記録ID: 3008667
全員に公開
ハイキング
近畿
宝塚の山々 雨乞山(宮山)〜今井岳〜三蔵山
2021年03月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 399m
- 下り
- 497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:20
距離 6.4km
登り 441m
下り 517m
8:31
39分
スタート地点
9:10
9:14
52分
雨乞山(宮山)
10:06
10:21
46分
今井岳
11:07
11:45
66分
三蔵山
12:51
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
阪急バス中木津から日生中央駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨乞山(宮山)から今井岳 今井岳から三蔵山へ |
写真
撮影機器:
感想
今回の廃道シリーズは、宝塚の山々
雨乞山、今井岳、三蔵山へ
調べるとヤブ山と聞いていた今井岳はそんなこと無く、雨乞山に至っては行く人は奇特な人とさえ書かれていましたが、まったくそんな事なかったです。
三蔵山は正規ルートはテープもいっぱいあり登りやすいです。
ただし、三蔵山からの私が通った下山ルートは道がないので全くおすすめしません(^◇^;)
途中葉っぱで足を取られ尻もち💦
右人差し指突き指したみたい💦
登山道は廃道で少し荒れてますが、まだ比較的登りやすいかと思います。
ちなみに、戦国時代の三蔵山は城があったそうで、
明智光秀の娘さん「佐保姫伝説」があったところらしいです✨
そして、天狗岩などもあるみたいです✨
歴史や山城好きでしたら、廃道ですがどうぞ(^^)
本日もお付き合いありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する