記録ID: 299385
全員に公開
ハイキング
近畿
大国牧場から登る深山(ふかやま)・南深山
2013年05月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 575m
- 下り
- 558m
コースタイム
大国牧場(黒尾山林道分岐)駐車9:05・・牧場内林道・・岩上谷林道分岐9:18・・小野越9:43・・P908m10:15・・作業道(1)10:30・・作業道(2)10:46・・南深山直下林道分岐10:54・・南深山11:02-11:11・・(コースミス20分)・・岩上神社分岐11:39・・シャクナゲポイント11:45・・深山11:54-12:20・・作業道(2)12:47・・岩上谷林道合流13:02・・岩上谷林道分岐13:17・・駐車場所13:32
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大国牧場から小野越までは林道を進む。小野越からは明快な登山道は無いが町境尾根を忠実に辿って行けば南深山に続いている。途中2つの作業道が尾根を分断しているが、2つ目の作業道を右折して200mほどの所から南深山のピーク近くの尾根に直登り出来る。 南深山から深山への尾根は南深山から南に10m程戻った所に分岐が有るが標識は無いので見落とさないようにする必要がある。(分岐にマーキングテープ有り) |
写真
野々隅原の大国牧場を起点に宍粟50名山の「深山」と「南深山」に登り、新緑の「緑の回廊」を周回で歩いて来ました。
初めてのコースなので地形図とハンディGPSを頼りに歩きましたが、南深山から深山への尾根を間違いコースミスをしてしまいました。
初めてのコースなので地形図とハンディGPSを頼りに歩きましたが、南深山から深山への尾根を間違いコースミスをしてしまいました。
新緑が眩しい牧場内林道を小野越へ
この辺りで突然「ガサガサ」と音がし、「狸」が2mぐらいまで走り寄って配水管に逃げ込みました。 狸も突然の人間にビックリしたのでしょうが、私も突然獣が走り寄ってきたので「ワッ」と声を上げてしまうほどにビックリしました。
この辺りで突然「ガサガサ」と音がし、「狸」が2mぐらいまで走り寄って配水管に逃げ込みました。 狸も突然の人間にビックリしたのでしょうが、私も突然獣が走り寄ってきたので「ワッ」と声を上げてしまうほどにビックリしました。
感想
宍粟50名山の「深山」は北側の斎木側からがメインコースになっているが基本はピストンになる。
今回歩いた南東方向に位置する野々隅原の大国牧場を起点に小野越経由で登るルートは一部の山の達人達が歩き初めており、コース整備はほとんどされていないので地図の読図が必要ですが、岩上谷林道から降りてくると周回コースなる魅力的なコースです。
春の新緑、秋の紅葉時期にはお勧めコースだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する