ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2967685
全員に公開
アイスクライミング
蔵王・面白山・船形山

二口峡谷 日陰磐司左ルート

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
chem tbf その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:05
距離
9.7km
登り
619m
下り
618m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:02
休憩
0:01
合計
10:03
7:54
7:54
27
8:21
8:21
532
17:13
17:13
29
17:42
17:43
5
17:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋保ビジターセンター駐車場
(ビジターセンターは冬季閉鎖中。トイレは使用可)
3人はスキー、私(c)はワカンで出発
2021年02月28日 07:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 7:50
3人はスキー、私(c)はワカンで出発
磐司(ばんじ)駐車場
2021年02月28日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 8:25
磐司(ばんじ)駐車場
磐司岩が見えてきました
2021年02月28日 08:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 8:30
磐司岩が見えてきました
林道はところどころ雪が切れています
2021年02月28日 08:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 8:33
林道はところどころ雪が切れています
磐司清水
2021年02月28日 08:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 8:47
磐司清水
s字カーブのところでアイゼン装着
2021年02月28日 08:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 8:53
s字カーブのところでアイゼン装着
ついに縦爪のアイゼンを買ってしまった・・・
2021年02月28日 09:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/28 9:20
ついに縦爪のアイゼンを買ってしまった・・・
スキーをデポして急な尾根を登る
2021年02月28日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 9:23
スキーをデポして急な尾根を登る
次第に傾斜が増してきます
2021年02月28日 09:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 9:28
次第に傾斜が増してきます
崖下のトラバース(滑落注意)
2021年02月28日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 10:06
崖下のトラバース(滑落注意)
沢に下る
2021年02月28日 10:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 10:09
沢に下る
左ルート全景
立派な滝です
2021年02月28日 10:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/28 10:12
左ルート全景
立派な滝です
右ルートは下からはほとんど見えず。
2人組パーティーが登っているようです。
2021年02月28日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 10:15
右ルートは下からはほとんど見えず。
2人組パーティーが登っているようです。
クライマーK君がトップで
2021年02月28日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/28 10:43
クライマーK君がトップで
あっという間にF2まで登りました
2021年02月28日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/28 10:52
あっという間にF2まで登りました
続いてtbfさんもF2まで登ります。
私とEちゃん用にチョックストーンにロープを固定してくれました。
2021年02月28日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/28 11:33
続いてtbfさんもF2まで登ります。
私とEちゃん用にチョックストーンにロープを固定してくれました。
Eちゃん
F1は5mほどですが85度で結構難しい
2021年02月28日 11:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 11:51
Eちゃん
F1は5mほどですが85度で結構難しい
F2は70度とのことですが、上の方はもう少し傾斜があります
2021年02月28日 11:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 11:56
F2は70度とのことですが、上の方はもう少し傾斜があります
Kくん
F3アタック開始。バンドまでは85度15m。
2021年02月28日 11:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
2/28 11:59
Kくん
F3アタック開始。バンドまでは85度15m。
F2を登り終わったところを上から撮影
1
F2を登り終わったところを上から撮影
懸垂下降
2021年02月28日 12:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 12:16
懸垂下降
続いて私(c)
K君
もうF3バンドの下まで来てます。
2021年02月28日 12:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 12:19
K君
もうF3バンドの下まで来てます。
F1を登り終わったところで右ルートが分かれます
2021年02月28日 12:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 12:28
F1を登り終わったところで右ルートが分かれます
F2(25m)を下から見上げるとこんな感じ
2021年02月28日 12:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 12:28
F2(25m)を下から見上げるとこんな感じ
Kくん。F3バンド到着。ここからが核心部。90度10mだがバンドから伸びている氷の付きが悪くて足場がありません。
2021年02月28日 12:41撮影 by  SHV45, SHARP
2/28 12:41
Kくん。F3バンド到着。ここからが核心部。90度10mだがバンドから伸びている氷の付きが悪くて足場がありません。
チョックストーンまで来るとF3の全貌が見えます。
2021年02月28日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/28 12:49
チョックストーンまで来るとF3の全貌が見えます。
K君がんばっています。長時間の格闘でもう手に力が入らないよう。
2021年02月28日 13:15撮影 by  SHV45, SHARP
2/28 13:15
K君がんばっています。長時間の格闘でもう手に力が入らないよう。
Eちゃん2回目
F3はK君でも難しいらしい
2021年02月28日 13:23撮影 by  SCV48, samsung
2/28 13:23
Eちゃん2回目
F3はK君でも難しいらしい
右ルートを登っていた二人組が帰っていきました。
一人はうちのD会長の知り合いでした(福島の方)
2021年02月28日 13:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 13:34
右ルートを登っていた二人組が帰っていきました。
一人はうちのD会長の知り合いでした(福島の方)
どうやらK君は核心部を突破できたようです!
2021年02月28日 13:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 13:37
どうやらK君は核心部を突破できたようです!
続いてtbfさんもF3にチャレンジ
無事完登しました
2021年02月28日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 14:20
続いてtbfさんもF3にチャレンジ
無事完登しました
磐司岩と大東岳
頻繁に雪崩の音が響いていました
2021年02月28日 14:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/28 14:48
磐司岩と大東岳
頻繁に雪崩の音が響いていました
Eちゃん3回目を終えて下降
2021年02月28日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 14:57
Eちゃん3回目を終えて下降
ルート終了地点。潅木を利用して懸垂下降。
2021年02月28日 14:46撮影 by  SHV45, SHARP
1
2/28 14:46
ルート終了地点。潅木を利用して懸垂下降。
最後に記念撮影
林道までの下りはアックスを使って慎重に
林道までの下りはアックスを使って慎重に
水量豊富な水汲み場(少しぬるかったかも〜)
2021年02月28日 16:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 16:47
水量豊富な水汲み場(少しぬるかったかも〜)
磐司岩は柱状節理が3km以上連なっているらしい
2021年02月28日 16:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 16:58
磐司岩は柱状節理が3km以上連なっているらしい
スキー組
(登り返しが多いので結構疲れると思う)
2021年02月28日 17:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 17:00
スキー組
(登り返しが多いので結構疲れると思う)
暗くなる直前に駐車場に着きました
2021年02月28日 17:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/28 17:48
暗くなる直前に駐車場に着きました
撮影機器:

感想

初めて二口山塊でのアイスクライミングに行ってきました。私は今まで普通の平爪のアイゼンで間に合わせていましたが、この前の大峠で皆との差を感じていたこともあり、思い切ってアイス用のアイゼン(ペツルのダート)を買って臨みました。
アプローチがわりと長く、林道歩きが1時間強、急な尾根歩きが30分ほどで日陰磐司と呼ばれるポイントに着きました。ここは1日中陽が射さない場所なので、氷の状態は良かったです。
初心者🔰の私とEちゃんのために、K君とtbfさんがF2上部にあるチョックストーンにロープを固定してくれました。アッセンダーで登り、懸垂下降して戻るというのを二人で交代しました。ここまでは難しすぎず簡単すぎず、ちょうど良いレベルで楽しく登ることができ、私は2本、若くて元気なEちゃんは3本登ることができました。やはり縦爪は氷に刺さりやすく、大変登りやすかったです。
K君とtbfさんは難しいF3を完登して、ちょうど良い時間になりました。
林道までの下りはかなり急なので、慎重に下りましたが、トラバースで藪に引っかかった時にアイゼンの前爪をゲイタ−に引っかけてしまい少し破けてしまいました。爪が長く鋭い分、要注意です。
風もなく暖かい日で、とても快適なクライミングができました。

二口峡谷2日目。昨日の奥陰エリアは氷の付きが悪く、ちょっとガッカリしたのですが、日陰磐司エリアはしっかりと氷結し楽しく満足のいくクライミングができました。
それにしても、Kくんのリードは素晴らしく、最後のF3上部は氷が脆くギリギリの登攀を強いられる中を、1時間以上粘りじりじりと高度を稼いでいく姿にクライマーの神髄を見た気がしました。ビレー中、落ちた氷塊がバウンドし不規則な動きをして飛んでくるので、インベーダーゲームのように避けていたのですが、下を向いていたときに首に氷塊が直撃し意識が一瞬とびました。何とか持ちこたえましたがヤバかったです。今も首が痛いです。
帰りに寄った秋保温泉の共同浴場が昭和を感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら