記録ID: 2971839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
岩殿山【山梨百名山】
2010年10月11日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 574m
- 下り
- 582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:05
距離 7.4km
登り 582m
下り 582m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2021年3月現在投稿できない箇所があります。大月市観光協会のホームページを参照のこと。 |
写真
感想
妙義山に引き続いて鎖場をのある岩山を楽しむために行ってきました。
首都圏から気楽に行けて、鎖場をちょっぴり体験したい人にはお勧めの山です。
その他、武田家の滅亡に関係のある場所で歴史ロマンのある場所ですし、最近は東京スカイツリーの高さと同じ、標高634mということも売り出してます。秀麗富嶽十二景にも選ばれているほどですので、富士山を望む眺望も素晴らしいです。
鎖場は結構本格的なもので、ちょっとしたスリルが楽しめます。それよりも稚児落としの高度感が凄くて、高所恐怖症に人はかなりびびると思います。
標準コースタイム:4時間00分
自己コースタイム:3時間26分
コースタイムレート:0.86
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する