記録ID: 3026255
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
この時期はやはりスミレか高尾山
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 658m
- 下り
- 655m
コースタイム
天候 | 晴れていたけど霞んでいました。いいハイキング日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはまさかの京王線トラブルって、しょっちゅうのような気がする。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
写真
感想
今日もまた寝坊をしてしまったので、菫と春蘭に会いに高尾山へ。
6号路が行けないので琵琶滝から上がって3号路経由。やたら人とすれ違うと思ったら、6号路のかわりにこちらに迂回する人多し。菫がとてもきれいなのに、ヤマルリソウもあるのに、あまり興味ないのかな?
ヤマルリソウの群生にちょっと感動。
春蘭を撮っている人がいたので話しかけたら、蛇滝へネコノメソウを見に行くとのこと。残っているといいですね。
帰りはいつもの稲荷山コース。小さなスミレがあちこち。そして、山桜がたくさん咲いていました。
今日のお昼はサンドイッチ(うちにあったノリマヨネーズであえた卵!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する