記録ID: 2966467
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日向山(山形市内西部) 登山道はない
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:00
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 125m
- 下り
- 114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:00
距離 1.8km
登り 131m
下り 127m
14:55
30分
スタート地点 主水塚
15:25
15:30
18分
日向山
15:48
7分
日向山病目地蔵
15:55
ゴール地点 主水塚
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
主水塚 主水というのは「上泉主水泰綱」という武将のことで、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い直前に上杉景勝が軍備強化の一環で仕官を求めたのに応じて上杉氏の家臣となり、直江兼続の配下となった。そして最上氏との戦いである長谷堂城の戦いで、最上氏の武将・志村光安と戦ったが、敗れて戦死した。主水塚というのは合戦後村人たちが泰綱や戦死者を埋葬供養した塚ということだ。
撮影機器:
感想
日向山は25000地図には山名は書いてない。四等三角点 点名「日向山」279.68mがある山だから、山名は日向山だろう。
近くの富神山へは多くの方が登っているだろうが、日向山では誰とも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する