記録ID: 292834
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
棒ノ峰〜日向沢ノ峰〜蕨山
2013年05月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,917m
- 下り
- 1,911m
コースタイム
07:45 さわらびの湯
08:55 権次入(ゴンジリ)峠
09:00 棒ノ峰
09:15 槙ノ尾山
10:35 日向沢ノ峰
11:06 仁田山
11:16 有間峠
11:36 タタラノ頭
11:50 橋小屋ノ頭
12:10 蕨山
12:25 藤棚山
12:40 大ヨケノ頭
12:57 中登坂
13:05 金比羅山
13:35 さわらびの湯
08:55 権次入(ゴンジリ)峠
09:00 棒ノ峰
09:15 槙ノ尾山
10:35 日向沢ノ峰
11:06 仁田山
11:16 有間峠
11:36 タタラノ頭
11:50 橋小屋ノ頭
12:10 蕨山
12:25 藤棚山
12:40 大ヨケノ頭
12:57 中登坂
13:05 金比羅山
13:35 さわらびの湯
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯の手前の駐車場は既に20台くらい停まっていたが、無事駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝ノ平尾根の入りが見つからずに行き過ぎてしまった。 棒ノ峰までは激しい登り。何組かとすれ違う。 棒ノ峰から先は殆ど人に会わない。下の方から変な音楽が流れて続けていて、気味が悪かった。 日向沢ノ峰までの登りはキツイ。手袋は必須。 有間峠で車道から山道へ入る所が分かり辛く迷う。 橋小屋ノ頭までは、下っては登ってを繰り返し、足に疲労が溜まる。 橋小屋ノ頭の先は激しい下りで、滑り易いので注意。 下り基調で、所々登りになるが、短いので楽。 大ヨケノ頭から先は殆ど登りはない。 金比羅山からは一気に下る。石が浮いていて滑り易いので注意。 ■距離 22.2km( 上り:10.3km / 下り:11km ) ■時間 5時間35分 ■最大標高差 1165m ■平均斜度 上り:17.1% 下り:15.9% ■獲得標高 上り:1749m 下り:1751m |
写真
撮影機器:
感想
前半頑張れば後半は楽なので、良いコースだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する