また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3009727
全員に公開
ハイキング
甲信越

京ヶ倉(万平登山口より往復)

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
5.0km
登り
518m
下り
524m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
1:29
合計
3:52
9:51
7
スタート地点
9:58
9:58
36
10:34
10:44
39
11:23
12:41
27
13:08
13:08
26
13:34
13:35
8
13:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて万平の獣除けフェンス手前の駐車スペースまで。
フェンスを通過した先の登山口脇にも数台分の駐車スペースあり。
その他周辺情報 登山口近くにあって山頂で食べた「灰焼きおやき」はここで買いました。

信州生坂村 いくさかの郷
http://www.village.ikusaka.nagano.jp/ikusakanosato/

おやきを作っているのがこちら。
お土産に買ったおからドーナツも美味しかったです。

生坂村農業公社|農産物直売所と郷土料理、かあさん家(ち)
http://iksk-agri.com/kasan/

次回は周回ルートで温泉も楽しんで帰りたいですね。

やまなみ荘 公式サイト【ベストレート】|信州 生坂村 公共の宿
日帰り入浴 AM11:00〜PM9:00(8:30受付終了) ※休憩室もあります。
料金:大人400円/小学生200円/幼児無料
http://yamanamiso.com/
今日のスタートはこちら。
今日のスタートはこちら。
早くも良い眺め。
早くも良い眺め。
フェンスを開けて・・・。
フェンスを開けて・・・。
車道を進みます。
車道を進みます。
うっひゃーーーー!見てるだけで目が痒くなりそう。(笑)
1
うっひゃーーーー!見てるだけで目が痒くなりそう。(笑)
あそこが山頂かな?
あそこが山頂かな?
残念ながらリスくん看板ではありませんでした。
残念ながらリスくん看板ではありませんでした。
あれ?ここにも駐車場があるの???
あれ?ここにも駐車場があるの???
下調べ不足でした。(苦笑)
下調べ不足でした。(苦笑)
おひとつ頂きます。
1
おひとつ頂きます。
気を取り直して・・・。
気を取り直して・・・。
クライムオン!
左のピークが目指す山頂です。
左のピークが目指す山頂です。
段々と斜度が上がり・・・。
段々と斜度が上がり・・・。
早くもお助けロープが登場。
早くもお助けロープが登場。
スタートから約20分でこの景色!
1
スタートから約20分でこの景色!
蝶ヶ岳から燕岳あたりまで。手前には有明山も見えてますね。
蝶ヶ岳から燕岳あたりまで。手前には有明山も見えてますね。
急登に汗を掻かされ早くも半袖になりました。(笑)
急登に汗を掻かされ早くも半袖になりました。(笑)
アトラクション多め。
アトラクション多め。
少し稜線が近付いて来たかな。
少し稜線が近付いて来たかな。
ちょっぴりザレてます。
ちょっぴりザレてます。
あそこかな?
おおこば見晴台に到着ー!
おおこば見晴台に到着ー!
気持ちの良い眺めですねー!
気持ちの良い眺めですねー!
ふむふむ。
一段上からは・・・。
一段上からは・・・。
針ノ木岳から白馬三山まで後立山連峰がズラリ。
針ノ木岳から白馬三山まで後立山連峰がズラリ。
ここまで来れば稜線はもうすぐ。
ここまで来れば稜線はもうすぐ。
この暖かさはすっかり春山ですね。
この暖かさはすっかり春山ですね。
順路はこちら。
稜線もうすぐ!
ここからが頑張りどころ。
ここからが頑張りどころ。
ハシゴや・・・。
ハシゴや・・・。
ロープ場が続きます。
ロープ場が続きます。
前方が明るくなったら・・・。
前方が明るくなったら・・・。
稜線に出ました!
稜線に出ました!
気持ちの良い尾根歩き。
気持ちの良い尾根歩き。
自然と足取りも軽くなります。
自然と足取りも軽くなります。
しばらく進むと分岐が登場。
しばらく進むと分岐が登場。
もちろん馬の背方面だよねー。
もちろん馬の背方面だよねー。
痩せたトラバース道を進み・・・。
痩せたトラバース道を進み・・・。
象の背?(笑)
あそこかな?
じゃーん!
東側の眺望が良いー!
東側の眺望が良いー!
北アルプスもバッチリ!
北アルプスもバッチリ!
足元はこの高度感。(汗)
足元はこの高度感。(汗)
ちっとも・・・怖くなんか・・・ないからね!(笑)
2
ちっとも・・・怖くなんか・・・ないからね!(笑)
このロープが意外と邪魔だったりして。(笑)
2
このロープが意外と邪魔だったりして。(笑)
巻き道って書いてあるけど・・・。
巻き道って書いてあるけど・・・。
それじゃあ、ここが正規ルート?な訳ないか。(苦笑)
1
それじゃあ、ここが正規ルート?な訳ないか。(苦笑)
ここは素直に巻き道へ。
1
ここは素直に巻き道へ。
さぁ、ファイナルアタックです。
さぁ、ファイナルアタックです。
ハシゴを越えて・・・。
ハシゴを越えて・・・。
慎重に岩場を進むと・・・。
1
慎重に岩場を進むと・・・。
京ヶ倉に到着ー!
2
京ヶ倉に到着ー!
山頂表示とパチリ♪
2
山頂表示とパチリ♪
北アルプス展望。
北アルプス展望。
うーん、微妙な感じ。
うーん、微妙な感じ。
本来ならこんな感じに見えるみたい。
本来ならこんな感じに見えるみたい。
生坂村を一望。
後立山連峰方面は晴れてます。
後立山連峰方面は晴れてます。
爺ヶ岳から白馬三山あたりかな。
爺ヶ岳から白馬三山あたりかな。
大城はパス!(笑)
大城はパス!(笑)
今日のランチはこれ!
1
今日のランチはこれ!
久し振りにヤマメシは信州ジンギスカン。
2
久し振りにヤマメシは信州ジンギスカン。
なかなか上手く出来たので来月の立山で振舞っちゃおうかな。あぁービールが飲みたい!(笑)
1
なかなか上手く出来たので来月の立山で振舞っちゃおうかな。あぁービールが飲みたい!(笑)
道の駅で買った灰焼きおやき。
道の駅で買った灰焼きおやき。
ホットサンドメーカーで焼き直してみました。
1
ホットサンドメーカーで焼き直してみました。
じゃーん!
ボリューム満点で美味しいのですが、生地が厚くて中までイマイチ火が通らず。もし焼くなら野沢菜まんじゅうの方が良かったかも。
ボリューム満点で美味しいのですが、生地が厚くて中までイマイチ火が通らず。もし焼くなら野沢菜まんじゅうの方が良かったかも。
お腹も一杯になったので下山しますー!
お腹も一杯になったので下山しますー!
あのピークは剣刷山かな?
あのピークは剣刷山かな?
特に下りの岩場は慎重に。
特に下りの岩場は慎重に。
犀川大蛇行。ガイドパンフレットの写真はここで撮影したのかな。
犀川大蛇行。ガイドパンフレットの写真はここで撮影したのかな。
ハシゴを通過したら・・・。
ハシゴを通過したら・・・。
巻き道への分岐ですが・・・。
巻き道への分岐ですが・・・。
やっぱりこっちだよねー。
1
やっぱりこっちだよねー。
気持ち良く尾根道を歩いたら・・・。
気持ち良く尾根道を歩いたら・・・。
剣刷山と登山口への分岐。
剣刷山と登山口への分岐。
ちょっぴり気になったけど、今日はまっすぐ下山します。
ちょっぴり気になったけど、今日はまっすぐ下山します。
先ほどまで居た山頂。
先ほどまで居た山頂。
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
あとは往路を辿って戻ります。
あとは往路を辿って戻ります。
痩せたトラバースも多いので滑りと踏み外しに注意して下さい。
痩せたトラバースも多いので滑りと踏み外しに注意して下さい。
段々と犀川が近付いて来て・・・。
段々と犀川が近付いて来て・・・。
いつもながら下りはあっという間。
いつもながら下りはあっという間。
下山開始から1時間も掛からず・・・。
下山開始から1時間も掛からず・・・。
登山口に戻りました。
登山口に戻りました。
後はのんびり車道を歩いて・・・。
後はのんびり車道を歩いて・・・。
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!

感想

今年10回目のお山歩は、赴任前からチェックしていた生坂村の京ヶ倉へ。
当初は周回コースも考えていましたが、今回は山頂でのんびりとランチをするのが目的だったので、無理をせずに万平登山口からの往復を選択しました。

また、出発前には大城まで行こうかなーなんて思っていましたが・・・。
京ヶ倉からの激下り&登り返しを見た瞬間に思い直したのでした。(笑)

最近は雪山だったり、ちょっとした合間を見つけてのお山歩だったので、食事も行動食やおにぎりだけで簡単に済ませるなど、山頂に長時間居ることも少なかったのですが・・・。
気温も高く、風も穏やかだったので、久し振りにのんびりと1時間以上も過ごしてしまいました。
本当は入手したばかりの軽量コットを持ち込んで、昼寝でもしようかと考えていたのは内緒です。(笑)

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 09:51 / 602m
到着時刻/高度: 13:43 / 604m
合計時間: 3時間52分
合計距離: 5.02km
最高点の標高: 932m
最低点の標高: 597m
累積標高(上り): 473m
累積標高(下り): 457m

距離と時間の割に意外と登り応えがあったのは、ハシゴやロープ場、岩場などが続き、急登でどんどん高度を稼ぐからでしょうか。
予想以上にアドベンチャー感を味わえて、大満足なお山歩となりました。
次回は剣刷山を含めた周回コースを歩きたいですね。

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら