赤い建物の奥は、昨日登った金勝山です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2922108.html
紅梅が咲いていました♪
2021年02月14日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/14 11:19
紅梅が咲いていました♪
白い椿も(*´ω`*)
2021年02月14日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 11:21
白い椿も(*´ω`*)
さて、下山。
今日は小川町駅方面へ。
2021年02月14日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 12:00
さて、下山。
今日は小川町駅方面へ。
ほんの10分でここへ下りてきました。
が、この後、駅までの道を間違えて遠回り(;´Д`)
2021年02月14日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/14 12:05
ほんの10分でここへ下りてきました。
が、この後、駅までの道を間違えて遠回り(;´Д`)
でも学校の前の河原が素敵だったから、いっか♪
2021年02月14日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/14 12:14
でも学校の前の河原が素敵だったから、いっか♪
この場所に「お!」と思ったアナタは七峰フリーク♪
そう、スタート地点です。
今年も中止で、次回以降の復活も怪しい。残念(>_<)
https://www.tobu.co.jp/news/2280/
2021年02月14日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/14 12:26
この場所に「お!」と思ったアナタは七峰フリーク♪
そう、スタート地点です。
今年も中止で、次回以降の復活も怪しい。残念(>_<)
https://www.tobu.co.jp/news/2280/
小川町駅でゴール!!
本日はおとなしく帰宅です。
おつかれさまでした(^^)/
2021年02月14日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/14 12:29
小川町駅でゴール!!
本日はおとなしく帰宅です。
おつかれさまでした(^^)/

感想

武蔵嵐山から小川町の仙元山を繋ぐ尾根は、もっと踏み跡薄いバリルートかと思っていましたが、とても歩きやすいハイキング道でした!
大平山、小倉城跡、庚申、物見山、大日山、青山城山、仙元山で、プチ七峰縦走なんていかがでしょう(*´ω`*)
最初と最後は展望もありますし、のんびり歩ける良いルートだと思います♪


(参考)前日のレコ
2021/2/13 金勝山:予想よりアップダウンな周回ルート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2922108.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら