ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3010832
全員に公開
ハイキング
四国

鈴ヶ森(↑春分峠↓高山登山口)

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
12.1km
登り
945m
下り
1,202m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:38
合計
6:17
9:13
25
9:38
9:41
81
12:30
12:59
151
15:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●松葉川温泉を目指してください
高知自動車道四万十町中央IC下車、国道56号線経由県道19号線約30分
https://www.matsubakawa.jp/access.html
●春分峠…松葉川温泉から距離は約10kmで30分ぐらい、舗装、未舗装道路 混在
●高山登山口…松葉川温泉から20分ぐらい 未舗装
ちなみ、ワンボックスで行きましたがお腹をこすることはありませんでした
その他周辺情報 ●四万十町観光協会
http://shimanto-town.net/
●ホテル松葉川温泉 日帰り入浴料金 700円(小人350円)
https://www.matsubakawa.jp/
●四国森林管理局 四国の山々たんね歩記 鈴が森
https://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/policy/business/invitation/attach/pdf/yamaaruki_irasutomap.kochichuseibu.no.3-10.pdf
2008年2月17日撮影
鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森 にあったと記憶している
当時のルート 島の川林道〜鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森〜春分峠
2008年02月17日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
2/17 9:42
2008年2月17日撮影
鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森 にあったと記憶している
当時のルート 島の川林道〜鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森〜春分峠
2008年2月17日撮影
この大木に会いたかったが、どこにあるのか記憶が曖昧で、見つけることができなかった。
2008年02月17日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/17 14:40
2008年2月17日撮影
この大木に会いたかったが、どこにあるのか記憶が曖昧で、見つけることができなかった。
松葉川温泉にある登山ルートマップでイメージを確認
鈴ヶ森から高山登山口は、今回初めて歩く。
2021年03月20日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 7:26
松葉川温泉にある登山ルートマップでイメージを確認
鈴ヶ森から高山登山口は、今回初めて歩く。
車をデポする高山(登山口)の位置を確認する。
2021年03月20日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 7:26
車をデポする高山(登山口)の位置を確認する。
高山(登山口)に車をデポ、車の右側に赤テープがあることを確認した。
・高山→松葉川温泉(全員集合)→春分峠へ

●結論を言えば、道を間違えて、ここには降りれなかった。
2021年03月20日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 7:55
高山(登山口)に車をデポ、車の右側に赤テープがあることを確認した。
・高山→松葉川温泉(全員集合)→春分峠へ

●結論を言えば、道を間違えて、ここには降りれなかった。
春分峠
2021年03月20日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:13
春分峠
春分峠
2021年03月20日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:13
春分峠
春分峠にある案内
久保谷山の森林
2021年03月20日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:14
春分峠にある案内
久保谷山の森林
春分峠
2021年03月20日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:17
春分峠
2021年03月20日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:27
2021年03月20日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:28
杖立分岐 832.1m
分岐で、地図とコンパスを使って次の目標地の方向を確認する。
皆それぞれGPSアプリを使ってますが…
2021年03月20日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:36
杖立分岐 832.1m
分岐で、地図とコンパスを使って次の目標地の方向を確認する。
皆それぞれGPSアプリを使ってますが…
杖立分岐 832.1m
奥四万十周遊ルートの道標によれば
鈴ヶ森 5.6km
春分峠 0.8km
松葉川温泉 (県道経由)10.2km
2021年03月20日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:38
杖立分岐 832.1m
奥四万十周遊ルートの道標によれば
鈴ヶ森 5.6km
春分峠 0.8km
松葉川温泉 (県道経由)10.2km
シャクナゲ群生地 0.9km
鈴ヶ森 5.6km
2021年03月20日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 9:38
シャクナゲ群生地 0.9km
鈴ヶ森 5.6km
シャクナゲ群生地
鈴ヶ森 4.7km 
2021年03月20日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:01
シャクナゲ群生地
鈴ヶ森 4.7km 
シャクナゲ群生地
2021年03月20日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:01
シャクナゲ群生地
シャクナゲ
2021年03月20日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:02
シャクナゲ
2021年03月20日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:02
モニュメント?
2021年03月20日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 10:13
モニュメント?
2021年03月20日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:13
進行方向右手側が明るく、隙間がある。伐採されている感じ。
ガスで全く見通せない
2021年03月20日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:16
進行方向右手側が明るく、隙間がある。伐採されている感じ。
ガスで全く見通せない
天気だったら、この隙間からどんな景色が見えるのだろうか
2021年03月20日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 10:17
天気だったら、この隙間からどんな景色が見えるのだろうか
自然の芸術作品?
2021年03月20日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 10:23
自然の芸術作品?
三町境界てまえの急こう配
2021年03月20日 10:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
3/20 10:42
三町境界てまえの急こう配
きつい
標高差200mを一気に登る
2021年03月20日 10:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
3/20 10:42
きつい
標高差200mを一気に登る
三町境界・分岐
津野町、窪川町(現・四万十町)、梼原町
2021年03月20日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:03
三町境界・分岐
津野町、窪川町(現・四万十町)、梼原町
三町境界
津野町、窪川町(現・四万十町)、梼原町
2021年03月20日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:04
三町境界
津野町、窪川町(現・四万十町)、梼原町
三町境界にある三角点(三角補点)
2021年03月20日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:04
三町境界にある三角点(三角補点)
2021年03月20日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:11
2021年03月20日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:52
前方にスカイラインが見えてきた
地図では、1002mのピーク
2021年03月20日 11:55撮影 by  PlayMemories Home, SONY
3/20 11:55
前方にスカイラインが見えてきた
地図では、1002mのピーク
1002mのピーク
鈴ヶ森まで1km
右にほぼ直角に曲がります
天気が良ければ梼原の棚田が見えるかも、今日は何も見えない
2021年03月20日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:57
1002mのピーク
鈴ヶ森まで1km
右にほぼ直角に曲がります
天気が良ければ梼原の棚田が見えるかも、今日は何も見えない
2021年03月20日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 11:57
アカガシの巨木
2021年03月20日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/20 12:11
アカガシの巨木
2021年03月20日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 12:13
2021年03月20日 12:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 12:22
鈴ヶ森頂上に到着
2021年03月20日 12:30撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
3/20 12:30
鈴ヶ森頂上に到着
鈴ヶ森 1054.1m
2021年03月20日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:36
鈴ヶ森 1054.1m
鈴ヶ森の頂上を避け、風のないところで、お昼休憩
2021年03月20日 12:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 12:42
鈴ヶ森の頂上を避け、風のないところで、お昼休憩
こんな所に大きな石が
2021年03月20日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:09
こんな所に大きな石が
ザリガニのハサミのような根っこ?
2021年03月20日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:11
ザリガニのハサミのような根っこ?
961mの地点・分岐
右に進む
2021年03月20日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:22
961mの地点・分岐
右に進む
961mの分岐を右に50mぐらい行った所に立て札がある。
助かる、無ければ真っすぐ行きそう
2021年03月20日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:24
961mの分岐を右に50mぐらい行った所に立て札がある。
助かる、無ければ真っすぐ行きそう
高山は左下へ
2021年03月20日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:24
高山は左下へ
タムシバが咲いているよ
2021年03月20日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:32
タムシバが咲いているよ
タムシバ
2021年03月20日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:32
タムシバ
足元に椿の花が、ということは上に咲いているはず
2021年03月20日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:35
足元に椿の花が、ということは上に咲いているはず
見上げてく首が痛くなるほど、めちゃくちゃ高い木に花がついている
2021年03月20日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 13:35
見上げてく首が痛くなるほど、めちゃくちゃ高い木に花がついている
倒木
2021年03月20日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:43
倒木
856mの地点
ここは分岐になっている。
●GPSで現在位置の確認、
あわせて地図とコンパスを使って次の目標地の方向を確認する。
写真奥に、進むべき下り坂が見えている。
・徒歩道(1.5m未満)は東に延びている。下りたい南方向の道は、地図には徒歩道として記載されてない。
2021年03月20日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:52
856mの地点
ここは分岐になっている。
●GPSで現在位置の確認、
あわせて地図とコンパスを使って次の目標地の方向を確認する。
写真奥に、進むべき下り坂が見えている。
・徒歩道(1.5m未満)は東に延びている。下りたい南方向の道は、地図には徒歩道として記載されてない。
この下りはきつい
856mの地点→515mまで、南方向に一直線で降りる
脚の制動テストをしている感じだ
2021年03月20日 13:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:59
この下りはきつい
856mの地点→515mまで、南方向に一直線で降りる
脚の制動テストをしている感じだ
2021年03月20日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:00
2021年03月20日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:07
2021年03月20日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 14:07
倒木が多い
2021年03月20日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:09
倒木が多い
2021年03月20日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:14
ネットの所まで降りてきた
標高515mぐらい
2021年03月20日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:28
ネットの所まで降りてきた
標高515mぐらい
ネットをくぐる
2021年03月20日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:30
ネットをくぐる
道を見失うが、
この時点で、私は気がついてなかった。
2021年03月20日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:31
道を見失うが、
この時点で、私は気がついてなかった。
思い込みで、このまま谷に降りてしまった。
GPS確認で、間違えていることに気づいたものの、引き返さなかった。…反省
途中、右手(北側)の山の方に登ろうとしたがネットで入れず。
2021年03月20日 14:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 14:32
思い込みで、このまま谷に降りてしまった。
GPS確認で、間違えていることに気づいたものの、引き返さなかった。…反省
途中、右手(北側)の山の方に登ろうとしたがネットで入れず。
2021年03月20日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/20 14:36
罠にかかった二ホンジカ
2021年03月20日 15:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:05
罠にかかった二ホンジカ
何度かトライして、ネットに切れ目から北の山側に入り、作業道に出る。ひと安心。
これで確実に林道につながった。
2021年03月20日 15:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 15:11
何度かトライして、ネットに切れ目から北の山側に入り、作業道に出る。ひと安心。
これで確実に林道につながった。
2021年03月20日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:14
林道に合流
2021年03月20日 15:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:15
林道に合流
2021年03月20日 15:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:21
デポした場所まで戻る
2021年03月20日 15:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:26
デポした場所まで戻る
確認をせずに谷に降りた

急な坂を落りきった515mぐらいの地点でネットをくぐり(またぎ)、西の谷側に出る。谷を下りながらGPSがやや南の方にズレてきている。間違っていることに気づくのが遅かった。

100m谷を下りれば、林道に出くわすことはGPSからわかっていた。濡れた沢、谷を下るリスクを感じとってなかった。

やっぱり、間違えた場所に引き返し、登山道の有無を確認すべきだったと思う。
2
確認をせずに谷に降りた

急な坂を落りきった515mぐらいの地点でネットをくぐり(またぎ)、西の谷側に出る。谷を下りながらGPSがやや南の方にズレてきている。間違っていることに気づくのが遅かった。

100m谷を下りれば、林道に出くわすことはGPSからわかっていた。濡れた沢、谷を下るリスクを感じとってなかった。

やっぱり、間違えた場所に引き返し、登山道の有無を確認すべきだったと思う。

感想

コロナ禍の影響を考え近場で10kmぐらい歩きたい。地図を見ていると、鈴ヶ森の大木を思いだした。
2008年に、島の川林道〜鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森〜春分峠のルートで登ったときのことである。鈴ヶ森峠〜鈴ヶ森までの間に、古木がいっぱいあり、鈴ヶ森からの下りにも右側に横になった大木があった。この大木は凄く印象に残っている。(写真1枚目と2枚目)
ということで、鈴ヶ森の大木を見に行こうと、計画する。

今回は、春分峠〜鈴ヶ森〜高山のコースで、春分の日に春分峠から登る。鈴ヶ森〜高山は初めて歩くルートだ。

・三町境界の手前の急こう配の坂はきつい。ざっくりだが、標高700mから900mの標高差200mを一気に登る。雨の中を撮影しながら登ったので、余計、脚の踏ん張りテストをしているような感じだった。
まあ、そうは言いつつ、鈴ヶ森までは予定通りの時間だった。
春分峠〜鈴ヶ森を12分弱の映像にまとめました。
雰囲気はわかるのではないかと思います。

鈴ヶ森頂上に着く前あたりから、ビデオカメラの手振れ防止が不調になりました。雨に濡れたせいかもしれません。

・鈴ヶ森1054.1mから高山登山口まで、下りオンリーです。特に856mの地点から515mまで、南方向に一直線で降りる。思いのほかきつく足の制動テストをしているような感じだった。

●ルートについて
・春分峠〜鈴ヶ森まで、地図上に表記されている徒歩道(はばが1.5メートル未満)を登る。
春分峠〜鈴ヶ森まで、杖立分岐、山頂境界分岐や1002mピーク(鈴ヶ森1km)には道標があるので、鈴ヶ森山頂まで迷うことはないと思う。

・鈴ヶ森〜961m〜856m 地図上の徒歩道を下る。 856m〜約515m 徒歩道の表示はない。
鈴ヶ森〜高山までは、道標はありません。961mの地点・分岐に赤テープやリボンは無かったように思う。この961mの分岐は右(南)に進み、その50mぐらい行った所に立て札(高山は左下へ)がある。
856mの地点も要確認ですが、進行方向が開けていて、急な下り坂が見えるので、ここを下ります。
その後、515mぐらいの地点で道迷いをしているので説得力はないかもしれません。

・確認をせずに谷に降りた
急な坂を落りきった515mぐらいの地点でネットをくぐり(またぎ)、西の谷側に出る。谷を下りながらGPSがやや南の方にズレてきている。間違っていることに気づくのが遅かった。
間違いに気づいた後、100m谷を下りれば、林道に出くわすことはGPSから予想できた。そのまま降りてしまった。間違ったこと、間違った後の判断が甘かったと思う。
・道に迷う原因は、足元にある踏み跡(トレース)だけを見て歩くことにある。(山岳地形と読図p112)・・・その通りだと思う

●拡大している地図を事後に見ている(ヤマレコ・地形図)
・道を間違ったところに、徒歩道(1.5メートル未満)があることは下調べでわかっていたつもりだった。ただ、山行中は、思い込みで谷に下りてしまった。

●やっぱり、間違えた場所に引き返し、登山道の有無を確認すべきだったと思う。反省点大です。
地図をざっくり眺めただけで、細かいところまで見てなかったのが原因です。

高山登山口から登り返して、間違えた場所の確認をしたいと思う。

追記 2022/3/23
(宿題)鈴ヶ森・高山登山口の確認
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4107234.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら