記録ID: 295920
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
★乗鞍岳・大日ボウル★本日 ツアーコース一人旅だね〜・・
2013年05月08日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,624m
天候 | 天気は文句なしのすかっ晴れだったが 強風爆風だったね〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
三本滝駐車場7:00−位が原急斜面となり斜面9:00−高天原ボウル入口10:00−サウスコル10:30−大日ボウル下部で爆風を避け30分待ちーノリさん大日さんコルでも30分待ち11:30−ケンさん2900m辺り13:30−位が原急斜面となり斜面siesta地点でマッタリし三本滝駐車場15:00着 |
写真
本日は私が「WEB乗鞍大雪渓」Yさんの代理で
現地の状況を「感性発信」します(管理者Yさんのパクリ)・・すんません!
昨日飲みすぎて一夜明けると二日酔もぶっ飛ぶスカッ晴れとなりました
三本滝駐車場・・
始発のバスを待つ人たちはだ〜れもいませんね〜
現地の状況を「感性発信」します(管理者Yさんのパクリ)・・すんません!
昨日飲みすぎて一夜明けると二日酔もぶっ飛ぶスカッ晴れとなりました
三本滝駐車場・・
始発のバスを待つ人たちはだ〜れもいませんね〜
ウタレコ!
本日車中での1曲はこれだ! 私のGW後半突入
春山シーズン満開には
Blazil MPB界Giana Viscardがまたいいね〜
試聴サイトですhttp://www.amazon.com/gp/product/B002G6EXFY/ref=dm_dp_trk6?ie=UTF8&qid=1368111063&sr=301-3
本日車中での1曲はこれだ! 私のGW後半突入
春山シーズン満開には
Blazil MPB界Giana Viscardがまたいいね〜
試聴サイトですhttp://www.amazon.com/gp/product/B002G6EXFY/ref=dm_dp_trk6?ie=UTF8&qid=1368111063&sr=301-3
感想
本日、私のGW後半戦突入ね〜
流石に平日の三本滝駐車場は空いてるね〜
ハイクは私のみかな〜
ツアーコース突入するも先にも後にもひとりっきりね〜
なんかさびしいもんだけどゆっくりのんびり行きますよ〜
位ヶ原急斜面隣斜面到着
ここがまたいいとこなんだよね〜ここでしばし休憩ね!
さ〜てと高天原ボウル目指しエッチラオッチラ・・
何時みてもテレ向きな良い斜面だね〜
まずは本日お目当ての大日ボウル戴きましょうか
ケンさん&大日さん稜線に着くも爆風と砂塵が飛んでくるは雪が緩くなるまで
30分待つのが限界だね〜イエぃ〜行っちゃえ〜
固い斜面ぶっ飛ばしボウルボトムへ到着 きんもち良いね〜
2本目は高天原ボウルいっただきま〜す
多少ゆるんだ斜面が心地いいね〜
一気にボトムまで・・ここも気持ちいいね〜
3本目はケンさんTOP直下まで登り返し
落ちましたね〜飛びましたね〜しあわせシアワセね〜
あとは位が原ナイスザラメ斜面を一気に滑り下り、まだたっぷり雪がある
ツアーコース経由で本日も無事で駐車場着となり
乗鞍さんに一礼し帰路につきました
ありがとね乗鞍さんたち・・・
PS:普段だとコース上、皆さんが先にいるとついていきたくなり、
後についてこられると抜かされまいと、
皆さんにつられあっという間に位ヶ原急斜面到着となるが、
本日ツアーコース一人旅もたまにはいいもんだね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する