また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2946968
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

福地山 ☆素敵な雪山ハイキングコースと北アルプス展望台☆

2021年02月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
8.9km
登り
884m
下り
880m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
1:31
合計
4:23
9:11
70
10:21
10:24
24
10:48
10:52
23
11:15
12:33
11
12:44
12:48
9
12:57
12:58
33
13:31
13:32
2
13:34
ゴール地点
天候 快晴 春の陽気
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福地山登山者用駐車場 10台以上駐車可能
週末は満車になることもあると聞いたが平日のこの日は7〜8台だった。
トイレは朝市の脇にある。
コース状況/
危険箇所等
登山口から山頂までよく踏まれた雪道が続くので最初からアイゼンなど装着すると歩きやすそうと思ったが、行けるとこまでツボ足でと進んでいったらアイゼン履くきっかけがないままに山頂まで行ってしまった。
降雪直後はスノーシューが面白そう。
登山道をショートカットするようにヒップソリなどで下った跡が多数。
今後の気温や降雪で状況が一変するので事前の状況把握、しっかりした装備で臨まれるのが良いかと思います。
その他周辺情報 朝市のお店で留守番してる妻にお土産買いました。
昭和のレトロな雰囲気の素敵なお店です。
利用しなかったけど日帰り温泉石動の湯もあります。
右に登山者用駐車場、左に日帰り温泉石動の湯。
2021年02月22日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:10
右に登山者用駐車場、左に日帰り温泉石動の湯。
昭和レトロを感じさせる福地温泉朝市のお店。
僕にとっては懐かしさいっぱい!
2021年02月22日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
2/22 9:11
昭和レトロを感じさせる福地温泉朝市のお店。
僕にとっては懐かしさいっぱい!
真ん中にNHKの朝ドラヒロインのモデルの方いらっしゃいます。
おいらは子供の頃よく目にしていました。
2021年02月22日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/22 9:11
真ん中にNHKの朝ドラヒロインのモデルの方いらっしゃいます。
おいらは子供の頃よく目にしていました。
フムフム・・・
二度の分岐を右にとる尾根コースの方が眺望がよさそうだ!
ということで登りは尾根側コース、下りは谷側コースに決めた。
2021年02月22日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:13
フムフム・・・
二度の分岐を右にとる尾根コースの方が眺望がよさそうだ!
ということで登りは尾根側コース、下りは谷側コースに決めた。
登山道は最初から積雪しっかり!
よく踏まれているのでアイゼンが気持ちよく効きそうです。
ツボ足でしんどくなったらアイゼン履こうと思ったが・・・結局履くきっかけつかめないまま・・。
2021年02月22日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:15
登山道は最初から積雪しっかり!
よく踏まれているのでアイゼンが気持ちよく効きそうです。
ツボ足でしんどくなったらアイゼン履こうと思ったが・・・結局履くきっかけつかめないまま・・。
少し標高上げると・・焼岳。
2021年02月22日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/22 9:30
少し標高上げると・・焼岳。
こちらは”大木場の辻”
末尾に山とか岳とつかないがこの正面の山の名称。
実は焼岳が見える前はこちらが焼岳かと思っていた。💦
さらに標高をあげるとこの山の稜線上に笠ヶ岳の白い峰が姿を現す。
2021年02月22日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/22 9:33
こちらは”大木場の辻”
末尾に山とか岳とつかないがこの正面の山の名称。
実は焼岳が見える前はこちらが焼岳かと思っていた。💦
さらに標高をあげるとこの山の稜線上に笠ヶ岳の白い峰が姿を現す。
樹間越しの槍穂高連峰。
2021年02月22日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 10:12
樹間越しの槍穂高連峰。
登山道には積雪がしっかり有ります。
明るい林の中を快適に進んでいます。
2021年02月22日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/22 10:13
登山道には積雪がしっかり有ります。
明るい林の中を快適に進んでいます。
槍穂高連峰
標高上げるごとに素晴らしい眺望が展開していきます。
楽しくてしょうがない!
2021年02月22日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
2/22 10:18
槍穂高連峰
標高上げるごとに素晴らしい眺望が展開していきます。
楽しくてしょうがない!
見上げるとヤドリギがた〜くさん。
2021年02月22日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/22 10:19
見上げるとヤドリギがた〜くさん。
急な斜面をつづら折りに登っていきます。
ヒップソリでまっすぐ下った後もあります。
木々の根元にはそれぞれツリーホールができてます。
これができるメカニズムはよくわかっていないらしい・・・。
2021年02月22日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/22 10:44
急な斜面をつづら折りに登っていきます。
ヒップソリでまっすぐ下った後もあります。
木々の根元にはそれぞれツリーホールができてます。
これができるメカニズムはよくわかっていないらしい・・・。
右は槍穂ですが、左の山の上に白い頂がのぞいています。
この日初めて見る笠ヶ岳です。
2021年02月22日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/22 10:45
右は槍穂ですが、左の山の上に白い頂がのぞいています。
この日初めて見る笠ヶ岳です。
槍穂高連峰と焼岳のパノラマです。
2021年02月22日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
2/22 10:47
槍穂高連峰と焼岳のパノラマです。
乗鞍岳展望台から乗鞍岳。
2021年02月22日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/22 11:13
乗鞍岳展望台から乗鞍岳。
福地山山頂に到着!
雪に埋もれた山頂標識。
2021年02月22日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
2/22 11:17
福地山山頂に到着!
雪に埋もれた山頂標識。
こちらも山頂標識。
その先に槍穂高連峰・・・素晴らしい眺望です。
2021年02月22日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
2/22 11:42
こちらも山頂標識。
その先に槍穂高連峰・・・素晴らしい眺望です。
中央に西穂高岳
右に前穂高岳、左に北穂高岳・・かな。
実は現地では中央に奥穂かと思い込んでいたが家で地図広げてみると、どうやら・・・。
2021年02月22日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
32
2/22 11:18
中央に西穂高岳
右に前穂高岳、左に北穂高岳・・かな。
実は現地では中央に奥穂かと思い込んでいたが家で地図広げてみると、どうやら・・・。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳。
2021年02月22日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
35
2/22 11:18
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳。
こちらは笠ヶ岳とその左に黒部五郎岳。
2021年02月22日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/22 11:18
こちらは笠ヶ岳とその左に黒部五郎岳。
デッカイ焼岳。
2021年02月22日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
2/22 11:38
デッカイ焼岳。
山頂で楽しくお話しさせていただいた飛騨の神岡からお見えの登山者さんにシャッター押していただきました。
ありがとうございました。
2021年02月22日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
45
2/22 11:47
山頂で楽しくお話しさせていただいた飛騨の神岡からお見えの登山者さんにシャッター押していただきました。
ありがとうございました。
第三展望台まで下って焼岳。
2021年02月22日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/22 12:44
第三展望台まで下って焼岳。
登山道に転がるロールケーキ。
2021年02月22日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/22 13:05
登山道に転がるロールケーキ。
登山口付近の人口の青だる。
3月下旬まで夜間ライトアップが行われているらしい。
2021年02月22日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/22 13:28
登山口付近の人口の青だる。
3月下旬まで夜間ライトアップが行われているらしい。
林の中の青だる群を一回り。
2021年02月22日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/22 13:29
林の中の青だる群を一回り。
下山〜♪(^^)
朝市の前で「登山者の方このお菓子お持ち下さ〜い!」と声かけられ遠慮なくいただきました。
写真撮らずに食べちゃったよ!💦
2021年02月22日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/22 13:31
下山〜♪(^^)
朝市の前で「登山者の方このお菓子お持ち下さ〜い!」と声かけられ遠慮なくいただきました。
写真撮らずに食べちゃったよ!💦

装備

MYアイテム
Q_B
重量:1.54kg

感想

以前から登ってみたいと思っていた福地山(ふくじやま)にようやく行くことができた。
人気の山らしく週末は混みそうなので平日狙いで月曜日。
週末に登山者で賑わったと見え登山道は良く踏み固められている。
これで気温が低ければ凍結してツルツルだったでしょうが春の陽気のこの日はとても歩きやすい。
特に急傾斜もなければロープや鎖場もないので絶好の雪山ハイキングコースだった。
モフモフの雪道を密かに期待して持って行ったワカンは完全に空振り。

快適な登山道で標高を上げて行くと正面に見える立派な山体、どうやら笠ヶ岳方面の”大木場の辻”(○○山でもなければ○○岳でもない変わった名前)。
続いて真っ白な頂の焼岳が姿を現す。
さらに続いて槍ヶ岳、西穂高岳などと次々に絶景が展開する。

標高はさほど高くない福地山だけど積雪は地元の中央アルプスや八ヶ岳周辺の2,000m前後の山よりもはるかに多い。
たくさんの雪の中を歩くことができて”ワクワク””ウキウキ”とテンション上がりまくる。

山頂からは360度とはいかないけれど焼岳から槍穂、笠ヶ岳、黒部五郎岳などの大パノラマ。

そこで出会った飛騨市神岡からお見えの登山者さんと景色眺めながら山談義を楽しんでいたら1時間以上あっという間。

期待通りの山歩きを楽しむことができた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

ようこそ福地山へ
Q_B様
こんにちは、いつもレコ読ませて頂いています。
福地山のレコを拝見して思わずコメント入れさせて頂きました。

低山ながら、北アルプス南部の展望地として、私も頻繁に登っています。
天候にも恵まれて、福地山を満喫されたようで良かったです😁
2021/2/23 16:51
Re: ようこそ福地山へ
terachanさん、こんばんは

こちらこそ、いつもレコ拝見しています。
福地山とても眺望素晴らしく期待以上の楽しい雪山ハイク堪能できました。
事前に多くの皆さんのレコチェックさせていただきイメージトレーニング。
terachanさんの前日のレコももちろんチェック。

おっしゃるとおり標高はさほど高くないのに、おいらに身近な2,000m級に負けない積雪には惹かれます。
初めて見る角度からの北アルプス南部の眺望はとても新鮮でした。

コメントありがとうございました。
今後のレコも楽しみにしていますよ〜。
2021/2/23 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら