ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2951604
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

20210223-人が少ない市街地散歩-東山-芦屋神社-保久良梅林-岡本梅林

2021年02月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
14.2km
登り
322m
下り
289m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:33
合計
2:26
13:13
18
三王神社
13:31
13:35
13
日吉神社
13:48
13:49
12
14:01
14:01
9
打出小槌古墳
14:10
14:11
9
阿保親王廟
14:20
14:33
5
東山公園
14:38
14:44
6
芦屋神社
14:50
14:51
11
開森橋
15:02
15:02
20
15:22
15:29
7
保久良神社/保久良梅林
15:36
15:36
3
15:39
15:39
0
15:39
桜守公園
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
保久良梅林と保久良神社の裏参道以外、ほとんどが市街地の街路、公園と寺社の境内です。
その他周辺情報 保久良梅林、岡本梅林公園とその周辺は、毎年の梅の季節と同様の大勢の人出でした。
今日は、東灘区田中町の三王神社から記録をスタート。国道 2 号線の西国街道の赤線を繋ぐことにします。
2021年02月23日 13:13撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 13:13
今日は、東灘区田中町の三王神社から記録をスタート。国道 2 号線の西国街道の赤線を繋ぐことにします。
芦屋市津知町の日吉神社に寄り道。下に追記があります。
2021年02月23日 13:31撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 13:31
芦屋市津知町の日吉神社に寄り道。下に追記があります。
日吉神社の御由緒。永正十四年(えいしょう、1517 年)とありますのは、16 世紀にはこの地が「つち(つぢ ?)」と呼ばれていたということです。
2021年02月23日 13:31撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 13:31
日吉神社の御由緒。永正十四年(えいしょう、1517 年)とありますのは、16 世紀にはこの地が「つち(つぢ ?)」と呼ばれていたということです。
日吉神社の本殿。
2021年02月23日 13:33撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 13:33
日吉神社の本殿。
宝島池公園には鴨と鯉。
2021年02月23日 13:39撮影 by  H8296, Sony
5
2/23 13:39
宝島池公園には鴨と鯉。
芦屋川にかかる公光橋に来ました。
2021年02月23日 13:44撮影 by  H8296, Sony
5
2/23 13:44
芦屋川にかかる公光橋に来ました。
自営業者の頼もしい味方、芦屋税務署。時間外収受箱が置かれていますが、今日は、その箱に用事はありませんでした。また別の日にあらためて来ます ^^
2021年02月23日 13:46撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 13:46
自営業者の頼もしい味方、芦屋税務署。時間外収受箱が置かれていますが、今日は、その箱に用事はありませんでした。また別の日にあらためて来ます ^^
住民の頼もしい味方、芦屋警察署。
2021年02月23日 13:47撮影 by  H8296, Sony
5
2/23 13:47
住民の頼もしい味方、芦屋警察署。
阪神電車芦屋駅の北東の線路沿いの道が少し北へカーブし、正面の三井住友銀行との間に鉄柵が見えます。昔の引き込み線の跡です。

20200520-人が少ない市街地散歩-住吉-芦屋 (42/56)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2352385&pid=b5fe77928b6ae29420598c92aef48170
2020/5/4 05:30 神戸新聞NEXT
はんしん「旧」名所(1)阪神芦屋駅の引き込み線
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202005/0013317661.shtml
2021年02月23日 13:49撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 13:49
阪神電車芦屋駅の北東の線路沿いの道が少し北へカーブし、正面の三井住友銀行との間に鉄柵が見えます。昔の引き込み線の跡です。

20200520-人が少ない市街地散歩-住吉-芦屋 (42/56)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2352385&pid=b5fe77928b6ae29420598c92aef48170
2020/5/4 05:30 神戸新聞NEXT
はんしん「旧」名所(1)阪神芦屋駅の引き込み線
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202005/0013317661.shtml
阪神電車沿いを宮川に来ました。
2021年02月23日 13:57撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 13:57
阪神電車沿いを宮川に来ました。
芦屋市打出小槌町の住宅街の中、仮称打出小槌古墳があった一帯。
2021年02月23日 14:00撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:00
芦屋市打出小槌町の住宅街の中、仮称打出小槌古墳があった一帯。
マンションのエントランスに打出小槌古墳の説明。道路から撮影。下に追記します。
2021年02月23日 14:01撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:01
マンションのエントランスに打出小槌古墳の説明。道路から撮影。下に追記します。
そのすぐ北に北西に入る路地。ちょうど打出小槌古墳の周濠のラインに一致しているようです。

打出小槌古墳
http://www.trans-usa.com/ashiya/k_kofun.html
2021年02月23日 14:01撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:01
そのすぐ北に北西に入る路地。ちょうど打出小槌古墳の周濠のラインに一致しているようです。

打出小槌古墳
http://www.trans-usa.com/ashiya/k_kofun.html
国道 2 号線を渡ったところに阿保親王墓の道標。是ヨリ北三丁。
2021年02月23日 14:05撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:05
国道 2 号線を渡ったところに阿保親王墓の道標。是ヨリ北三丁。
阿保親王廟の西側を北上。
2021年02月23日 14:11撮影 by  H8296, Sony
5
2/23 14:11
阿保親王廟の西側を北上。
東山公園に来ました。西側の児童公園に咲く紅梅。
2021年02月23日 14:20撮影 by  H8296, Sony
6
2/23 14:20
東山公園に来ました。西側の児童公園に咲く紅梅。
鶯が 2 羽。
2021年02月23日 19:45撮影
3
2/23 19:45
鶯が 2 羽。
東山公園の南正面の登り口。東山登山の始まりです。
2021年02月23日 14:23撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:23
東山公園の南正面の登り口。東山登山の始まりです。
東山三合目に来ました。
2021年02月23日 14:24撮影 by  H8296, Sony
2
2/23 14:24
東山三合目に来ました。
東山五合目に来ました。
2021年02月23日 14:25撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:25
東山五合目に来ました。
東山七合目を通過。
2021年02月23日 14:26撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:26
東山七合目を通過。
東山九合目。頂上はもうすぐです。
2021年02月23日 14:26撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:26
東山九合目。頂上はもうすぐです。
いうなれば山頂広場に来ました。写真中央奥が最高地点のようです。地理院地図では標高 55.1m の地点ですが、基準点や標識はありませんでした。
2021年02月23日 14:28撮影 by  H8296, Sony
7
2/23 14:28
いうなれば山頂広場に来ました。写真中央奥が最高地点のようです。地理院地図では標高 55.1m の地点ですが、基準点や標識はありませんでした。
芦屋神社に来ました。
2021年02月23日 14:38撮影 by  H8296, Sony
5
2/23 14:38
芦屋神社に来ました。
道路には芦屋神社道の表示。
2021年02月23日 14:38撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:38
道路には芦屋神社道の表示。
芦屋神社の説明。
2021年02月23日 14:38撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:38
芦屋神社の説明。
芦屋神社の略記。創始は不詳、1300 年前(飛鳥時代から奈良時代)には祭祀を行っていた豪族がいたということです。
2021年02月23日 14:39撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:39
芦屋神社の略記。創始は不詳、1300 年前(飛鳥時代から奈良時代)には祭祀を行っていた豪族がいたということです。
芦屋神社本殿。
三十六歌仙の一人、猿丸太夫の墓と伝えられる石塔があるということですが、確認し損ねました。
2021年02月23日 14:41撮影 by  H8296, Sony
6
2/23 14:41
芦屋神社本殿。
三十六歌仙の一人、猿丸太夫の墓と伝えられる石塔があるということですが、確認し損ねました。
境内古墳。古墳時代後期(6 世紀末から7 世紀初頭)のものということです。
2021年02月23日 14:42撮影 by  H8296, Sony
6
2/23 14:42
境内古墳。古墳時代後期(6 世紀末から7 世紀初頭)のものということです。
境内古墳は、内部に水神社が祀られています。
2021年02月23日 14:42撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:42
境内古墳は、内部に水神社が祀られています。
境内古墳の説明
2021年02月23日 14:43撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:43
境内古墳の説明
芦屋神社境内案内図。左上、2 番が猿丸太夫の墓と伝わる石塔。
2021年02月23日 14:43撮影 by  H8296, Sony
3
2/23 14:43
芦屋神社境内案内図。左上、2 番が猿丸太夫の墓と伝わる石塔。
芦屋神社からの下り、芦屋市山手町の道端からの大阪方向の眺め。
2021年02月23日 14:46撮影 by  H8296, Sony
2
2/23 14:46
芦屋神社からの下り、芦屋市山手町の道端からの大阪方向の眺め。
芦屋川、開森橋に来ました。目の前に城山。そのうち行きます。
2021年02月23日 14:51撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 14:51
芦屋川、開森橋に来ました。目の前に城山。そのうち行きます。
保久良神社に来ました。灘の一つ火の石灯籠からの眺め。
2021年02月23日 15:23撮影 by  H8296, Sony
8
2/23 15:23
保久良神社に来ました。灘の一つ火の石灯籠からの眺め。
保久良梅林に来ました。
2021年02月23日 15:25撮影 by  H8296, Sony
6
2/23 15:25
保久良梅林に来ました。
梅の回廊。
2021年02月23日 15:26撮影 by  H8296, Sony
4
2/23 15:26
梅の回廊。
この週末までが見頃でしょうか。
2021年02月23日 15:27撮影 by  H8296, Sony
7
2/23 15:27
この週末までが見頃でしょうか。
岡本梅林公園にも寄りました。ここも大勢の人。早々に退散し、桜守公園まで記録をつけました。
2021年02月23日 15:42撮影 by  H8296, Sony
6
2/23 15:42
岡本梅林公園にも寄りました。ここも大勢の人。早々に退散し、桜守公園まで記録をつけました。

装備

個人装備
ERGOSTARランニングマスク装用 Buffフェイスマスク携行 長袖ジップシャツ(HOOH 250) 半袖インナーTシャツ(ミズノブレスサーモ) ズボン(ランニング用ジャージスラックス) 靴下(安全靴作業用) 靴(Salomon XA COLLIDER) ザック(Paladineer Sunature 28L) レインスーツ(サウスフィールド上 携行のみ) タオル ハンドタオル 帽子(作業用cap) 携帯型情報通信端末(スマホ) 飲料1L 水分以外1kg+健康保険証+山岳保険会員証

感想

今日も午後の用事の合間の散歩。

西宮市西宮神社と神戸市中央区三宮神社の間の西国街道、西国街道浜街道の探索のうち、東灘区の本山中町と田中町との間で西国街道の赤線が繋がっていなかったところをつなげました。

散歩用の新しい靴、Salomon XA COLLIDER をテストしました。

今季の梅見の最後になるかもしれませんので、芦屋市東山公園、保久良梅林、岡本梅林公園をまわってみました。

++++++++++

今日は朝から風が強く、昼頃も曇っていて、肌寒い中を散歩しました。歩いていれば汗をかき、今日の服装で立ち止まれば寒かったです。
神戸の市街地の最高気温は、未明の 16.0 度、昼過ぎは 11 乃至 12 度で、北から北北西の風 6 乃至 8m/s でした。

アメダス 神戸
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-63518.html

水分 1L を含む約 2kg の荷物で、座っての休憩はせず、水分は消費しませんでした。

++++++++++

Salomon XA COLLIDER
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/xa-collider.html#color=47593

Salomon の XA シリーズのトレランシューズの最高峰が以前の XA PRO 3D としますと、XA COLLIDER は、3D シャーシではない薄手の柔らかい靴底ながらもクッション性がアップし、センシフィットなしでゆとりがあるワイドフィットで、より軽量というもののようです。

アスファルト路面を歩いた感じは、XA PRO 3D よりも靴底がスポンジっぽく柔らかく、薄い感じがしました。今日の散歩で足が痛くなることはありませんでした。

++++++++++

芦屋市の日吉神社と石祠(せきし)

https://www.lics-saas.nexs-service.jp/ashiya/feature/data/bun6-24-6.pdf
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E6%97%A5%E5%90%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E7%9F%B3%E7%A5%A0
https://hirukarasanpo.blog.fc2.com/blog-entry-901.html
https://09692037.at.webry.info/201708/article_8.html

石祠は、1520 年に建立されたものと考えられていて、この時代、すでにここ「つぢ(つち、つじ、現芦屋市津知町、旧精道村津知)」に集落地(村)があったということです。

津知
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%9F%A5

++++++++++

打出小槌古墳

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E5%87%BA%E5%B0%8F%E6%A7%8C%E5%8F%A4%E5%A2%B3
http://www.trans-usa.com/ashiya/k_kofun.html
http://www2.odn.ne.jp/kofun/utidekoduti.html
https://kobecco.hpg.co.jp/6432/
https://blog.goo.ne.jp/tommz_1938/e/ff002dba1a59fdf6d634c4b3b7b7897e

++++++++++

芦屋神社境内古墳と六甲山上の磐座

http://mysteryspot.main.jp/megalith/m_rotukou2/m_rotukou2.htm
http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-792.html
芦屋神社の祭神、天穂日命が地上に降り立ち祭祀を行ったといわれる磐座が六甲山カンツリーハウスの園内にあるということです。

+++++

猿丸太夫の墓

https://www.lics-saas.nexs-service.jp/ashiya/feature/data/bun5-10.pdf
http://blog.livedoor.jp/ahisats3/archives/51718655.html
https://takeone0124.at.webry.info/200710/article_2.html
http://blog.livedoor.jp/ahisats3/archives/51718655.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

ビンゴ!
tosheeさん、こんにちは。

「人が少ない市街地散歩」シリーズも長くなりましたね。
東灘区〜芦屋あたりはtosheeさんの足跡で埋め尽くされているようです。

これまでニアミスもあったのですが、今回はビンゴ!
私の自宅(マンション)が写っています

古墳に隣接していることは知っていましたが、改めて勉強になりました。
六甲山で再会できる日が早く来ると良いですね。

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/2/24 14:47
Re: ビンゴ!
コメントをお寄せくださいまして、ありがとうございます。
お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
お住まいの近くを通っていたとは ^^
街中も、いろいろ発見があって、楽しいですね。

心配な状況がよくなってきていますので、近々復帰できればと思っています ^^
2021/2/25 19:29
初めまして(^^)
いつも楽しく拝見しています♪
ありがとうございます(^^)
東山公園の開花情報を拝見して、昨日仕事帰りに寄ってお花見して癒されました♪

仕事で学童の子たちと百人一首もよく読むのですが、猿丸太夫のお墓は芦屋神社だったのですね!
県道344と阪急の線路が交差するとこに猿丸家のお墓があるので、そことばかり思っていました(^^;)
(昨年までその近所に住んでたので)
勉強になりました!
2021/2/27 11:22
Re: 初めまして(^^)
こちらこそ、はじめまして。
歩けば、日常生活の範囲の中にもいろいろと発見がありますね。山に行く代わりに、なにか見つけてきては調べて楽しむということをやっています ^^
2021/2/28 11:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら