ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2963591
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

南奥駈道 玉置山から21世紀の森

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
8.0km
登り
780m
下り
377m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:02
合計
5:04
9:56
14
10:10
10:14
16
10:30
10:31
11
10:42
10:43
38
11:21
11:27
70
12:37
12:51
29
13:20
13:27
36
14:03
14:21
8
14:29
14:40
18
14:58
14:58
2
15:00
ゴール地点
新宮山彦ぐるーぷの南奥駈道シーズン前の点検です
前鬼から備橋まで数回に分けて毎年行っています
天候 風強く気温は低い、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉置神社駐車場から8名が21世紀の森へ車で移動して登り始めます。
スライド登山で奥駈道を点検します
残りの7名は山頂の玉置山から下ります
2021年02月28日 15:39撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 15:39
玉置神社駐車場から8名が21世紀の森へ車で移動して登り始めます。
スライド登山で奥駈道を点検します
残りの7名は山頂の玉置山から下ります
21世紀の森の道横に水場が有ります
2021年02月28日 15:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 15:42
21世紀の森の道横に水場が有ります
古屋の宿の水場です
笠捨山から汲みよい場所の水場は此処のみです
玉置山までたどり着けないときは此処で水補給が大切な場所ですが古屋の辻から少し時間がかかります
2021年02月28日 15:41撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 15:41
古屋の宿の水場です
笠捨山から汲みよい場所の水場は此処のみです
玉置山までたどり着けないときは此処で水補給が大切な場所ですが古屋の辻から少し時間がかかります
登り始めの目印の四阿、前の林道を登り始めます
2021年02月28日 15:40撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 15:40
登り始めの目印の四阿、前の林道を登り始めます
看板等が多かったので林道を車で少し登りました
登山口が出ます。
急傾斜ですが奥駈道までは15分程度でしょうか
2021年02月28日 09:34撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 9:34
看板等が多かったので林道を車で少し登りました
登山口が出ます。
急傾斜ですが奥駈道までは15分程度でしょうか
小さな道標を目印に登ります
間違っても奥駈道に出ます
2021年02月28日 09:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 9:42
小さな道標を目印に登ります
間違っても奥駈道に出ます
2021年02月28日 09:46撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 9:46
古屋の辻から上葛川に出られます
縦走中に水補給は21世紀の森側に下りましょう
2021年02月28日 09:53撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 9:53
古屋の辻から上葛川に出られます
縦走中に水補給は21世紀の森側に下りましょう
古屋の辻に設置しています
2021年02月28日 09:53撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 9:53
古屋の辻に設置しています
2021年02月28日 09:53撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 9:53
奥駈道です
2021年02月28日 09:53撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 9:53
奥駈道です
古屋の宿跡ですが、小屋は少し下に有った物です
2021年02月28日 09:59撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 9:59
古屋の宿跡ですが、小屋は少し下に有った物です
奥駈道です
2021年02月28日 10:05撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:05
奥駈道です
如意珠岳は巻き込んでしまいそうな小ピークです
2021年02月28日 10:09撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 10:09
如意珠岳は巻き込んでしまいそうな小ピークです
如意珠岳は如意宝珠岳ともいわれます
古い呼び方は如意珠岳が古いそうです
2021年02月28日 10:12撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:12
如意珠岳は如意宝珠岳ともいわれます
古い呼び方は如意珠岳が古いそうです
2021年02月28日 10:26撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 10:26
蜘蛛の口と言う峠です
上葛川方面に下れます
2021年02月28日 10:29撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:29
蜘蛛の口と言う峠です
上葛川方面に下れます
上葛川方面
2021年02月28日 10:30撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:30
上葛川方面
蜘蛛の口
2021年02月28日 10:30撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:30
蜘蛛の口
小さな垰に地蔵様が有りますが名は分かりません状況から峠が有ったようです
2021年02月28日 10:36撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 10:36
小さな垰に地蔵様が有りますが名は分かりません状況から峠が有ったようです
稚児の森
2021年02月28日 10:41撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 10:41
稚児の森
稚児の森石仏
2021年02月28日 10:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:42
稚児の森石仏
稚児の森を出ると林道と接した所が多く出ます
どれだけ接していても、古道は残っています
注意してみましょう
2021年02月28日 10:50撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 10:50
稚児の森を出ると林道と接した所が多く出ます
どれだけ接していても、古道は残っています
注意してみましょう
2021年02月28日 10:58撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 10:58
2021年02月28日 11:07撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 11:07
2021年02月28日 11:09撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 11:09
2021年02月28日 11:12撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 11:12
2021年02月28日 11:17撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 11:17
水飲み金剛
水場だったのでしょう
水は枯れていました
2021年02月28日 11:20撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 11:20
水飲み金剛
水場だったのでしょう
水は枯れていました
下り組と出会い昼食です
2021年02月28日 11:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 11:42
下り組と出会い昼食です
ここは車道を歩きました
2021年02月28日 12:14撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:14
ここは車道を歩きました
入ったり
2021年02月28日 12:14撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:14
入ったり
出たり
2021年02月28日 12:16撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:16
出たり
入ったり
2021年02月28日 12:22撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:22
入ったり
2021年02月28日 12:30撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:30
ここを入ると
2021年02月28日 12:36撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:36
ここを入ると
花折塚があります
明治のころと十津川住民が建てたとか
2021年02月28日 12:41撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 12:41
花折塚があります
明治のころと十津川住民が建てたとか
いつも手を合わせる新宮山彦ぐるーぷの女性たち
イエ、私も手を合わせます
2021年02月28日 12:41撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 12:41
いつも手を合わせる新宮山彦ぐるーぷの女性たち
イエ、私も手を合わせます
謂れの通りです
いつ来ても花木が絶えない花折塚です
2021年02月28日 12:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 12:42
謂れの通りです
いつ来ても花木が絶えない花折塚です
新宮山彦ぐるーぷの代表が、そのころの歴史を会員に話されます。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
2021年02月28日 12:42撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
3
2/28 12:42
新宮山彦ぐるーぷの代表が、そのころの歴史を会員に話されます。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
この道標が倒れていました
滅多に登山者や縦走者は通られないが、十津川村の歴史ある道です
明治維新に活躍した十津川郷士が京に行き山が荒廃したとか、
後、政府からお金が出て山を復古した時の道です
北又山、勧業山
2021年02月28日 12:53撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:53
この道標が倒れていました
滅多に登山者や縦走者は通られないが、十津川村の歴史ある道です
明治維新に活躍した十津川郷士が京に行き山が荒廃したとか、
後、政府からお金が出て山を復古した時の道です
北又山、勧業山
左手下に道が有ります
そのまま行ってしまうと林道歩きに成ります
2021年02月28日 12:57撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:57
左手下に道が有ります
そのまま行ってしまうと林道歩きに成ります
2021年02月28日 12:58撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:58
2021年02月28日 12:58撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:58
入ったり出たり
2021年02月28日 12:59撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 12:59
入ったり出たり
2021年02月28日 13:10撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:10
2021年02月28日 13:12撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:12
新しい林道が出来ていました
2021年02月28日 13:17撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:17
新しい林道が出来ていました
展望台入り口です
展望台にはトイレが有ります
2021年02月28日 13:19撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:19
展望台入り口です
展望台にはトイレが有ります
2021年02月28日 13:20撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:20
展望台を振り返る
2021年02月28日 13:21撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:21
展望台を振り返る
次が山頂と間違いやすい
2021年02月28日 13:23撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:23
次が山頂と間違いやすい
記念碑です
記念碑から展望台が有ります
2021年02月28日 13:32撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:32
記念碑です
記念碑から展望台が有ります
左端に笠捨山
2021年02月28日 13:34撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:34
左端に笠捨山
最奥は西の峰、中は立合山、手前は天皇山、
2021年02月28日 13:34撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 13:34
最奥は西の峰、中は立合山、手前は天皇山、
笠捨山 西の峰 立合山 天皇山 北又山 
2021年02月28日 13:35撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:35
笠捨山 西の峰 立合山 天皇山 北又山 
2021年02月28日 13:36撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 13:36
2021年02月28日 13:36撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:36
2021年02月28日 13:36撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:36
かつえ坂です
2021年02月28日 13:37撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:37
かつえ坂です
餓の字で書かれたかつえ坂
2021年02月28日 13:40撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 13:40
餓の字で書かれたかつえ坂
2021年02月28日 13:40撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:40
大森山、八人山方面、石仏山等
2021年02月28日 13:46撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:46
大森山、八人山方面、石仏山等
2021年02月28日 13:55撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 13:55
NTT電波塔、ちょっと嫌だね
2021年02月28日 14:00撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 14:00
NTT電波塔、ちょっと嫌だね
2021年02月28日 14:00撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:00
石楠花は花芽が多かった
2021年02月28日 14:01撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:01
石楠花は花芽が多かった
玉置山山頂、別名 牟婁岳
2021年02月28日 14:02撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 14:02
玉置山山頂、別名 牟婁岳
一等三角点
選点 明治18年 設置 明治28年 観測平成15年

標高1076.80 点名 玉置山(たまきさん)
2021年02月28日 14:03撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 14:03
一等三角点
選点 明治18年 設置 明治28年 観測平成15年

標高1076.80 点名 玉置山(たまきさん)
沖見地蔵
2021年02月28日 14:05撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:05
沖見地蔵
宝冠の森 行場
2021年02月28日 14:06撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2
2/28 14:06
宝冠の森 行場
2021年02月28日 14:11撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:11
長い階段を下り玉置神社に向かう
2021年02月28日 14:12撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:12
長い階段を下り玉置神社に向かう
2021年02月28日 14:24撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:24
2021年02月28日 14:25撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:25
2021年02月28日 14:31撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:31
ふー 下からも宝冠の森の行けそうだ
2021年02月28日 14:35撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:35
ふー 下からも宝冠の森の行けそうだ
社務所の奥に本殿が有るが、ショウタンはパス
2021年02月28日 14:37撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:37
社務所の奥に本殿が有るが、ショウタンはパス
ふー駐車場は遠い
2021年02月28日 14:44撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
2/28 14:44
ふー駐車場は遠い
たどり着いた
2021年02月28日 14:57撮影 by  DMC-FP7, Panasonic
1
2/28 14:57
たどり着いた

感想

毎年行われる大峰南奥駈道整備点検作業の一環で第一回目です
十津川村、21世紀の森、古屋の辻から点検に入る組と、山頂の玉置山から下る組とのスライド作業です

私たちは玉置神社駐車場から二台で21世紀の森に下り、山頂から下る組が(8名)が回収して玉置山駐車場に帰ります
今年は積雪が少なく、雪の被害や
強風による倒木は殆どありませんでした
ただ、巨木が傾き強風で倒れる恐れが有るとみてその撤去を森林官所に通報するのも役目です。

玉置神社は駐車場が満車の参詣者でした
県外ナンバーがほとんどでしたが東北からも参詣に来られていました
日本でも最古の部類の玉置神社、巨木と共にパワーが感じられる神社です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

古道の点検御礼
何時も整備有難うございます。
新宮やまびこグループの活動があっての南奥駆です。
玉置山、玉置神社は参拝者が多いのが分かります。
歴史的にもの凄く古く巨木を見ると落ち着きますね。
2021/3/1 6:12
Re: 古道の点検御礼
いつもお世話に成ります
神官の方も同行されていました
久しぶりですっかり忘れていました
歴史的には相当古いそうですが、書き物が無く植生からの推測があるそうです
桧の樹齢とか民話とか山そのものは地域では特異ですね
それにしても参詣者は多い
そして古い民家跡は良くぞここにと思わせますね
2021/3/1 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
21世紀の森から玉置山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら