記録ID: 302386
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳 毛木平から
2013年05月25日(土) [日帰り]



- GPS
- 07:35
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
毛木平登山口7:00-甲武信ヶ岳-毛木平
出発時刻/高度: 06:57 / 1459m
到着時刻/高度: 14:32 / 1459m
合計時間: 7時間35分
合計距離: 14.78km
最高点の標高: 2433m
最低点の標高: 1459m
累積標高(上り): 1042m
累積標高(下り): 1042m
出発時刻/高度: 06:57 / 1459m
到着時刻/高度: 14:32 / 1459m
合計時間: 7時間35分
合計距離: 14.78km
最高点の標高: 2433m
最低点の標高: 1459m
累積標高(上り): 1042m
累積標高(下り): 1042m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台ほどが駐車できるアスファルト舗装の駐車場 トイレも完備東屋もある |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後 海ノ口に移動海ノ口温泉に1泊 夕飯を挟んで夕方から夜遅くまで宴会が続いた 山頂での休憩時間を利用して埼玉県最高峰三宝山にパーティーの一部のメンバーは踏みに行ってきました 私は以前に行った事が有るのでパスして山頂でゆっくりしました |
写真
撮影機器:
感想
このコースを歩くのは2回目です
以前に歩いた時は甲武信ヶ岳山頂から三宝山十文字峠と周回コースでしたが
今回は千曲川の源流経由の道をピストンしました
千曲川源流までの区間は傾斜もゆるく歩きやすい道です
源流の小さな湧水がやがて大河になり日本海に注ぐのですが、なかなか感動的です
帰路は変化の乏しい道なので行往きより行程が長く感じられた
ゴールしたら風呂に入ってビールを飲むことばかり考えていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する