記録ID: 297730
全員に公開
ハイキング
甲信越
陣馬形山 ☆母の日だから お母さんとハイキング☆
2013年05月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 755m
- 下り
- 751m
コースタイム
10:25 元美里コープ 〜13:25 陣馬形山
14:15 陣馬形山 〜16:00 元美里コープ
14:15 陣馬形山 〜16:00 元美里コープ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は、特にありません。山頂まで車でも行け車道と合流するところもあるので、車にひかれないように注意(^^;) |
写真
感想
5月12日は、母の日☆
ということで、お母さんを誘って陣馬形山に登ってきました(^^♪
陣馬形山は、とにかく山頂からの中央アルプスの展望がスゴイ!!
山頂まで車でも行けちゃうので、
お弁当持って お昼を食べに♪ とか、
夜 星を見に♪ とか、
朝 日の出を見に♪ とか、
気軽に来れちゃう地元のいいスポットです(●´艸`)
この日も山頂は、何組もいらしていて盛況でした!
ドライブがてら行くのもいいですが、
新緑がキレイで、木のにおいを感じながら、おいしい空気をすって、
タンポポ笛を吹いたり、たわいもない話をしながら、
お母さんとのんびり歩くなんて、とってもイイ時間でした( ´ ▽ ` )♪
マップを送って下さったhiderinさん☆
ありがとうございました゜+.(・∀・).+゜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2089人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tamagooさん、こんばんは! はじめまして。
母の日はきれいに晴れて気持ちのいい日になりましたね。
母娘の楽しそうな時間が何よりの贈りものになりましたね。
お母様、嬉しかっただろうな〜!
読んでいてほっこりしました。
すてきな一日でしたね^^w
kisaragiさん☆
はじめまして♪
コメントありがとうございます(^^♪
母娘でのんびりハイキングするのに、もってこいのお山でした(●´艸`)
山頂の景色も最高で、いい母の日になりました☆
kisaragiさんのレコ、拝見させていただき、きれいなお花の写真にくぎづけでした(*^^)
高尾山も一緒に行きたいねってちょうど話てたんです!
これからも、キレイな写真を沢山撮ってアップして下さいね゜+.(・∀・).+゜
コンバンワ
アラッツ、オハズカシイ
でもお役に立ってヨカッタ
展望写真あると、超便利ですね・・・
お母さんと一緒!
親孝行、エライ!
ここはハイキング気分で会話も十分楽しめるし、
新緑がまた一段と鮮やか、
地区の友人と近々また行く予定。
楽しんでコヨっと!
こんにちは
自分に当てはめると・・・会話がないかも
hiderinさん☆
おかげ様でとてもいい母の日を過ごすことができました(●´艸`)
お母さんも喜んでくれて、今度は「友だち連れてまた行く♪」って言っております(*^_^*)
ありがとうございました☆
帰りは、望岳荘でお風呂に入って、鹿肉のソースかつ丼食べてきました
中川村、良いところですね(^^♪
sanngopapaさん☆
前の日が雨だったので、空気が澄んでいて最高の山日和
お母さんにも喜んでもらえて、とってもいい一日になりました( ´ ▽ ` )ノ
sanngopapaさんも是非!母子で登山いかかですか(^^♪
山の中だと自然と会話が進みますよ
sanngopapaさんは、息子さん達と親子登山してますもんね(*^^)
私もいつか自分の子どもができたら(できたら…ですけど(^^;))、一緒に登りたいな(●´艸`)
傘山(からかさやま)にもおいでください。感動しますよ
iijima-itoさん☆
はじめまして(^^♪
傘山!行ってみたいんです〜( ´ ▽ ` )ノ
近くをいつも通るんですが。。
近いうちに、訪れてみます(●´艸`)
ビックリな事に「tama母」と今日、しかも「陣馬形山」でお会いしました。帰路一緒にお話しながら楽しかったです。このrecoに写っている方だった。tamaちゃんとまたいつかお会いできることを楽しみにしています♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する