記録ID: 2936634
全員に公開
ハイキング
近畿
八幡山〜望西峰縦走
2021年02月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 382m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
県内里山シリーズ。今回は八幡山、にしかわさんでいつもの和菓子を購入し、青根天満宮から出丸跡、八幡山から百々神社まで縦走しました。望西峰に比叡の見えるベンチが整備されてました。天気は良かったけど、黄砂かPM2.5かで遠くは霞んでました。百々神社に下山後は、八幡堀周辺を散策しました。
日曜日に93kusa93さんのレコで、日曜日から新ルートが開通したことを知りました。近いうちに行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirasuzukaさん おはようございます。
20日は暖かい日でしたが、霞んで遠望はなかったようですね
八幡山の縦走は 適当にアップダウンがあって 登り甲斐のある
山ですね・・もう少しでオオイワカガミが咲きだしたら歩きたい
と思っています(*^-^*)
百々神社に近い群生地は雪も残っていて、まだまだという感じでした。
今まで気付きませんでしたが、望西峰付近にも群生地がありました。
望西峰には新しい展望地も切り開かれていましたので、咲くのが楽しみです。
おはようございマス☀
そうか、もうすぐイワカガミやショウジョウバカマ?
のシーズンですね♪♪♪
益々楽しくなってきましタ🌸
93kusa93さん こんにちは
あの群生地一面がお花畑になるの楽しみに待ってます。
望西峰にも展望地が開かれましたし、新しいルートも開通したようです。
八幡山のプチ縦走なかなか面白いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する