記録ID: 295174
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ホオジロを見た赤城山(地蔵岳〜小沼〜覚満淵)ハイキング
2013年05月06日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 303m
- 下り
- 368m
コースタイム
新坂平9:45-10:18分岐-10:35地蔵岳11:11-11:39八丁峠-11:46トイレ11:51-12:08小沼水門12:21-12:34トイレ-12:57鳥居峠-13:04覚満淵南東端-13:18ビジターセンター
※野鳥を見つけると止まっていたので、途中で小休止がたくさんあります
※野鳥を見つけると止まっていたので、途中で小休止がたくさんあります
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:ビジターセンター⇒前橋駅 バス 1450円 本数が少ないので時刻は要確認。 フリー乗車券(3000円)を買うより、バスカード利用が得でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ」に寄りました。 地元の常連客が多くて騒がしかったですが、お湯の質・設備は良かったです。 |
写真
感想
軽いハイキング&バードウォッチングが楽しめる山、ということで、赤城山・地蔵岳に行きました。
なかなか姿が見つけられず、写真に撮れた小鳥はホオジロ・シジュウカラだけでしたが、鳴き声はいろいろとしていました。
●見た鳥
ホオジロ、シジュウカラ、カルガモ、コガラorヒガラ、アカゲラorアオゲラ?
●声だけ
ウグイス、その他多数
小沼から鳥居峠に向かう途中で、頭が赤くてやや大きめの鳥が木から木へと飛んでいるのを見かけたのですが、距離があってよく見えなかったのが残念。
アカゲラかアオゲラだと思うんですが・・・。
双眼鏡の使い方や、鳴き声での見分け方など勉強が必要ですね。
それにしても先週の上高地は鳥が多かったんだなあ、と改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する