ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301671
全員に公開
ハイキング
東海

納古山 360度の展望不発で西尾根散策

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
8.9km
登り
691m
下り
699m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:08登山口-中級コース-12:03山頂-(昼食)-12:44西尾根に出発-13:11引き返す-13:44山頂-木和谷初級コース-14:38駐車場
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道に入って4箇所程度駐車場あり。第一5、6台 第二3,4台 第三4,5台 第四結構沢山。
コース状況/
危険箇所等
道は整備されていて危険な所はありませんでした。岩場も足を置くところまで書いてあって至れり尽くせり。踏み台も2箇所置いてありました。西尾根も道はしっかりですが、木が道に出てきているので少し歩きにくいのと、長袖の方が安全かも。
ポストはわかりませんでした。登山口の100m手前にトイレあり(紙もあったとの事)。
登山口の看板です。熊も出るのかな?
2013年05月25日 11:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:09
登山口の看板です。熊も出るのかな?
下の道100mのところに簡易トイレあり。右の道を登ります。
2013年05月25日 11:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:09
下の道100mのところに簡易トイレあり。右の道を登ります。
道は整備されていて歩きやすいです。
2013年05月25日 11:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:11
道は整備されていて歩きやすいです。
案内板もあり。迷うようなところはありませんん。
2013年05月25日 11:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:13
案内板もあり。迷うようなところはありませんん。
沢沿いを進み。
2013年05月25日 11:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:17
沢沿いを進み。
今日はちゃんと丸太の上を進みます。
2013年05月25日 11:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 11:20
今日はちゃんと丸太の上を進みます。
最終の水場だそうです。水はおいしかったですが、感激するほどでは無い?
2013年05月25日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:23
最終の水場だそうです。水はおいしかったですが、感激するほどでは無い?
踏み台がありました。
2013年05月25日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:27
踏み台がありました。
この辺の案内もしっかり。
2013年05月25日 11:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:30
この辺の案内もしっかり。
多少急になってきました。
2013年05月25日 11:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:34
多少急になってきました。
岩場到着。
2013年05月25日 11:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:36
岩場到着。
権現山や鳩吹山の岩場より楽勝。
2013年05月25日 11:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 11:37
権現山や鳩吹山の岩場より楽勝。
見晴しが良くなって来ました。
2013年05月25日 11:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 11:37
見晴しが良くなって来ました。
これも登りやすいです。
2013年05月25日 11:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:37
これも登りやすいです。
2013年05月25日 11:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:42
2013年05月25日 11:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:46
ますます良くなって来ましたが、遠くは無理かも。
2013年05月25日 11:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:47
ますます良くなって来ましたが、遠くは無理かも。
岩場はみんな短いです。
2013年05月25日 11:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:50
岩場はみんな短いです。
2013年05月25日 11:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 11:52
2013年05月25日 11:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:59
大きな岩があったので、これから鎖場の岩登りかなと思ったら。
2013年05月25日 12:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:01
大きな岩があったので、これから鎖場の岩登りかなと思ったら。
何にも無しで、山頂手前に。
2013年05月25日 12:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:02
何にも無しで、山頂手前に。
山頂です。360度見渡せますが、今日は遠くは見えず。御嶽山、見たかったな。
2013年05月25日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 12:06
山頂です。360度見渡せますが、今日は遠くは見えず。御嶽山、見たかったな。
金華山方面。
2013年05月25日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 12:10
金華山方面。
恵那山方面。
2013年05月25日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 12:10
恵那山方面。
2013年05月25日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:10
三角点ありました。
2013年05月25日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:10
三角点ありました。
山頂下のベンチのある所は、切り立ってました。
2013年05月25日 12:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:13
山頂下のベンチのある所は、切り立ってました。
後ろの上が山頂です。木陰が無いのでこっちで昼食。
2013年05月25日 12:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:26
後ろの上が山頂です。木陰が無いのでこっちで昼食。
まだ早いので、西尾根に向かいます。
2013年05月25日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:47
まだ早いので、西尾根に向かいます。
道ははっきりしてますが。
2013年05月25日 12:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:49
道ははっきりしてますが。
歩くのに邪魔な木が多く苦戦。
2013年05月25日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:52
歩くのに邪魔な木が多く苦戦。
結構見晴しの良い場所も。
2013年05月25日 12:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:55
結構見晴しの良い場所も。
何故かネルのチェックシャツがかけてあります。
2013年05月25日 13:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:25
何故かネルのチェックシャツがかけてあります。
何箇所かこんな木が。
2013年05月25日 12:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:58
何箇所かこんな木が。
2013年05月25日 13:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:00
また衣服発見。
2013年05月25日 13:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:06
また衣服発見。
さっきまでいた、納古山方面。
2013年05月25日 13:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:09
さっきまでいた、納古山方面。
こんな感じで歩きにくいのと、時間の為、ここで引き返します。
2013年05月25日 13:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:13
こんな感じで歩きにくいのと、時間の為、ここで引き返します。
結構顔にもあたってきます。くもの巣もあり。
2013年05月25日 13:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 13:13
結構顔にもあたってきます。くもの巣もあり。
2013年05月25日 13:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:16
結構急なのに、写真じゃ解らないや。
2013年05月25日 13:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:26
結構急なのに、写真じゃ解らないや。
2013年05月25日 13:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:26
いまいち高さが表現失敗。
2013年05月25日 13:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 13:44
いまいち高さが表現失敗。
こっちの方が良いかな。
2013年05月25日 13:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 13:44
こっちの方が良いかな。
帰り道に小さな神さま?お地蔵様?
2013年05月25日 13:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 13:47
帰り道に小さな神さま?お地蔵様?
2013年05月25日 13:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:51
木和谷コースも整備されてます。
2013年05月25日 13:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:53
木和谷コースも整備されてます。
杉ばっかり。植林だそうです。
2013年05月25日 13:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:59
杉ばっかり。植林だそうです。
明治42年の神淵と上麻生の境だそうです。
2013年05月25日 14:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:05
明治42年の神淵と上麻生の境だそうです。
今日は塩の道へは行きません。
2013年05月25日 14:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:07
今日は塩の道へは行きません。
2013年05月25日 14:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:11
沢まで下りてきました。
2013年05月25日 14:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:13
沢まで下りてきました。
変わった模様の葉。どなたか教えて下さい。
2013年05月25日 14:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 14:16
変わった模様の葉。どなたか教えて下さい。
なぜここでコケたのか?起き上がって痛がるM嬢(?)
2013年05月25日 14:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:26
なぜここでコケたのか?起き上がって痛がるM嬢(?)
林道まで来ました。
2013年05月25日 14:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 14:27
林道まで来ました。
ここは結構車がとめれますが、中級コースに行くのは遠いです。
2013年05月25日 14:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 14:27
ここは結構車がとめれますが、中級コースに行くのは遠いです。
砂利道を行きます。
2013年05月25日 14:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:28
砂利道を行きます。
これも何かわからず。
2013年05月25日 14:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 14:32
これも何かわからず。
これが第3駐車場?
2013年05月25日 14:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 14:36
これが第3駐車場?

感想

親戚の法事帰りに偶然登山口の案内板を見つけてきたとの情報から、今日は納古山行きに決定し、ヤマレコの記録をみさせていただくと、360度の素晴らしい展望があるとの事。天気予報も晴れマークひとつなので、期待して出発。
道の駅ロックガーデンひちそうから上麻生に向かい、踏み切りを渡るとすぐに案内板発見。前に通った時はまだ登山はしてなかったので全然気にもとめなかったのに。
林道を進むと、駐車場がありましたが、満車状態。二ヶ所目のところに一台分のスペースがあったので一安心。帰りに見ましたが、林道の一番奥の駐車場は広いのですが、予定の中級コースの登山口へは結構な距離の砂利道がありました。
登山口から出発すると、最初は整備されたなだらかな道が続きます。
水場を過ぎてから、多少急になり、岩場もありますが、比較的楽に山頂到達。
確かに360度見渡せますが、あいにく雲が多く近くの山しか見えませんでした。
次回はもっと空気のすんだ天気の良い日に来たいです。
このまま下りても時間が早いので、西尾根に途中まで行こう進むと、
道ははっきりして、テープも所々はってるので道には迷いませんが、
通られる人が少ない為か木が覆いかぶさってきているところが多く、
30分ほどでこれ以上進んでも同じような感じかと思い引き返しました。
下りは初心者ルートでのんびり下山しました。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

keijiharaさん、こんばんは〜
はじめまして。
54枚目の写真ですが、
ミズヒキと思われます。
初夏の頃、鼻緒のような模様が目立ちます。
弘法大師が筆を拭いた・・・な〜んていわれがありますよ。

夏には 紐のような、赤と白色の小花が咲きます。

私も先日、納古山に登りましたが、
確かこのような服がかけてあった気がします。
暑さで脱いで忘れられたのでしょうかね〜
2013/5/27 19:00
miya162さん
はじめまして。
ミズヒキって言うのですか。
教えていただきありがとうございました。
紐のような小花ってどんなのですかね。
だいたいの場所、覚えてますので夏に行ってみたいです。
2013/5/29 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら