記録ID: 2967132
全員に公開
ハイキング
近畿
多田ヶ岳と車で移動して頭巾山
2021年03月01日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
天候 | 晴れ 夕方曇りに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | 妙楽寺から頭巾山のスタート地点までの焼く一時間は車で移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多田ヶ岳の下りに使ったルートは途中で道がなくなり、バリエーションルートでテープも殆どなく、急な下りで滑るのでやめた方が良い |
写真
感想
当初の天気予報では南側は雨の予報だったので、風下の一番北側の山まで行った。
実際はそんなに悪くなく、そこまで行く必要もなかったが。
多田ヶ岳は低い山だけど、行ったことが無く、頂上からの展望が良いというので行って見た。
途中にはこれと言った見所はないが、頂上からの景色は噂通りのほぼ360度パノラマで、海も見えるし、周りの山は行ったことのある山ばかりだったので、特に楽しかった。もっと雪のあるときに行けばもっときれいな景色が見れただろうに。
帰りに使った尾根道は道がなくなり、急下りに雪解けのせいもあり、滑りまくって何回も転んだ。ヤブも多いし使わないほうがいい。
低い山なので、もう一つ帰り道にと言う事で、前回、好印象だった頭巾山へ車で移動してちょこっと寄った。天気は下り坂だったがなんとか周りの山も見えていて、頂上からの景色は又、素晴らしい。
大阪、生野区の自宅には京都経由で帰るより、園部経由の方が早く行ける様だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する