また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 294806
全員に公開
ハイキング
甲信越

花の佐渡島・金北山周辺<マタニティトレッキング>

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
633m
下り
634m

コースタイム

7:50姫ヶ沢登山口-8:30たて池の清水-横山登山口合流点-10:20はらい川-10:30追分分岐-11:00神子岩-(お昼休憩)追分分岐11:30-12:00お地蔵様-追分分岐-横山登山口合流点-13:20たて池の清水-13:50姫ヶ沢登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫ヶ沢登山口:登山口過ぎた所に数台駐車できるスペース有り
コース状況/
危険箇所等
【姫ヶ沢登山口まで】
大佐渡スカイラインから林道に入る。林道入り口は「1」の表記のある電話ボックス。
分岐からは未舗装あるいは簡易舗装の道。道幅が狭いので要注意。姫ヶ沢登山口は林道の右側に鳥居がある場所。

【姫ヶ沢登山口〜縦池の清水】
沢沿いの道。沢沿いということで湿っぽく、土や岩が滑りやすい印象があった。崩落箇所があり、高巻きを強いられる箇所が1カ所。歩きにくいトラバースの箇所も多い。沢の渡渉は2回。佐渡観光協会発行の「トレッキングマップ」
に「危険個所多く一般的でない」とされているのも納得。

【縦池の清水〜横山登山道分岐】
緩やかでとても花の多い部分。カタクリがとにかく多く、その中にキクザキイチゲやユキワリソウがある。

【横山登山道分岐〜はらい川】
少し傾斜が出てくる。じゅんさ池を過ぎるあたりから一部で残雪。はらい川の標識付近では水が湧いていて、水の補給ができる。

【はらい川〜神子岩】
はらい川の標識付近で左側に大きく曲がり、尾根状の登り。追分への分岐付近からは傾斜が急になり、ブナ林が広がるあたりでは残雪が多かった。ピンクテープを見つけながらルートをとる。また、この付近では白いカタクリがみられた。

【神子岩からの下山路】
追分に向かうルートを発見できなかった。神子岩の直下が鎖場らしいのだが、はっきりとわかる標識はない。

【追分への分岐から先】
踏み跡が明瞭な箇所があり、所々にピンクテープもある。とはいえ、基本的には藪漕ぎを強いられる。地形や植生の薄さを見てルートを探していく。金井町の境界標も道しるべになる。谷を渡る箇所は一度下って、上のピンクテープを目指す。
古いお地蔵様があるポイントまでは来れたのだが、そこから先は残雪も多くルートを発見できず撤退した
登山口を完全フライングしている林道沿いのニリンソウ
2
登山口を完全フライングしている林道沿いのニリンソウ
この沢の右を登って行きます。
1
この沢の右を登って行きます。
登山道入り口の看板もかろうじてあります。
登山道入り口の看板もかろうじてあります。
花も手向けられているお地蔵様。
花も手向けられているお地蔵様。
ショウジョウバカマもお出迎え。
1
ショウジョウバカマもお出迎え。
いろんな色があることにびっくり。
1
いろんな色があることにびっくり。
カタクリとショウジョウバカマのコラボ。
1
カタクリとショウジョウバカマのコラボ。
スミレサイシン?日本海側の珍しいスミレらしいです。これも一面に咲いています。
1
スミレサイシン?日本海側の珍しいスミレらしいです。これも一面に咲いています。
いろんな花。
エゾエンゴサクだったはず。
エゾエンゴサクだったはず。
沢もなかなかきれいです。
1
沢もなかなかきれいです。
沢の出合いを左に進みます。
沢の出合いを左に進みます。
エンレイソウだったかな?
エンレイソウだったかな?
ニリンソウもひたすらいっぱい。
2
ニリンソウもひたすらいっぱい。
青のキクザキイチゲ。
1
青のキクザキイチゲ。
漢方になるオーレン。
2
漢方になるオーレン。
白のキクザキイチゲはまた休業中、
白のキクザキイチゲはまた休業中、
もう少しで花が咲きます。
もう少しで花が咲きます。
ナメっている滝も沢へ流れています。
1
ナメっている滝も沢へ流れています。
のびのびしたカタクリの数も増えてきました。
1
のびのびしたカタクリの数も増えてきました。
守られている感じでステキです。
2
守られている感じでステキです。
木も芽吹き初めです。
木も芽吹き初めです。
シラネアオイも登場。
3
シラネアオイも登場。
薄い青から濃い青までいろんな色あります。
2
薄い青から濃い青までいろんな色あります。
名前不明の黄色の花。
名前不明の黄色の花。
道にせり出すようにカタクリです。
2
道にせり出すようにカタクリです。
ずっとこんな感じにカタクリに囲まれた登山道を進みます。
ずっとこんな感じにカタクリに囲まれた登山道を進みます。
オオミスミソウもいっぱいあります。
1
オオミスミソウもいっぱいあります。
ショウジョウバカマのコラボも。
ショウジョウバカマのコラボも。
カタクリの道は続きます。
カタクリの道は続きます。
下からのぞくと、こんな感じ。
下からのぞくと、こんな感じ。
青のキクザキイチゲもきれい。
青のキクザキイチゲもきれい。
ブナ林の樹形も立派です。
ブナ林の樹形も立派です。
タチアイ川です。
タチアイ川です。
雪もでてきて、登って行きます。
雪もでてきて、登って行きます。
10万本に1本のレア、白いカタクリ発見です。
2
10万本に1本のレア、白いカタクリ発見です。
目立ちます。
登山道はかなり分かりにくい道です。
1
登山道はかなり分かりにくい道です。
神子岩から海を眺めています。
神子岩から海を眺めています。
金北山頂上付近。
2
金北山頂上付近。
下りもやっぱりこんな道。
下りもやっぱりこんな道。
ここが追分分岐です。
ここが追分分岐です。
この近くにも白いカタクリ。
1
この近くにも白いカタクリ。
どこが道??
ここが道??
これも道??
遠くに見えるピンクテープにはどうやって行けばいい?
遠くに見えるピンクテープにはどうやって行けばいい?
藪がくせ者。
その中に癒やしの花。
2
その中に癒やしの花。
お地蔵様発見でルート上であることを確認し、一安心。
1
お地蔵様発見でルート上であることを確認し、一安心。
残雪多くて道は不明。。で、この辺りで引き返すと。
残雪多くて道は不明。。で、この辺りで引き返すと。
帰りのオオミスミソウもやっぱり見事。
2
帰りのオオミスミソウもやっぱり見事。
沢も陽が入って明るくなってきました。
沢も陽が入って明るくなってきました。
シラネアオイもやっぱりステキ。
1
シラネアオイもやっぱりステキ。
乾いている沢の下りでよかった。
乾いている沢の下りでよかった。
下山口から下界を望んでいます。
1
下山口から下界を望んでいます。
まだ山桜も咲いていました。
まだ山桜も咲いていました。

感想

雪山は無理!ということで、実家(新潟)への帰省へのついでに佐渡島に花見に行きました。

予定ではアオネバ→トンデン山荘まで歩く予定でしたが、静かで花も良くていいよーっという民宿の方のお勧めで金北山へ変更。お客さんが作ったというトレッキングマップまで頂いての出発です。

姫ヶ沢登山口は山岳信仰を象徴するような鳥居とお地蔵様がいらっしゃいます。無事を祈ってから出発です。

登山口をフライングするように、ニリンソウ、オオタチボスミレ、ショウジョウバカマ、カタクリと登場です。沢沿いのルートなので湿気もあり、足下も滑りやすい狭いルートで、お花の誘惑もありかなり危険。

合流点付近でシラネアオイも登場!!

そして、その先はカタクリとオオミスミソウが出てきます。
白からピンク、赤と同じ種類とは思えないほどのバラエティに富んで目を飽きさせてくれません。うまく写真が撮れない自分が残念。
カタクリの量はすごくて、登山道以外、雪が出てくるまで常に目のつくところ、ほぼすべてに咲いています。

追分分岐付近には10万本に1株と言われるシロバナカタクリが3株ほど発見できました。

追分分岐から神子岩までは、ブナ林の残雪の中のそこそこの急登です。
神子岩から沢口登山口へのルートは発見できず、お花も十分楽しめたので、引き返すことにしました。

追分分岐から沢口登山口へのルートを目指すこととしましたが、そこは廃道・・・。残雪もあり、いまいちルートが不明瞭。途中、ご神木はなく、お地蔵様を発見したけど、地図との地形が微妙に違うし、引き返すこととしました。

帰りもお花は見事で、行きは下を向いていた花たちもしっかり咲いてくれて、楽しい下山でした。


登山情報も少なく上級さもあるルートですが、花のすごさはびっくりなルートでした。また来年も!って思う山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら