ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300278
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒ノ嶺〜黒山〜岩茸石山〜惣岳山から御岳駅までプチ縦走

2013年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,106m
下り
1,089m

コースタイム

9:20さわらびの湯−9:45白谷橋登山口−10:39東屋−11:08ゴンジリ峠−11:19棒ノ嶺山頂−11:40ゴンジリ峠−11:58黒山−13:22名坂峠−13:33岩茸石山(休憩)14:05−14:40惣岳山−15:55登山口(御岳駅)
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8時半の飯能から名郷行きのバスは2台でました。さわらびの湯まで45分くらい。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
バス停近くのお土産屋さん。公衆トイレがあります。
2013年05月19日 09:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 9:19
バス停近くのお土産屋さん。公衆トイレがあります。
有間ダム
2013年05月19日 09:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 9:29
有間ダム
最初はこんな感じ
2013年05月19日 10:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 10:02
最初はこんな感じ
沢沿い
2013年05月19日 10:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 10:05
沢沿い
何度も沢を渡ります。
2013年05月19日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 10:11
何度も沢を渡ります。
こんな感じの滝がいくつもありました。名前は書いてありませんでした。気がつかなかったのか?
2013年05月19日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 10:13
こんな感じの滝がいくつもありました。名前は書いてありませんでした。気がつかなかったのか?
沢沿いには岩場があったりして、渋滞しています。鎖、ロープがありましたが、渋滞のため写真が撮れませんでした。
2013年05月19日 10:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 10:17
沢沿いには岩場があったりして、渋滞しています。鎖、ロープがありましたが、渋滞のため写真が撮れませんでした。
林道にでると東屋
2013年05月19日 10:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 10:39
林道にでると東屋
ここから先も結構な登り
2013年05月19日 10:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 10:42
ここから先も結構な登り
ゴンジリ峠
2013年05月19日 11:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 11:08
ゴンジリ峠
山頂は広々。武甲山と大持山が見えました。
2013年05月19日 11:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 11:19
山頂は広々。武甲山と大持山が見えました。
再びゴンジリ峠に戻り、高水三山方面へ。
2013年05月19日 11:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 11:40
再びゴンジリ峠に戻り、高水三山方面へ。
最初は歩きやすい尾根道。
2013年05月19日 11:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 11:51
最初は歩きやすい尾根道。
すぐに黒山に着きました。眺望はなし。
2013年05月19日 11:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 11:58
すぐに黒山に着きました。眺望はなし。
何度もアップダウンを繰り返します。
2013年05月19日 12:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 12:09
何度もアップダウンを繰り返します。
岩茸石山まであと半分
2013年05月19日 12:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 12:19
岩茸石山まであと半分
2013年05月19日 12:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 12:31
急な登りや下りがあり結構疲れます。
2013年05月19日 12:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 12:53
急な登りや下りがあり結構疲れます。
もうすぐ岩茸石山だ〜
2013年05月19日 13:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 13:22
もうすぐ岩茸石山だ〜
最後の登りは疲れました。写真は撮りませんでしたが、もっと急なところがあり、疲れました。
2013年05月19日 13:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 13:23
最後の登りは疲れました。写真は撮りませんでしたが、もっと急なところがあり、疲れました。
やっと山頂。人がいっぱいいました。
2013年05月19日 13:33撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 13:33
やっと山頂。人がいっぱいいました。
つつじがきれい。
2013年05月19日 14:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 14:05
つつじがきれい。
惣岳山へ。
2013年05月19日 14:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 14:23
惣岳山へ。
まき道に誘惑されました。
2013年05月19日 14:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 14:32
まき道に誘惑されました。
惣岳山手前は結構な岩場でした。
2013年05月19日 14:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 14:34
惣岳山手前は結構な岩場でした。
青渭神社
2013年05月19日 14:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/19 14:40
青渭神社
やっと御岳に下りてきました。
2013年05月19日 15:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/19 15:55
やっと御岳に下りてきました。

感想

秩父側の棒ノ嶺から奥多摩側の高水三山までプチ縦走。西武線の飯能駅に朝8時15分に到着しましたが、西武線は空いていて座れるから助かります。飯能駅のバス停に行くとすでに長蛇の列で、バスに乗れるかなと不安になりました。幸い臨時便が出るとのことで、臨時便で座って行くことができました。

さわらびの湯のバス停から有間ダムまで歩いたところで、暑さで水が足りるか心配になりはじめました。バス停を降りてすぐに買えばよかったのですが、歩きはじめてから不安がつのってきたので、ダム近くの売店まで水を探しに行きました。自動販売機があったので購入することができましたが、10分くらいタイムロス。

ダムを見ながらしばらく歩くと登山道です。最初はなだらかですが、沢沿いになると、岩岩した登りや、石の上を歩いて沢を渡ったりと変化に富んだ道になりました。小さい滝がいくつもあり、だんだん急な登りになってきました。鎖がある岩場では、小学校低学年くらいの女の子が泣いていました。小学生には辛いだろうなと思いました。その後、ロープを登るところもありました。

林道の東屋から先も急な登りが続き、やっと棒ノ嶺の山頂に到着。ひろびろしていて、ベンチや東屋があり、たくさんの人が休憩していました。大持山と武甲山がよく見えました。お昼にはちょっと早かったので、先を急ぐことにしましたが、後で考えると、ここでなにか食べておくべきでした。

ゴンジリ峠まで戻り、黒山を目指しました。あっさり黒山に着きましたが、山頂は狭く眺望もありませんでした。ここから岩茸石山までは細かいアップダウンが多くて、先週の伊豆ケ岳から子の権現の再来のようでした。お腹が空いて力がでません。さっき何か食べておけばよかったと後悔しましたが、適当な休憩場所がないので、なんとか岩茸石山まで頑張りました。

岩茸石山の山頂に着くと、急に別世界のようにたくさんの人がいて賑やか!やっぱり高水三山は人気の山だなと思いました。ここで遅い昼食を食べると元気がでてきて、次の目的地、惣岳山を目指しました。惣岳山の手前には結構な岩場を登るところがありました。こんなところあったっけ?3年前に高水三山に来たことがあるのですが、人の記憶は曖昧なもので、全然覚えていませんでした。

惣岳山から御岳駅目指して下山しましたが、さすがに疲れてきて、下山がきついかった。足の裏が痛くなってしまいましたが、なんとか下山完了。電車がすぐに来るので、セブンイレブンでビールを買ってホームでお疲れ様〜今日もたくさん歩けて楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2365人

コメント

はじめまして、こんばんは
Char_Aznableと申します

ボクもさわらびの湯BSから高水三山の方へ縦走したものです

ボクは飯能駅の始発のバスに乗ったので、バスも空いていましたし、ゴルジュの沢歩きも渋滞することなく歩くことができ、人少ないな〜という印象を持っていましたが、3737さんのレコを読んで、やっぱり棒ノ折山は人気があるお山なんだな〜と実感いたしました

岩茸石山は人多かったですよね
2013/5/20 23:45
コメントありがとうございます。
こんにちわ。レコ見せていただきました。軍畑に下りたんですね。楽しいレコですね〜
2013/5/21 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら