記録ID: 3009815
全員に公開
ハイキング
近畿
青山高原髻山
2021年03月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 938m
- 下り
- 934m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜青山メモリアルパーク:国道を20〜30分歩くと登山口に到着 青山メモリアルパーク〜滝見台:高低差のあまり無い自然歩道 滝見台〜髻山:頂上近くは急になる 髻山〜丸山:風車が見える 丸山〜滝見台分岐:所々、道が分かりにくい 滝見台分岐〜四季のさと:崩落地、心霊スポット有と最後まで気が抜けない |
写真
感想
緊急事態宣言解除されたので久しぶりに多数での登山です。天気も悪い予報にどうかな?と思いましたが、雨に降られることなく、お目当ての物は全て見る事が出来ました!高低差が少ないので、長距離歩きましょうというリーダーの計画があり、全部で15km以上の山行。汗ダクになりました〜!
青空高原は、ソーラーに始まり、風力発電とエコ地域でした。それにしても、風力発電の風車は思った以上に迫力があって格好良かった!中々、自分では選ばない山なので、企画してくれたCLに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ayaさん
こんにちは
最近精力的に歩かれてますね。
週末天気が悪いスパイラルにはまりなかなか歩けてませんので羨ましいですよ😃
さて石碑をよく読むと三瀑宣伝者大倉翁と書かれてありますが、多分滝を紹介した方だと思われますがどんな人なんでしょうね?ちょっと調べてみましょっと😃😀
kazuさんこんばんわ!色々とありまして、私は今年に入ってから暇な日を送っておりましたので、最近山行が増えていましたが、もうそろそろ、山以外が忙しくなるので、山は通常通り月に2〜3回になるはずです(^.^;
石碑は難しくて分からなかったですが、宣伝者という意味なんですね!調べて分かったら教えて下さい、カズペディアさん(^_^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する