記録ID: 294676
全員に公開
山滑走
甲信越
火打山
2013年04月29日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
笹ヶ峰駐車場5:05-黒沢の橋5:55-富士見平8:00-高谷地ヒュッテ8:30-火打山の肩10:00-黒沢岳トラバース11:00-十二曲斜面12:06-黒沢の橋12:15-笹ヶ峰駐車場12:37
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は楽々。前泊4パーティー(個人2)位。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日は吹雪で上部は積雪20cmほどだったということ。この日の朝駐車場で気温0℃。薄氷が張っていた。十二曲では途中で抜かれた先行者がスキーで登ったよう。自分は、スキーをザックにつけアイゼンにて直登。富士見平へと続く斜面では新雪が残っている。火打山の肩までのトラバースでは、先行者のトレイルを追う。ところどころクラスとしている。火打山の肩では強風、雨。何パーティーかがここで引き返す。自分も引き返す。下りは、富士見平以下は新雪が日中緩み重くなって滑りにくかった。 |
写真
感想
火打山の肩で引き返して残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する