また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2938421
全員に公開
ハイキング
近畿

猪背山・黒山 〜 小春日和の近江百山

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
13.1km
登り
817m
下り
813m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:40
合計
6:15
8:40
7
スタート地点
8:47
8:47
36
登山口
9:23
9:23
38
祠のある場所
10:01
10:06
79
11:25
11:50
10
大石富川六地蔵登山口
12:00
12:00
67
黒山登山口
13:07
13:15
49
14:04
14:05
12
黒山登山口
14:17
14:18
37
大石富川六地蔵登山口
14:55
ゴール地点
天候 ☀ ええ天気〜(^^♪
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※コンビニはR422沿いにはありません!!
 事前に昼食や非常食を準備してください
※トイレも付近には全くありませんの ご注意を〜(*‘∀‘)💦

※猪背山 登山口駐車場
  大津市大石富川町脇出 消防庫横に5台の駐車場(P標示あり)
   マップコード 142 218 610*21
※猪背山 登山口駐車場(大津市大石富川町脇出)までは・・
 新名神草津田上ICから R422(令和大橋)を経て約9Km

☆甲賀市コミュニティバスで「京阪石山寺駅」から
 「脇出 停留所」まで約30分 7:15発 ただし 平日のみ ! !
 ※脇出から 帰りのバスは夕方の1本しかありません!!
  https://mb.jorudan.co.jp/os/bus/2508/line/41834.html
  バス停の時刻表はレコ中にあります
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストはありません
 
♦「猪背山−イノセヤマ」への登山道
 ※今回は 脇出登山口から六地蔵登山口へ周回しました
 ・国道の登り口を入って 急登の階段があります
 ・その後 緩やかな登山道で猪背山の山頂までは しっかりと
  踏み跡や目印テープがあり迷うことはありません
 ・周回しての下山道は、第1鉄塔までは目印テープなどで分かり
  やすいですが・・第4鉄塔までの登山道は目印テープや踏み跡
  などは殆どなく 不明確で非常に迷いやすい !!!!
 ★GPSや方位磁石で 時折 現在地と登山道を確認しながら歩き
  ましょう
 ★登山道を逸脱すれば・・違う谷筋に下りることになります!!
 ★最後の鉄塔 からはしっかりした踏み跡はありますが・・
  ザラ場の急登の下り坂が続き 難儀します
 ・鉄製の梯子を下りると作業用の広い道となり、暫く歩くと
  六地蔵の登山口になります

♦「黒山」への登山道
 ・大津市富川六地蔵から暫くアスファルト道を歩いて登山口に
  入りますが、登山道の案内や目印はなく 分かりづらい!!
・カーブから直線路になった地点の右側に登山口(ロープが垂れ
  下がり「火の用心」のプレート)があります
 ・登山口から直登とも言える急登が長く続きます
 ・登山道はしっかり踏まれ目印テープもあり 迷うことはありま
  せん
 ・登山口からピークを2ヶ所登り下りしますが、急登で滑りやすく
  注意を要します(雨天後は特に要注意!!)
☆「黒山」山頂には三角点はなく、少し高い木の枝に小さな標識
  があるのみで、うっかりすると山頂を見落とす恐れがあります
  ので要注意〜 (*^-^*)💦

  
出かける前の東の空・・良いお天気になりそう
(*^-^*)♬
2021年02月20日 07:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
2/20 7:23
出かける前の東の空・・良いお天気になりそう
(*^-^*)♬
大津市大石富川町脇出 消防庫横のP文字のある所に止めさせていただきました
2021年02月20日 08:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/20 8:42
大津市大石富川町脇出 消防庫横のP文字のある所に止めさせていただきました
準備を済ませて出発〜
2021年02月20日 08:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/20 8:43
準備を済ませて出発〜
登山口の少し手前にバス停(脇出)があります
2021年02月20日 08:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/20 8:45
登山口の少し手前にバス停(脇出)があります
時刻表にはメッチャ本数が少ないと 言うより、殆どないに近いです〜
(*´Д`)💦
2021年02月20日 08:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/20 8:45
時刻表にはメッチャ本数が少ないと 言うより、殆どないに近いです〜
(*´Д`)💦
少し歩きカーブを過ぎると左側に登山口が見えました
2021年02月20日 08:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 8:47
少し歩きカーブを過ぎると左側に登山口が見えました
門扉は開けずに横から入ります
2021年02月20日 08:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/20 8:47
門扉は開けずに横から入ります
すぐ急登の階段を上ります
2021年02月20日 08:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 8:48
すぐ急登の階段を上ります
お助けロープがメッチャ助かりました
(*‘∀‘)💦
2021年02月20日 08:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/20 8:51
お助けロープがメッチャ助かりました
(*‘∀‘)💦
光芒が射しこむ気持ちの良い登山道
2021年02月20日 08:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 8:58
光芒が射しこむ気持ちの良い登山道
落ち葉でフカフカの登山道
2021年02月20日 09:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/20 9:07
落ち葉でフカフカの登山道
倒木等もありますが、難なく歩けます
2021年02月20日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 9:17
倒木等もありますが、難なく歩けます
私は💦💦で すぐアウターを脱ぎました
(*´Д`)
2021年02月20日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 9:17
私は💦💦で すぐアウターを脱ぎました
(*´Д`)
登山道脇には猪の蒐場(ヌタバ)・・昨夜は「猪さん」ゆっくりと泥浴びされ、今頃気持ちよく寝ているのでしょうね〜
(#^.^#)♬
2021年02月20日 09:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 9:19
登山道脇には猪の蒐場(ヌタバ)・・昨夜は「猪さん」ゆっくりと泥浴びされ、今頃気持ちよく寝ているのでしょうね〜
(#^.^#)♬
気温はビリッとしていますが・・清々しい登山道
2021年02月20日 09:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/20 9:19
気温はビリッとしていますが・・清々しい登山道
登山道右脇に小さな「祠」がありました
2021年02月20日 09:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/20 9:23
登山道右脇に小さな「祠」がありました
途中に 4股になった大木・・パワーをいただきました
(@^^)/〜♬
2021年02月20日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
2/20 9:24
途中に 4股になった大木・・パワーをいただきました
(@^^)/〜♬
「猿の腰掛」も所々に見かけられました・・あとでもっと大きいのが登場します〜
(^^♪
2021年02月20日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 9:34
「猿の腰掛」も所々に見かけられました・・あとでもっと大きいのが登場します〜
(^^♪
写真では分かりませんが・・急登です
(/ω\)💦
2021年02月20日 09:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 9:40
写真では分かりませんが・・急登です
(/ω\)💦
陽だまりがあったので・・小休止して エネルギーチャージ
(^^)v♬
2021年02月20日 09:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 9:46
陽だまりがあったので・・小休止して エネルギーチャージ
(^^)v♬
この急登を上り切って暫くすると山頂です
2021年02月20日 09:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 9:54
この急登を上り切って暫くすると山頂です
お疲れさまでした〜予定より早く山頂に到着しました
(@^^)/~
2021年02月20日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
2/20 10:02
お疲れさまでした〜予定より早く山頂に到着しました
(@^^)/~
お決まりの「三角点」にタッチ〜
2021年02月20日 10:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/20 10:01
お決まりの「三角点」にタッチ〜
無事到着に「お疲れ〜バナナ🍌」
2021年02月20日 10:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
2/20 10:04
無事到着に「お疲れ〜バナナ🍌」
眺望も無いので暫くして六地蔵登山口へ周回して下山します
2021年02月20日 10:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 10:08
眺望も無いので暫くして六地蔵登山口へ周回して下山します
暫くは標識杭やテープがあり、迷うことなく歩けました
が・・
2021年02月20日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 10:10
暫くは標識杭やテープがあり、迷うことなく歩けました
が・・
倒木等で登山道がわかりにくい所がありました・・何度もGPSを頼りに歩きました
2021年02月20日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 10:10
倒木等で登山道がわかりにくい所がありました・・何度もGPSを頼りに歩きました
何度も GPSで 現在位置と方位を確認して登山道を外れてないか注意して歩きます
2021年02月20日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/20 10:18
何度も GPSで 現在位置と方位を確認して登山道を外れてないか注意して歩きます
その途中登山道脇に大きな「猿の腰掛」を見つけました
(^_-)♬
2021年02月20日 10:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/20 10:19
その途中登山道脇に大きな「猿の腰掛」を見つけました
(^_-)♬
いい休憩場所・・と ひとやすみ〜決して座っていません〜寸止めですよ〜
(;^ω^)💦
2021年02月20日 10:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
2/20 10:20
いい休憩場所・・と ひとやすみ〜決して座っていません〜寸止めですよ〜
(;^ω^)💦
第1 の鉄塔のある場所に到着・見晴らしは最高〜
(@^^)/~~
2021年02月20日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 10:28
第1 の鉄塔のある場所に到着・見晴らしは最高〜
(@^^)/~~
鉄塔の下・・あるある写真
(*^-^*)
2021年02月20日 10:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/20 10:30
鉄塔の下・・あるある写真
(*^-^*)
対面の山斜面にお茶畑が見えました
2021年02月20日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 10:29
対面の山斜面にお茶畑が見えました
鉄塔からの下山道がわからず・・暫くウロウロしてGPSで確認して下山道を見つけました
2021年02月20日 10:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 10:31
鉄塔からの下山道がわからず・・暫くウロウロしてGPSで確認して下山道を見つけました
第2の鉄塔の場所でも迷いましたが・・すぐ左に登山道に復帰しました
2021年02月20日 10:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 10:53
第2の鉄塔の場所でも迷いましたが・・すぐ左に登山道に復帰しました
しっかりした階段の登山道です
2021年02月20日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 11:00
しっかりした階段の登山道です
第3の鉄塔を通過しました
2021年02月20日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 11:04
第3の鉄塔を通過しました
この付近から長く続くザラ場の急登です (直登に近い!!)
2021年02月20日 11:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 11:12
この付近から長く続くザラ場の急登です (直登に近い!!)
急登ですが、しっかりと踏み跡があり迷うことはありません
2021年02月20日 11:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 11:13
急登ですが、しっかりと踏み跡があり迷うことはありません
ようやく林道の鉄階段に到着・踏み外すことのないよう・・慎重に下りました
2021年02月20日 11:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 11:17
ようやく林道の鉄階段に到着・踏み外すことのないよう・・慎重に下りました
林道を歩いていると「猪の罠」中には「猪」は入っていませんでした〜
(*_*;💦
2021年02月20日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 11:19
林道を歩いていると「猪の罠」中には「猪」は入っていませんでした〜
(*_*;💦
お昼前に大石富川六地蔵「猪背山登山口」に下りました
2021年02月20日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 11:26
お昼前に大石富川六地蔵「猪背山登山口」に下りました
橋を渡ってランチにしました
2021年02月20日 11:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 11:27
橋を渡ってランチにしました
登山口の案内板
2021年02月20日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 11:28
登山口の案内板
ここでランチにしましょう〜
(@^^)/
2021年02月20日 11:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/20 11:49
ここでランチにしましょう〜
(@^^)/
風もなく 穏やか陽射しを浴びてのランチです
(#^.^#)♪
2021年02月20日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/20 11:31
風もなく 穏やか陽射しを浴びてのランチです
(#^.^#)♪
ランチを済ませて時間もあることから「黒山」に向かいました
2021年02月20日 11:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 11:58
ランチを済ませて時間もあることから「黒山」に向かいました
「黒山」の登山口は分かりにくいですが・・事前の下調と GPS で確認してすぐ分りました
2021年02月20日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 12:01
「黒山」の登山口は分かりにくいですが・・事前の下調と GPS で確認してすぐ分りました
登山口から「直登・直登」の急登です
(/ω\)💦
2021年02月20日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 12:06
登山口から「直登・直登」の急登です
(/ω\)💦
一気に汗が噴き出てきました
💦💦
2021年02月20日 12:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 12:10
一気に汗が噴き出てきました
💦💦
「猿の腰掛」を見上げて一息入れます
(*‘∀‘)💦
2021年02月20日 12:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/20 12:26
「猿の腰掛」を見上げて一息入れます
(*‘∀‘)💦
遠望のいい 場所で小休止
2021年02月20日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 12:28
遠望のいい 場所で小休止
朝から登った「猪背山」が左手に見えます
2021年02月20日 12:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 12:32
朝から登った「猪背山」が左手に見えます
またまた鉄塔がありました
2021年02月20日 12:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 12:34
またまた鉄塔がありました
鉄塔を過ぎて暫くすると「激下り」の急坂、滑り始めたら止まりません!!
(>_<)💦
2021年02月20日 12:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 12:48
鉄塔を過ぎて暫くすると「激下り」の急坂、滑り始めたら止まりません!!
(>_<)💦
激下りのあとは・・また上り〜
2021年02月20日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 12:50
激下りのあとは・・また上り〜
害獣除けの網を抜けます
2021年02月20日 12:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 12:52
害獣除けの網を抜けます
上って・下りて・・を繰り返して「黒山」に到着〜


2021年02月20日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/20 13:07
上って・下りて・・を繰り返して「黒山」に到着〜


お疲れさまでした〜石の上に📷を置いての記念写真
2021年02月20日 13:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
2/20 13:08
お疲れさまでした〜石の上に📷を置いての記念写真
お疲れさんでしたバナナ🍌 〜 メッチャ疲れました
(ToT)/~💦♬
2021年02月20日 13:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/20 13:18
お疲れさんでしたバナナ🍌 〜 メッチャ疲れました
(ToT)/~💦♬
標識は高く(小さく)見落しやすいので・・大きな石を集めてケルンを作っておきました
(^^♪
2021年02月20日 13:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/20 13:22
標識は高く(小さく)見落しやすいので・・大きな石を集めてケルンを作っておきました
(^^♪
眺望もなく・・小休止後 ピストンで下山します
2021年02月20日 13:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/20 13:24
眺望もなく・・小休止後 ピストンで下山します
直登に近い急坂を今度は上り返します
2021年02月20日 13:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 13:32
直登に近い急坂を今度は上り返します
上りきったら暫く休憩・・しんど かった〜
( *´艸`)💦💦
2021年02月20日 13:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/20 13:37
上りきったら暫く休憩・・しんど かった〜
( *´艸`)💦💦
青空で見晴しの良い所に下りてきました
(*^-^*)♬
2021年02月20日 13:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/20 13:48
青空で見晴しの良い所に下りてきました
(*^-^*)♬
登山道脇には馬酔木の花が満開です〜🌸
2021年02月20日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/20 13:50
登山道脇には馬酔木の花が満開です〜🌸
滑らないよう 気を抜かずに歩きました
2021年02月20日 13:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/20 13:59
滑らないよう 気を抜かずに歩きました
午後2時過ぎ、無事に登山口に下山できました
2021年02月20日 14:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 14:04
午後2時過ぎ、無事に登山口に下山できました
ランチの場所に戻ってきました・・ここから旧国道を歩いて「脇出」登山口に帰ります
2021年02月20日 14:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 14:17
ランチの場所に戻ってきました・・ここから旧国道を歩いて「脇出」登山口に帰ります
人家脇に咲いている梅の花・いい香り〜🌸
(*^-^*)♬
2021年02月20日 14:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
2/20 14:18
人家脇に咲いている梅の花・いい香り〜🌸
(*^-^*)♬
旧の国道422号・・昔はここをバスやダンプカーが往来していました
2021年02月20日 14:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 14:19
旧の国道422号・・昔はここをバスやダンプカーが往来していました
左側に新国道のトンネル・私達は右の旧国道を歩きます
2021年02月20日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 14:22
左側に新国道のトンネル・私達は右の旧国道を歩きます
椿の花が満開〜歩いていると美しい花も見えてきます♪♬
2021年02月20日 14:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/20 14:23
椿の花が満開〜歩いていると美しい花も見えてきます♪♬
気持のいい せせらぎを聞きながら歩いています
2021年02月20日 14:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/20 14:46
気持のいい せせらぎを聞きながら歩いています
綺麗な川面の水に・・\(^o^)/
2021年02月20日 14:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/20 14:46
綺麗な川面の水に・・\(^o^)/
「猪背山」の登山口まで帰ってきました

2021年02月20日 14:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/20 14:50
「猪背山」の登山口まで帰ってきました

左前方が出発地点の駐車場です
2021年02月20日 14:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 14:53
左前方が出発地点の駐車場です
無事下山・・お疲れさまでした〜
<(_ _)>♬
2021年02月20日 14:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
2/20 14:54
無事下山・・お疲れさまでした〜
<(_ _)>♬
撮影機器:

感想

 頬を打つ冷たい風に身を小さくしていた冬陽気から一転、4月上旬のお天気との予報・・体力錬成の山歩きの虫も うごめき 以前から一度は上ってみたいと思っていた近江百山「猪背山」に登ることにしました。

 「猪背山」と近くにある同じく「黒山」の二座とも交通の便も悪く人気はなく、特に「猪背山」は皆さんのレコでも「山頂付近の登山道は荒れていて分りずらい!!」との書き込みもあって、上り初めから下山まで出会う人は全くいませんでした。

 今回の登山にあたって多くのレコを拝見して「脇出」登山口から時計回りで周回することにして、2019年に登られた hirasuzuka さんの登山コースを「地図ロイド」に取り入れて登ることにしました。

 脇出の登山口からは、案内標識等はないものの 踏み跡もしっかりしてあり迷うことなく山頂に 1時間余りで到着することができました。
 六地蔵への周回コースで下山することにしましたが、登山道は雑木や倒木で分かりにくく、所々にある目印テープや赤い境界杭を頼りに下りました。

 登山道に立つ 二つ目の鉄塔あたりから、目印テープなどは全く見当たらず、倒木や雑木で登山道を見失い・・人が辿ったと思われる踏み跡を追いましたが、GPSと方位磁石で登山道を確認すると全く違う方向に下りていることが分り、これを何回か修正して最後の鉄塔まで下り そこから はっきりと分る登山道を激下りして「六地蔵側の登山口」に無事に下山することができました。

 六地蔵の登山口付近の広場でランチを済ませ、時間に余裕があることから「黒山」へピストンで登り返することにしました。
 登り口は分かりにくい・・と皆さんのレコで知っていたことから「地図ロイド」に取り入れていたため、すぐに登山口は分かりました。

 登山口から急登・急登の連続で低山ながらも アキレス腱が悲鳴をあげるほどで何度も立ち止まって、2〜3のピークを上ったり・下ったりを繰り返して山頂に辿りつきました。

 山頂には少し高い木の枝に「黒山」のプレートがありましたが、私はGPSで山頂を確認していて見落としており・・相棒(妻)がプレートを見つけて分りました。
 眺望もないことから暫くしてピストンで下山しました。

 下山後は六地蔵から国道の長いトンネルを歩くことなく、信楽川に沿った 曲りくねった旧国道を歩いて「脇出」まで帰ることにしました。
 旧道横に流れる信楽川は清く澄みきった水で 爽やかな せせらぎ を聞きながら約40分間の道をゆっくり堪能し、山の疲れもいつの間にか忘れていました。

 今回も小春日和に恵まれた山歩きとなりましたが・・低山ではありながら「道迷い・登山道から道外れ」など、気を抜いての山歩きがいかに危険なものか・・と言うことと、今更ながら方位磁石や地図 GPS・読図の大切さが身に染みて分る山歩きとなりました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

ibukiさん、こんにちは。
マイナーなお山でも、GPSなどを使って
道迷いのリスクが軽減され。安心して
歩けることは、便利になりましたね。
倒木は、道を見誤る原因になりがちですね。
明るい森、鉄塔がある場所などでも
油断は禁物ですね。
2021/2/21 16:56
Re: ibukiさん、こんにちは。
komaki さん コメントありがとうございます。
今日も暖かく ウォーキングから帰ると汗びっしょりでした(*‘∀‘)💦

ほんと仰るとおりです・・低山でも初めて登る山で気を引き締めて
登らないと とんでもないことになってしまいます・・(*‘∀‘)。

迷いそうになれば、GPSで逐一 現在地と登山道を確認しつつ歩くことが
大切ですね〜(#^.^#)
今回も妻と「便利な時代になったね〜昔なら道迷いでとんでもない方向に
下りて 大変な目にあってたね」などと話していました。
2021/2/21 17:38
こんばんは
ibuki89さん こんばんは
先日、信楽の古民家で営業されている天下一品に行った際、黒山の登山口を偵察したのですがわかりませんでした。
でも、このレコでよくわかりました。また、参考にさせていただき出かけてみます。
2021/2/22 0:21
Re: こんばんは
hirasuzukaさん おはようございます<(_ _)>
先日の「猪背山」は以前登られた時のレコを大いに参考にさせて
いただきました。
道迷いでウロウロした時、何度も確認して登山道に無事戻ることが
でき、本当に助かりました(^^)v♬

「黒山」の登山口はカーブを過ぎて 右側にロープが垂れ下がっています
ので すぐ分かると思います

今後も あちこち参考にさせていただきます
2021/2/22 8:30
春陽気の週末
イブキさん、おはようございます

先週は仰る通りに寒暖の差が激しい一週間でしたね
僕も火曜・水曜は雪かき&除雪でしたが
週末は一転して4月の気温、春の陽気を感じた週末でした
そんな気温高めの土曜に里山と言っても
...2座ですか  すげぇ〜体力と気力が伺えますよ

この一年間、ずっーと接見しまくってたコロナ禍も減少気味
しかし10都府県は未だに緊急事態宣言中
妻ヒロの勤務先も未だに県外往来禁止令発動中
この春の陽気に誘われて花開く花々がありそうなんで
早く収まってもらい
大手ふってコラボ実現したいもんですね
2021/2/22 8:35
Re: 春陽気の週末
トシさん おはようございます(^^♪
今日も青空が広がって汗かきの私・・厚手のパーカーを薄手に
着替えました
寒い!! 暖かい!! 寒い!! と気候がコロコロ変われば・・着るものも
脱いだり・着たりで 大変〜

暖かくなれば 梅から桜・・登山道にも春の花々🌸 が咲き
これから山歩きも楽しくなりますね〜(*^-^*)♪
ぼちぼち コロナもワクチンのお陰で収束の兆しをみせて・・大手を
振って山歩きができるようになるでしょう
もう しばしの我慢で〜す (^_-)
2021/2/22 9:15
未来予想図
何年か後に、
いや何か月かあとに、
いや何週間かあとに、
”いや〜、まいったまいった”
あれっ?先のぼってました〜?
ってなりそうな気がします(;^_^A
ただ13キロなんて到底無理ですが(>_<)
前の菩提寺山も
ぽこちゃんら登っとくのに
ビタロ曰く ログがなかったからわからなかったと
多分2つの山分アップされてたからでしょうね
2021/2/23 4:23
Re: 未来予想図
チャメさん おはようさんです(*^-^*)
丑三つ時を過ぎて パン屋さんや豆腐屋さんが 起きる時間にコメント
とは・・いつ寝てるんですか〜⁇ (ToT)💦 お肌に悪いよ〜

猪背山の下山道・・不明瞭で何度も道迷い・・とあまりにも急登で
大汗かきました〜(*´Д`)💦💦
黒山も低山ですが 登山口から いつまで続くの〜? と言うほど長く
シンドイ山で・・菩提寺山の 倍以上の疲れでした。

何年か後、何か月か後、何週間か後 と言わず 疲れが残らない・・
お若い内に是非 どうぞ〜
2021/2/23 8:31
低山ならではの道迷い
毎週のように近郊の里山レコや日記がUPされ、夏に向け体力的にも金銭的にも上向きのことと存じます 😁
薬を飲まず鼻水垂れ流す母の姿をibukiさんに見せてあげたい今日この頃

低山って道迷いしやすいですよね
落ち葉で踏み跡が隠れてるし、落ち葉の下にはトラップが多数
そんな時に役立つアプリ様
写真拝見するとヤマレコのアプリではない?
ヤマレコのアプリは実際に歩いてるハイカーの足跡が表示されてるし、違った方向に進むと警告してくれるし、向いている方向を指してくれているので何気に便利ですよ
って、決してヤマレコ関係者ではありません 😄

今日はやっとこ我が家のミニチュアお雛様達を出してあげました〜 🌸
2021/2/23 13:38
Re: 低山ならではの道迷い
ely さん 毎度ありがとうございます(^^♪
只今、ウォーキングから帰ってきました。
昨日は暑くて手袋もパーカーを脱いで汗タラタラで歩いていましたが
今日は冬に逆戻り、冷たい風に震えながらのウォーキングでした(*´Д`)

初めての山・・低山だからと なめてかかると全く違う谷筋など迷い
こんで大変な目にあってしまいます 💦💦
今回の山は皆さんが道に迷った・・とレコにあり、私達も何度もウロウロ
とする始末、とり込んだGPSで確認して無事登山道に戻ることができ、
便利な時代だなぁ〜とつくづく感心とGPSに感謝した山歩きでした(*^-^*)

ヤマレコのアプリがあることを知っているのですが・・今ひとつ分らず、
今までの慣れたアプリ(地図ロイド)に頼っています

大型量販店に行って おもちゃ売り場を通ると「灯りをつけましょ・丼に〜
いや ボンボリに〜 💦」と音楽が流れ、色々なひな人形が展示されて
います・・もうそんな時期なんですね〜(*^-^*)♬
ely さんも・・乙女 時が過ぎれば早く片付けて下さいよ〜

ママちゃん鼻かぜかな・・⁇ 風邪は万病のもと・・気をつけてあげて
くださいね〜(#^.^#)💦
2021/2/23 16:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら