記録ID: 8119834
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
新緑の八ヶ峰、渓流美の頭巾山、大展望の長老ヶ岳
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,868m
コースタイム
天候 | 曇後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
撮影機器:
感想
GW前半は九州大崩山塊を縦走した。さて後半はどこを攻めようか🤔
疲れているし、葬儀で1日潰れたので残り3日。なら近くて遠い若狭辺りの関西百を攻めようかな。1,000mに満たない山ばかりだからと侮って出掛けたが、1日3座では厳しかった。
・八ヶ峰
登山口の家族村は子ども連れの家族が楽しんでいた。登山道は新緑で癒されました。予報より晴れるのが遅く山頂の見晴らしは残念ながら物足りなかった。
・頭巾山
登山口までの渓谷がキレイで癒されます。尾根に出るとシャクナゲが出迎えてくれました。山頂には神社があり眺めもいい。
帰路野鹿の滝に立ち寄って見ました。水量は少ないけどキレイな滝でした。
・長老ヶ岳
若干マイナーな音海登山口から登りました。ここも尾根に出るまでは急登で滑ります。
山頂は大きく開けていて大展望でした。ようやく晴れて暖かくなり、寝っ転がって昼寝がしたくなりました。
音海展望台に寄ってみましたが、山頂より展望が良くない。わざわざ立ち寄るほどの所ではないと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する