また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2952898
全員に公開
ハイキング
東海

東海自然歩道 上半田川転回場バス停〜雲興寺

2021年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
12.0km
登り
618m
下り
704m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:27
合計
5:03
8:04
28
スタート地点
8:52
8:53
38
9:31
9:32
10
9:42
9:44
11
9:55
9:56
16
10:12
10:18
32
10:50
10:51
20
11:11
11:12
76
12:28
12:35
14
12:49
12:50
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
尾張瀬戸→しなのバスセンター 名鉄バス
しなのバスセンター→上半田川転回場バス停 瀬戸コミュニティバス
【帰り】
赤津→尾張瀬戸 名鉄バス
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。
白岩の里と岩巣山の間崩落のため迂回路あり
ねむの森の先は歩行者も含めて通行止め(2021年3月26日まで)
その他周辺情報 東海自然歩道 全般的に休憩所およびトイレが充実
瀬戸の大滝 休憩所が整備されている
雲興寺 古刹の佇まい
名鉄尾張瀬戸駅にて。さすが地元。
名鉄尾張瀬戸駅にて。さすが地元。
名鉄バス しなのバスセンター トイレあり。水洗、紙あり。
ここから瀬戸コミュニティバスに乗り換え。
名鉄バス しなのバスセンター トイレあり。水洗、紙あり。
ここから瀬戸コミュニティバスに乗り換え。
瀬戸コミュニティバス上半田川線 終点上半田川転回場バス停付近
瀬戸コミュニティバス上半田川線 終点上半田川転回場バス停付近
8:06 東海自然歩道入口
8:06 東海自然歩道入口
右奥が東海自然歩道
右奥が東海自然歩道
8:14 道標 中平橋は定光寺方面へ行く時
8:14 道標 中平橋は定光寺方面へ行く時
8:14 道標 岩屋堂まで2:15
8:14 道標 岩屋堂まで2:15
道標の左側。地図上ではこちらも道があるのだが、踏み跡はない。
道標の左側。地図上ではこちらも道があるのだが、踏み跡はない。
道標どおりの道を進む
道標どおりの道を進む
8:22 中馬街道とは?三河湾で作られた塩を山間部へ運ぶための塩の道…飯田街道のこと?
8:22 中馬街道とは?三河湾で作られた塩を山間部へ運ぶための塩の道…飯田街道のこと?
8:23 白岩バス停まで0.4km 10min
8:23 白岩バス停まで0.4km 10min
中馬古道とも言うのか
中馬古道とも言うのか
8:25 休憩所(素通り)
8:25 休憩所(素通り)
8:30 岩屋堂まで4.6km 2:05min
8:30 岩屋堂まで4.6km 2:05min
8:32 舗装道(白岩バス停)
8:32 舗装道(白岩バス停)
岩屋堂まで4.5km 2.00min
岩屋堂まで4.5km 2.00min
道路を渡ってすぐに道標。岩屋堂まで4.4km 1:55min
道路を渡ってすぐに道標。岩屋堂まで4.4km 1:55min
降りたところに看板
降りたところに看板
8:41 迂回路の案内
8:41 迂回路の案内
8:49 牛舎
迂回路の出口
8:52 岩屋堂まで3.8km 1:40min
8:52 岩屋堂まで3.8km 1:40min
東海自然歩道このあたりの案内
東海自然歩道このあたりの案内
すぐ上にトイレ。水洗ではない。紙がある。割ときれい。手を洗う水道はない。
すぐ上にトイレ。水洗ではない。紙がある。割ときれい。手を洗う水道はない。
8:57 休憩所
堰堤の横を登る
9:09 道標。白岩の里から1.4km 0:30min。大体そんなもの。
9:09 道標。白岩の里から1.4km 0:30min。大体そんなもの。
9:19 岩屋堂まで2.7km 1:15min 刻むなあ
9:19 岩屋堂まで2.7km 1:15min 刻むなあ
9:20 岩巣山まで2.1km 1:00min
9:20 岩巣山まで2.1km 1:00min
9:21 また休憩所(素通り)
9:21 また休憩所(素通り)
9:29 稜線に出た
9:32 岩巣山分岐
途中名古屋方面の展望
途中名古屋方面の展望
9:42 岩巣山山頂 展望なし
9:42 岩巣山山頂 展望なし
一応三角点タッチ
一応三角点タッチ
9:57 岩屋堂2.1km 1:00min
9:57 岩屋堂2.1km 1:00min
左は東大の敷地(立入禁止)
左は東大の敷地(立入禁止)
9:59 元岩巣の下の休憩所
9:59 元岩巣の下の休憩所
元岩巣から中央アルプス
元岩巣から中央アルプス
ちょっと見づらいけど御嶽山
ちょっと見づらいけど御嶽山
白山(たぶん)
山座同定アプリを起動したけど今ひとつ…。そして風が冷たい。気温は2度くらい。
白山(たぶん)
山座同定アプリを起動したけど今ひとつ…。そして風が冷たい。気温は2度くらい。
名古屋市街
ここは展望が良い。寒いけどしばらく景色を眺める。
ここは展望が良い。寒いけどしばらく景色を眺める。
10:28 岩屋堂まで1.8km 50min
10:28 岩屋堂まで1.8km 50min
10:31 岩屋堂まで1.4km 40min
10:31 岩屋堂まで1.4km 40min
10:38 休憩所(素通り)
10:38 休憩所(素通り)
この展望台がよくわからなかった…。
この展望台がよくわからなかった…。
10:49 瀬戸大滝へ行ってみることにする。0.7km 20min
10:49 瀬戸大滝へ行ってみることにする。0.7km 20min
10:54 大滝 540m
11:05 舗装道に出た。大滝200m
11:05 舗装道に出た。大滝200m
沢沿いの気持ちの良い道
沢沿いの気持ちの良い道
11:11 瀬戸大滝
虹が出ていた
岩屋堂へは行かず、途中、雲興寺方面の道を曲がる
岩屋堂へは行かず、途中、雲興寺方面の道を曲がる
11:19 左が東海自然歩道
11:19 左が東海自然歩道
ちょっとわかりづらい
ちょっとわかりづらい
またトイレが。きれいだけどこちらも水洗ではない。紙はなかった。というか切れていた。
またトイレが。きれいだけどこちらも水洗ではない。紙はなかった。というか切れていた。
展望コースもあるらしいが
展望コースもあるらしいが
東海自然歩道をまっすぐ行く。
東海自然歩道をまっすぐ行く。
11:48 休憩所(素通り)
11:48 休憩所(素通り)
12:02 雲興寺まで1.8km 1:30min
12:02 雲興寺まで1.8km 1:30min
12:11 雲興寺まで1.4km 1:00min
12:11 雲興寺まで1.4km 1:00min
12:24 雲興寺まで0:30min
12:24 雲興寺まで0:30min
12:26 赤津バス停まで0.8km
12:26 赤津バス停まで0.8km
ねむの森までは通行可能と書いてあるのでついまっすぐ歩いてしまった。本当は左側の道を行く。
ねむの森までは通行可能と書いてあるのでついまっすぐ歩いてしまった。本当は左側の道を行く。
こちら。
12:32 雲興寺まで0.7km 0:25min
12:32 雲興寺まで0.7km 0:25min
テントサイト?
12:35 雲興寺まで0.5km 0:20min
12:35 雲興寺まで0.5km 0:20min
登るのか…。
結構登った。
降りる。
12:48 雲興寺の裏手に出た。
12:48 雲興寺の裏手に出た。
出口はこんな感じ。
出口はこんな感じ。
境内に東海自然歩道の道標がある。
境内に東海自然歩道の道標がある。
近づいてきた
13:06 赤津バス停着
1
13:06 赤津バス停着

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

東海自然歩道赤線つなぎ&トレーニング。
公共交通機関のみだと限界はあるが、せめて、比較的交通機関の豊富な尾張地方(名古屋市を含む愛知県西部)だけでも赤線つなぎができないか試みているところ。

最初は寺前橋から歩く予定だったが、それだと20分くらい舗装道を歩くことになる。できるだけ舗装道をカットしたかったので、終点の上半田川転回場までバスに乗った。赤線がつながらないが…まあ、そこまでこだわらないので。

迷うところはほぼなし。定期的に道標も出てくるし、「東海自然歩道」の看板、休憩所、「自然を大切に」などの注意書きもある。何よりよく整備されており、よく踏まれているので、迷わず歩を進めることができる。
トイレの位置などは、愛知県環境局で配布している「東海自然歩道 愛知県コース」の地図で知ることができる(便利!)。地図はインターネットでも閲覧可。

平日なのですれ違いはほとんどなかったが、岩屋堂に近づくと、人に出会うようになった。クマ出没注意の看板を見たのだが、この辺りでも出るのだろうか。熊鈴を付けている人は複数いた。

岩巣山は分岐から往復30分。展望がないが、途中、西側が開けるところがあり、名古屋市街を臨むことができる。元岩巣の方はなかなかの展望。ただの休憩所だと思っていたのに、上に登る道があるので行ってみたら、天然の展望台!後で調べたら、そこが元岩巣だった。以前は通り過ぎてしまった…。
天気が良かったので中央アルプスから御嶽、白山までよく見えた。これが見られただけでも来た甲斐がある。トレーニング(歩くだけ)といえど、ご褒美は必要。

岩屋堂近くの瀬戸大滝は初めて行った。大きくはないが、水が落ちるさまを見ていると飽きない。虹が出ていたのも良い。ベンチがしつらえてありゆっくりできる。時間があれば岩屋堂も見学しようかと思ったが、以前行ったことがあるし、バスの時間が気になるので先を急ぐ。

雲興寺はひっそりとしていた。ここの佇まいも良い。整然として、風格があり、静か。人があまりいないのも良い(そういう時間帯だったかも)。帰り道でタンポポとイヌフグリを見つけた。春だね。

結局、予定よりもだいぶ早く赤津バス停に到着。と言っても、おそらく平均時間くらい。休憩もあまり取らずに歩いたせいか、帰りのバスでは爆睡して終点(尾張瀬戸駅)で運転手さんに起こされた。尾張瀬戸駅は藤井聡太君の応援一色。さすが地元。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら