記録ID: 296091
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
初めての 弥山 八経ケ岳
2013年05月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
8;45 行者還トンネル西口 - 9;43 尾根 − 10;10 弁天の森 − 10;42 聖宝の宿
11;30 弥山の小屋 − 11;35 弥山の頂上 休憩 12;40 八経ケ岳 −
16;45 行者還トンネル西口
11;30 弥山の小屋 − 11;35 弥山の頂上 休憩 12;40 八経ケ岳 −
16;45 行者還トンネル西口
天候 | 五月晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴天に恵まれ、踏みしめた後や案内板により迷うことなく踏査できました。 |
写真
感想
初めての弥山、八経ケ岳でした。
石楠花の花や新緑には少し早かったですが、里山にはない魅力を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1421人
こんにちは。
ちょうど、私が大台ヶ原へ出発した直後に登られてますね。天気もよく登山日よりでしたね。
話は変わり…
このワンちゃんです。私が人生最高に焦ったのは。
みなさんも出会われてるんですね。
1915mで出会うとは思ってもおらず、逃げるという結果になりましたが。今思えばバカだ。
コメントありがとうございます。
昼食のとき、このワンちゃんが突然やってきてまとわりつかれました。急きょ食料をビニ−ル袋に入れて木の枝にぶら下げ難を逃れましたが、ラ−メンの汁を全部飲み込んでしまい、喉が渇いて渇いて持ってきた水をカブのみしながら帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する