ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2969733
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周紅葉めぐり2日目:白河院〜大比叡〜延暦寺

2020年11月10日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
865m
下り
266m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
京都一周紅葉めぐり2日目の朝が来た♪
2020年11月10日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:40
京都一周紅葉めぐり2日目の朝が来た♪
白河院の朝食が最高!
2020年11月10日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:46
白河院の朝食が最高!
朝から湯豆腐いただけます
2020年11月10日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:55
朝から湯豆腐いただけます
そしてお庭
2020年11月10日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:46
そしてお庭
朝から気分が上がります
2020年11月10日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:54
朝から気分が上がります
今日は比叡山へ。街中はやや紅葉しているけど、上の染まり具合はどうかなー
2020年11月10日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 8:39
今日は比叡山へ。街中はやや紅葉しているけど、上の染まり具合はどうかなー
とにかくこのあたりから迷った!登山口どこ〜??山頂へ行くバスとすれ違い、、、乗りたくなるわ
2020年11月10日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:13
とにかくこのあたりから迷った!登山口どこ〜??山頂へ行くバスとすれ違い、、、乗りたくなるわ
あ、55見つけた、、、
2020年11月10日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:15
あ、55見つけた、、、
こっちかな、、、
2020年11月10日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:15
こっちかな、、、
この階段を上がる??いや、それ間違い。でも上がってしまい、右折し、先のほうにある下り道へ、、、無駄に脚力使ってしまった、、、
2020年11月10日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:18
この階段を上がる??いや、それ間違い。でも上がってしまい、右折し、先のほうにある下り道へ、、、無駄に脚力使ってしまった、、、
病院の駐車場を突っ切ればよかったんだよねー。そうするとこちらの大山祇神社に来られる
2020年11月10日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:25
病院の駐車場を突っ切ればよかったんだよねー。そうするとこちらの大山祇神社に来られる
大山祇神社を出てまもなく左へ。まっすぐの旧コースは荒れているようで暗くて行く気にならず
2020年11月10日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:26
大山祇神社を出てまもなく左へ。まっすぐの旧コースは荒れているようで暗くて行く気にならず
しばらくなだらかな道を
2020年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:32
しばらくなだらかな道を
56-3
2020年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:38
56-3
だだっ広い場所へ。なんかの跡地かな?
2020年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:38
だだっ広い場所へ。なんかの跡地かな?
1500年頃の京都の呉服豪商の別荘跡だそうな
2020年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:38
1500年頃の京都の呉服豪商の別荘跡だそうな
京都の街がまたお目見え
2020年11月10日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:40
京都の街がまたお目見え
57-1
2020年11月10日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:41
57-1
吾輩は岩である、名は無い、、、
2020年11月10日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:43
吾輩は岩である、名は無い、、、
白幽子巌居之跡、1700年頃のお話。
2020年11月10日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:46
白幽子巌居之跡、1700年頃のお話。
58-1
2020年11月10日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:47
58-1
58-2
2020年11月10日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:49
58-2
59-1
2020年11月10日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:59
59-1
うばけい童子?たくさんあった。こちらは第三十六番
2020年11月10日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:03
うばけい童子?たくさんあった。こちらは第三十六番
瓜生山山頂だそうです(北白川城本丸跡)
2020年11月10日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:04
瓜生山山頂だそうです(北白川城本丸跡)
59-3
2020年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:06
59-3
59-4
2020年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:06
59-4
59-5
2020年11月10日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:08
59-5
60
2020年11月10日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:14
60
61
2020年11月10日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:18
61
ここは、、、
2020年11月10日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:21
ここは、、、
北白川城本丸から東約四百米、十米高い物見の砦「出丸」。なるほど、眺望もよいです。
2020年11月10日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:23
北白川城本丸から東約四百米、十米高い物見の砦「出丸」。なるほど、眺望もよいです。
62
2020年11月10日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:26
62
尾根に出ましたかね?
2020年11月10日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:27
尾根に出ましたかね?
あっちの尾根まで歩きたいなー
2020年11月10日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:29
あっちの尾根まで歩きたいなー
63
2020年11月10日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:34
63
64
2020年11月10日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:39
64
なにかの背骨の化石のような根っこ
2020年11月10日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:48
なにかの背骨の化石のような根っこ
65
2020年11月10日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:03
65
2020年11月10日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:06
66
2020年11月10日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:15
66
染まってる、わくわく
2020年11月10日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:27
染まってる、わくわく
このあたりもよくわからなかったなー。突然鉄塔w
2020年11月10日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:29
このあたりもよくわからなかったなー。突然鉄塔w
石鳥居
2020年11月10日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:35
石鳥居
67。石井鳥居の向いにあるルートへ
2020年11月10日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:36
67。石井鳥居の向いにあるルートへ
しばらく歩くと沢へ下りる
2020年11月10日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:42
しばらく歩くと沢へ下りる
ちいさなせせらぎを渡る
2020年11月10日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:43
ちいさなせせらぎを渡る
68
2020年11月10日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:58
68
69
2020年11月10日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:00
69
水飲対陣碑。古戦場だそうです。
2020年11月10日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:00
水飲対陣碑。古戦場だそうです。
2020年11月10日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:01
浄殺結界趾。どんな場所かはわからないけど、なんか並ぶ漢字が怖い、、、結界??
2020年11月10日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:11
浄殺結界趾。どんな場所かはわからないけど、なんか並ぶ漢字が怖い、、、結界??
密です
2020年11月10日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:20
密です
70
2020年11月10日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:25
70
すごい倒れてる、、、森林保護であえて倒したのか、倒れたのかわからないけど、いま立ち枯れが深刻なのでしょ?
2020年11月10日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:29
すごい倒れてる、、、森林保護であえて倒したのか、倒れたのかわからないけど、いま立ち枯れが深刻なのでしょ?
71
2020年11月10日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:29
71
ちょっと休憩
2020年11月10日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:30
ちょっと休憩
2020年11月10日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:31
72
2020年11月10日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:45
72
2020年11月10日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:46
倒れてる〜
2020年11月10日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:48
倒れてる〜
2020年11月10日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:51
73-1
2020年11月10日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:51
73-1
なにかの跡かな?
2020年11月10日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:02
なにかの跡かな?
ロープウエイの周辺が今回紅葉ピークだったなー
2020年11月10日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:07
ロープウエイの周辺が今回紅葉ピークだったなー
74
2020年11月10日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:11
74
意外性、、、
2020年11月10日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:12
意外性、、、
あ、ロープウエイからまた1に戻るのですね
2020年11月10日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:13
あ、ロープウエイからまた1に戻るのですね
美しい
2020年11月10日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:20
美しい
2020年11月10日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:22
2。スキー場跡の脇道から比叡山へ
2020年11月10日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:30
2。スキー場跡の脇道から比叡山へ
大比叡へ向かう途中に延暦寺バスセンター。ここで食事しようと思っていたら閉まっていた、、、がーん。
2020年11月10日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:46
大比叡へ向かう途中に延暦寺バスセンター。ここで食事しようと思っていたら閉まっていた、、、がーん。
虹に気を取り直す
2020年11月10日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:47
虹に気を取り直す
バスセンターの奥に大比叡へ行く林道が
2020年11月10日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:56
バスセンターの奥に大比叡へ行く林道が
2020年11月10日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:03
ん?おかしくない?通り過ぎたかも!
2020年11月10日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:05
ん?おかしくない?通り過ぎたかも!
林道の右上に頂上がったのね、、、ルートは林道ではないのかも
2020年11月10日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:10
林道の右上に頂上がったのね、、、ルートは林道ではないのかも
眺望もなにもないけど、ひとまず、、、
2020年11月10日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:10
眺望もなにもないけど、ひとまず、、、
お!延暦寺ついたかな♪
2020年11月10日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:32
お!延暦寺ついたかな♪
バスセンターからのルートは阿弥陀堂と東塔の間に出るのね。裏からだから入館料をどこかで払わないとね
2020年11月10日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:40
バスセンターからのルートは阿弥陀堂と東塔の間に出るのね。裏からだから入館料をどこかで払わないとね
ゆく年くる年で有名な「世界平和の鐘」
2020年11月10日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:54
ゆく年くる年で有名な「世界平和の鐘」
ひと足お先につきました。もう年明けそうです
2020年11月10日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 15:10
ひと足お先につきました。もう年明けそうです
紅葉していてよかった♪
2020年11月10日 15:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 15:55
紅葉していてよかった♪
根本中堂は工事中
2020年11月10日 16:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 16:13
根本中堂は工事中
2020年11月10日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 15:54
延暦寺会館へ宿泊
2020年11月10日 16:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 16:23
延暦寺会館へ宿泊
宿坊といえどホテルのようで、、、
2020年11月10日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 16:32
宿坊といえどホテルのようで、、、
でも!でも!部屋からのこの絶景!琵琶湖が一望できます
2020年11月10日 16:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 16:34
でも!でも!部屋からのこの絶景!琵琶湖が一望できます
部屋の灯りを消して、月と夜景をさかなにビールを楽しみました♪フロアに普通にアルコールの自販機がありますw
京都一周紅葉めぐり最終日につづく、、、
2020年11月11日 03:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 3:29
部屋の灯りを消して、月と夜景をさかなにビールを楽しみました♪フロアに普通にアルコールの自販機がありますw
京都一周紅葉めぐり最終日につづく、、、
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら