ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2952768
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

羅臼岳

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,445m
下り
1,426m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:07
合計
6:34
5:36
65
6:41
6:42
6
6:48
6:49
30
7:19
7:19
11
7:30
7:30
25
7:55
7:55
23
8:18
8:18
21
8:39
8:39
13
8:52
9:55
10
10:05
10:05
10
10:15
10:15
9
10:24
10:26
19
10:45
10:45
8
10:53
10:53
23
11:16
11:16
4
11:20
11:20
50
12:10
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
SKY 神戸空港 09:10 → 新千歳空港 11:00
新千歳空港からレンタカー
道の駅 うとろ・シリエトクで車中泊
翌日、木下小屋の登山口へ
コース状況/
危険箇所等
木下小屋から5〜10分ほどの登山道わきにスズメバチがいた。
自分も含めて刺された人が数人いた。
その他周辺情報 道の駅うとろ・シリエトク近くにコンビニあり(24時間営業ではない)。
連休初日、神戸空港から北の大地へ向かいます。
2020年09月19日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:50
連休初日、神戸空港から北の大地へ向かいます。
北の大地が見えてきた。
どのあたりだろうか。
2020年09月19日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:39
北の大地が見えてきた。
どのあたりだろうか。
レンタカーを借ります。
今回は車中泊が多くなるので、N-BOXにしました。
2020年09月19日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:44
レンタカーを借ります。
今回は車中泊が多くなるので、N-BOXにしました。
いつも帯広によると必ず食べる豚丼。
今回はいつもお店とは違う「ぶた丼とん田」のぶた丼を食べる。
ミシュランに掲載されているとテレビで見て来てみたかった。
連休初日だけあって1時間くらい待ったが、車の中で待てるので案外すぐに順番が回ってきたような感覚。
味はいうまでもなく絶品。この厚切りの豚肉がたまらない。
大阪にも出店してほしい。。
2020年09月19日 16:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:55
いつも帯広によると必ず食べる豚丼。
今回はいつもお店とは違う「ぶた丼とん田」のぶた丼を食べる。
ミシュランに掲載されているとテレビで見て来てみたかった。
連休初日だけあって1時間くらい待ったが、車の中で待てるので案外すぐに順番が回ってきたような感覚。
味はいうまでもなく絶品。この厚切りの豚肉がたまらない。
大阪にも出店してほしい。。
道の駅 うとろ・シリエトクで車中泊。
駐車場は満車で、臨時駐車場に止めた。
翌日、早朝に起きて、登山口のある木下小屋に向かう。
2020年09月20日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:08
道の駅 うとろ・シリエトクで車中泊。
駐車場は満車で、臨時駐車場に止めた。
翌日、早朝に起きて、登山口のある木下小屋に向かう。
駐車場のある ホテル 地の涯(ちのはて)に到着。
すでに駐車場はいっぱいで路肩に駐車する。
木下小屋へは、ホテルの右横を抜けていく。
2020年09月20日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:30
駐車場のある ホテル 地の涯(ちのはて)に到着。
すでに駐車場はいっぱいで路肩に駐車する。
木下小屋へは、ホテルの右横を抜けていく。
木下小屋。
2020年09月20日 05:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:32
木下小屋。
やっぱりヒグマがよくでている。
鈴はばっちり持ってきた。
2020年09月20日 05:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:35
やっぱりヒグマがよくでている。
鈴はばっちり持ってきた。
ここ3日間はでていないよう。
今日も出ませんように。
2020年09月20日 05:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:35
ここ3日間はでていないよう。
今日も出ませんように。
ここから登ります。
安全登山を祈願。
だが、歩いて10分ほどのところの登山わきにスズメバチがいた。
刺されたが、しばらく安静にしていても体調に変化はなかったので、登山続行。
登山を中止する人もいた。
2020年09月20日 05:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:36
ここから登ります。
安全登山を祈願。
だが、歩いて10分ほどのところの登山わきにスズメバチがいた。
刺されたが、しばらく安静にしていても体調に変化はなかったので、登山続行。
登山を中止する人もいた。
だんだん日が昇っていく。
2020年09月20日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:25
だんだん日が昇っていく。
一つ目の水場。
2020年09月20日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:41
一つ目の水場。
冷たくて美味しそうな水が出ている。
エキノコックスの心配があるため、煮沸or浄水器が必要。
2020年09月20日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:41
冷たくて美味しそうな水が出ている。
エキノコックスの心配があるため、煮沸or浄水器が必要。
極楽平。
山頂が見えてきた。
2020年09月20日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:48
極楽平。
山頂が見えてきた。
だいぶ上がってきた。
あとちょっと。
2020年09月20日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:30
だいぶ上がってきた。
あとちょっと。
急な登りが続く。
2020年09月20日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:37
急な登りが続く。
羅臼平に到着。
右手に羅臼岳、左手に三ツ峰が見える。
ようやくここまで来た。
2020年09月20日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:55
羅臼平に到着。
右手に羅臼岳、左手に三ツ峰が見える。
ようやくここまで来た。
木下弥三吉のレリーフ。
2020年09月20日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:59
木下弥三吉のレリーフ。
これが噂のフードロッカーか。。
あたりまえだけど、すごく頑丈だった。
2020年09月20日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:01
これが噂のフードロッカーか。。
あたりまえだけど、すごく頑丈だった。
いよいよ羅臼岳山頂に向けて出発。
2020年09月20日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:02
いよいよ羅臼岳山頂に向けて出発。
なかなか険しい道が続く。
2020年09月20日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:39
なかなか険しい道が続く。
山頂に到着。
天気も良く、素晴らしい景色!!
2020年09月20日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:54
山頂に到着。
天気も良く、素晴らしい景色!!
二等三角点。
2020年09月20日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:04
二等三角点。
国後島が見える。
めっちゃ近い。
北方領土の山にも上ってみたいなぁ。
2020年09月20日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:04
国後島が見える。
めっちゃ近い。
北方領土の山にも上ってみたいなぁ。
知床岬方面。
遠くまで見渡せる。
2020年09月20日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:04
知床岬方面。
遠くまで見渡せる。
たぶん斜里岳方面。
左下に見える道路が知床横断道路。
2020年09月20日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:04
たぶん斜里岳方面。
左下に見える道路が知床横断道路。
硫黄山方面。
山頂にいた女性が硫黄岳まで縦走するらしい。
羨ましいと思う反面、ヒグマは大丈夫かな、と考える。
自分もやってみたいが、まずはヒグマの巣でテント泊できる度胸をつける必要がありそう。
2020年09月20日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:06
硫黄山方面。
山頂にいた女性が硫黄岳まで縦走するらしい。
羨ましいと思う反面、ヒグマは大丈夫かな、と考える。
自分もやってみたいが、まずはヒグマの巣でテント泊できる度胸をつける必要がありそう。
樺太方面。
さすがに樺太は見えないか。。
2020年09月20日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:22
樺太方面。
さすがに樺太は見えないか。。
山頂には人がいっぱい。
風も穏やかだし、天気はいいし、景色は最高だし、で1時間も滞在してしまった。
2020年09月20日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:29
山頂には人がいっぱい。
風も穏やかだし、天気はいいし、景色は最高だし、で1時間も滞在してしまった。
最後に振り返って、羅臼岳に別れを告げる。
2020年09月20日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:25
最後に振り返って、羅臼岳に別れを告げる。
いつか行きたい硫黄岳方面。
2020年09月20日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:26
いつか行きたい硫黄岳方面。
標高が下がりだんだん熱くなってきた。
スズメバチにビビりながら、最後のほうはゆっくり降りていっていたが、いなかった。
誰かが撤去したのかな?
2020年09月20日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:10
標高が下がりだんだん熱くなってきた。
スズメバチにビビりながら、最後のほうはゆっくり降りていっていたが、いなかった。
誰かが撤去したのかな?
アナフィラキシーショックで死ぬことなく、ヒグマに襲われることなく、無事下山。
木下小屋でバッチを購入。
2020年09月20日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:13
アナフィラキシーショックで死ぬことなく、ヒグマに襲われることなく、無事下山。
木下小屋でバッチを購入。
2年前に登った斜里岳(たぶん)
2020年09月20日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:37
2年前に登った斜里岳(たぶん)
一応心配なので、斜里町の国民健康保険病院で診てもらう。
先生曰く、アナフィラキシーになるのは刺されてから30分以内で、その後何もなければ、ただの虫刺されと一緒、とのこと。
病院来る意味ないよ、とまで言われたけど、心配を抱えたまま旅行を続けたくないので、来てよかった。
2020年09月20日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:47
一応心配なので、斜里町の国民健康保険病院で診てもらう。
先生曰く、アナフィラキシーになるのは刺されてから30分以内で、その後何もなければ、ただの虫刺されと一緒、とのこと。
病院来る意味ないよ、とまで言われたけど、心配を抱えたまま旅行を続けたくないので、来てよかった。
刺された患部。
一か所だけ刺されました。
ほかの刺された人も同じ病院に来て診察を受けていたみたい。
2020年09月20日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:48
刺された患部。
一か所だけ刺されました。
ほかの刺された人も同じ病院に来て診察を受けていたみたい。
晩御飯は、北海道なら寿司でしょうと人気の回転寿司にくるが、満席で1時間待ち。
あきらめてほかを探す。
2020年09月20日 18:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 18:28
晩御飯は、北海道なら寿司でしょうと人気の回転寿司にくるが、満席で1時間待ち。
あきらめてほかを探す。
いろいろ探した結果、らーめん本丸へ
2020年09月20日 19:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 19:33
いろいろ探した結果、らーめん本丸へ
醤油ラーメンを注文。
これがめちゃ美味しかった。
濃厚な旨味もあって汁も全部飲みたいくらい。
他の味もあったので、次は違うのを食べたいな。
2020年09月20日 19:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 19:22
醤油ラーメンを注文。
これがめちゃ美味しかった。
濃厚な旨味もあって汁も全部飲みたいくらい。
他の味もあったので、次は違うのを食べたいな。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 カメラ ポール 携帯トイレ

感想

北海道遠征1日目@1座目。
秋の連休を利用して、北海道の百名山巡り。
天気次第で登る山を変えようと思っていたので、とりあえず新千歳空港に到着。
天気予報を見ると、羅臼岳が晴れ、と出ていたので、羅臼方面に向かう。
その前にちょっと遠回りになるけど、帯広で豚丼を食べる。
本州で食べるペラペラの肉と違って、噛み応えのある厚い肉がうまい。
その日は羅臼岳近くの道の駅うとろ・シリエトクで車中泊。
この時点ですでに走行距離400kmを超える。

翌日、4時半に起きて、登山口となる木下小屋へ向かう。
ヒグマの注意喚起を見つつ、鈴をつけ出発。
出発してすぐ、スズメバチに襲われる。
最初は50mくらい先に人が不自然に固まっているなぁ、と思っていたら、
左腕に激しい痛み。見てみるとまさかのスズメバチ。すぐにあたりを見回してみると十数匹はいたので、走って逃げる。暑くて長袖をまくり上げていたのが裏目に出た。
集まっていた人はみんなスズメバチに襲われた人で、複数個所さされた人もいた。
自分は1か所のみで、不幸中の幸いだったが、アナフィラキシーという言葉が頭をよぎる。
病院に行かねば、という感情と、せっかくここまで来たのに、という感情が入り混じる。
ネットで情報を調べてみると、アナフィラキシーは刺されてから数十分以内に起こるのが大半、とのことだったので、
安静にしてしばらく待機。
20分ほど待機しても体調に変化はないので、不安に思いながらも登山を続行。

その後も体調に変化はなく、無事に羅臼岳山頂に到着。
快晴ということもあって、頂上は360度見渡せる大絶景。
東には国後島が見渡せ、南西方向には斜里岳が見える。
北には硫黄山も見え、このまま縦走してしまいたくなるくらい綺麗な景色である。
さらに日差しも強くなく、風も程よい感じで居心地が非常によい。
結局、1時間以上絶景を楽しみ、ようやく下山開始。本当はもっといたかったが・・・

下山は行きに通った道を引き返すので、スズメバチに出くわしても大丈夫なように、
長袖の厚着&フードをかぶって下山するが、結局出会わず。
誰かが通報して、蜂の巣が撤去されたのだろうか。。

下山後は、やはりスズメバチに刺されたことが気になるので、
斜里町の救急病院で診てもらうことにした。
結果、特に異常ななく、一安心。
先生曰く、30分以内にアナフィラキシーが起こらなかったら、安心してよいそうだ。
これで明日からの登山も安心して続けられそう。
明日は去年、悪天候で断念した十勝岳に登ることにする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら