ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

オッカバヶ岳(おっかばけだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 1450m
場所 北緯44度06分16秒, 東経145度08分54秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

オッカバケ岳(オッカバケだけ)は、北海道の斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町の2町にまたがる標高1,462mの山である。
知床連峰の主稜線上に位置する山で、やや双耳峰のような見た目をしている。山体は2町にまたがるが山頂自体は羅臼町内にある。
山名は羅臼町側を流れるオッカバケ川に由来し、アイヌ語で「オ・チカ??・エワ?・イ(o-chikap-ewak-i:そこに・鳥・住んでいる・所)」を意味する。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「オッカバヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

道東・知床
23:3623.5km2,471m7
  1     6 
アヤチャン, その他5人
2025年07月06日(3日間)
道東・知床
12:5722.2km2,293m6
  117    29 
2025年07月05日(2日間)
道東・知床
20:0929.5km1,790m5
  17     6 
イエティ♂, その他1人
2025年06月16日(2日間)
道東・知床
12:4321.9km2,210m6
  25     37  5 
holstein425, その他1人
2025年06月14日(日帰り)
道東・知床
24:2341.3km3,357m7
  46    22 
2025年03月20日(4日間)
道東・知床
12:0039.3km2,771m8
  20    8 
2024年09月24日(日帰り)
道東・知床
12:4021.5km2,392m6
  37     19 
2024年09月24日(2日間)
道東・知床
21:2535.9km3,441m9
  50     27  4 
2024年09月07日(2日間)
道東・知床
53:1139.1km2,730m8
  83     15 
K2.RDenis_Sagan71, その他2人
2024年09月06日(3日間)
道東・知床
10:5620.6km2,469m6
  32     22 
2024年09月01日(日帰り)