ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ホテル地の涯(ほてるちのはて)

都道府県 北海道
最終更新:sekinao
基本情報
標高 230m
場所 北緯44度06分36秒, 東経145度05分22秒
カシミール3D
岩尾別温泉(いわおべつおんせん)は2005年に世界遺産にも登録された知床にあり、知床五湖からも近い大自然に囲まれた静かな温泉地です。

知床はアイヌ語でシリエトクと言い、『地の果てる所』という意味があります。

ホテル地の涯(ちのはて)は温泉宿としては日本最北東にあり、道道93号線が通行止めになる11月上旬〜4月下旬以外は営業していています。

羅臼岳登山道が近くにあるので登山されるかたの拠点としても、また、知床の自然散策のお休み処としても人気のホテルです。
駐車場 30台
山小屋 1万円〜 180人 01522-4-2331
トイレ 登山者用トイレ(公衆トイレ、バイオトイレ)
お風呂 800円

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 日帰り 道東・知床
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    自然豊かな知床半島の最高峰となる羅臼岳。 ヒグマの棲み処となる原生林をたどり、高山植物と素晴らしい展望を楽しむ登山です。斜里岳や海別岳と組み合わせると、より充実した山旅になるでしょう。

「ホテル地の涯」 に関連する記録(最新10件)

道東・知床
07:5813.3km1,449m4
  9    6 
2025年07月30日(日帰り)
道東・知床
07:3113.1km1,448m4
  41    16 
2025年07月29日(日帰り)
道東・知床
05:0713.3km1,449m4
  26    8 
2025年07月27日(日帰り)
道東・知床
07:3513.6km1,470m4
  38    14 
2025年07月27日(日帰り)
道東・知床
06:4714.4km1,500m4
  54    10 
2025年07月27日(日帰り)
道東・知床
10:1513.6km1,467m4
  32    8 
2025年07月26日(日帰り)
道東・知床
10:0913.1km1,447m4
  49    4 
さだ, その他17人
2025年07月26日(日帰り)
道東・知床
05:5316.1km1,638m4
  62    11 
2025年07月25日(日帰り)
道東・知床
07:5713.5km1,453m4
  18    15 
2025年07月25日(日帰り)
道東・知床
10:5413.8km1,464m4
  17    11 
mayu_0902, その他4人
2025年07月25日(日帰り)