記録ID: 3023068
全員に公開
ハイキング
丹沢
NO.31 再挑戦 ! なんとか行けた 丹沢山
2021年03月26日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:45
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:22
距離 18.5km
登り 1,691m
下り 1,690m
16:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、50m先 大倉バス停に有り 東名高速 秦野中井IC - 9.3km 30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
携帯電波: 大倉 駐車場 場付近OK |
その他周辺情報 | NO.31 状況・感想 前回(2020.10.21日)は、戸沢出合-政次郎ノ頭-塔ノ岳→0.7kmで体力なく引返し、今回は大倉コースにてピストン、へとへとになったが、なんとか行けた。 山と高原地図の標準タイムも1倍で歩けたが、20人以上の方に抜かれ健脚の方が多いと実感する。 翌日から2日間は、疲れで何もできない状態。 山と高原地図 C-Time 09:10→自己 C-Time 09:17 (1.01) ヤマケイ Course-Time 09:40 (0.96) Course定数 42 コース定数を計算するページ↓ https://www.runa18.com/keisan-course-teisu.html 駐車場・トイレ情報 (登山口ナビ) ↓ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-205 大倉 駐車場 24時間 神奈川県秦野市堀山下1291−4(2軒となりそば屋の住所) 最後のコンビニ セブンイレブン秦野堀山下店 24時間 神奈川県秦野市堀山下631 http://runa18.com/imgc/n-31c.jpg お風呂 湯遊三昧 湯花楽 秦野店 神奈川県秦野市平沢295−2 TEL : 0463-84-4126 入館料 700円〜800円 営業時間 : 9:00〜翌 1:00 http://www.yukaraku.com/hadano/ 大倉 駐車場から5km 8分 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する