記録ID: 2976046
全員に公開
トレイルラン
近畿
奥島山〜八幡山への周回
2021年03月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 794m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
→14km ↑600m |
その他周辺情報 | 直帰です。 |
写真
装備
備考 | 格好:FT長袖L1+L2 短パン バフ 消費:水0.3L 余り:水0.2L ジェル1個 |
---|
感想
最近、滋賀県の地形図を眺めていると出っ張りが気になりだしたんです。
そんでもって、まだ行ったことない出っ張りに赤線を付けに行ってきました。
まずは、奥島山へ。
いつも登山口までが苦労する。
ウロウロして登山道へ合流。
想定外に良いトレイルでした。
また、琵琶湖の眺望が新鮮でした。
奥島山トレイルでは、誰とも会わず。
時々、蜘蛛の巣に引っ掛かり春を感じる。
次は八幡山を目指す。
登山口には、八幡山縦走路の文字。
テンションが上がる。
八幡山縦走路も良いトレイルでした。
2名のみすれ違いあり。
適度なアップダウンがあり、ザ縦走路って感じでGood。
最後は、通常ルートを下る予定でしたが、最後のロードがいやなので、噂の新ルートを下るとロードが短くなるので、新ルートをシェイクダウンしてきました。
この新ルートがとっても良かったです。
新ルートなので、トレイルがフカフカで最高!
今回のルートは、どちらもリピートありですね。
お天気の良い日に再訪したいです。
ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する