記録ID: 295616
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古希の爺さん 高尾駅〜北高尾山陵〜陣馬山〜藤野駅
2013年05月07日(火) [日帰り]


- GPS
- 00:54
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
07:30JR高尾駅発
07:55荒井バス停
08:40駒木野コースとの合流点
09:15富士見台
09:30杉沢の頭
10:25狐塚峠
10:50杉の丸
11:05黒ドッケ(昼食)
11:30湯ノ花山
11:50大嵐山
12:05三本松山
12:20関場峠
12:55堂所山(フルーツ食べる)
13:25底沢峠
13:35明王峠
13:45奈良子峠
14:15陣馬山(ビール飲む)
14:40一の尾根コース下山開始
16:00陣馬山登山口
16:25JR藤野駅着
07:55荒井バス停
08:40駒木野コースとの合流点
09:15富士見台
09:30杉沢の頭
10:25狐塚峠
10:50杉の丸
11:05黒ドッケ(昼食)
11:30湯ノ花山
11:50大嵐山
12:05三本松山
12:20関場峠
12:55堂所山(フルーツ食べる)
13:25底沢峠
13:35明王峠
13:45奈良子峠
14:15陣馬山(ビール飲む)
14:40一の尾根コース下山開始
16:00陣馬山登山口
16:25JR藤野駅着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはJR中央線藤野駅より乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、ヤマレコの皆さんが良く登る、駒木野コースではなく、荒井バス停を右折し、八王子JCTを回り込むコースで北高尾山陵を目指しました。 北高尾山陵はある方が数えたところ、堂所山までに大中小50のピークがあるそうです。 コース脇のいたる所で、2011年9月の台風の被害で倒木、傾いた木が見られます。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの北高尾山稜でしたが、思った以上に元気に歩けました。
陣馬山頂の富士見茶屋の女将さんが、「80過ぎの人も元気に登ってくるよ」と云っていました。
あと10年は元気に登りたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する