記録ID: 3028190
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山
2021年03月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 618m
- 下り
- 609m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所もなく歩きやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
保温水筒500mℓ<br />PET500mℓ(スポーツドリンク)<br />ウィンドシェル<br />エマージェンシー<br />行動食(羊羹
チョコバー
魚ソー)
|
---|
感想
午後になってからの集合、4人揃って近場でゆったり歩ける大和葛城山へ
青崩の駐車地に停めて天狗谷から登ります。
午前中15kmRunの際に暑さに懲りたので3月なのに夏の姿で行く、もちろんウィンドシェルと最低限の防寒は持参するが使用せず。
沢沿いの道が気持ち良い、尾根に乗り上げても適度に間引かれた樹林帯が明るく風もぬけ本当に歩きやすい良いルート。
山頂でライブカメラに収まってからはゆっくり過ごす。
急ぐ必要もないがそこそこにダイトレで下山。
短時間でも気持ちはゆったりできた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
CT0.6〜0.7😲😲😲
頑張ってますね😄👍
四人での登山って、久しぶりですね!
redsさんが転勤なるんだ!😲😲😲
西の山登りは厳しいですが、奈良・三重辺りの山々。
あるいは、名古屋起点にアルプスまた四人で
楽しめますね😄👍
あれっ、ここはのんびり歩きましたよ
CTが緩めなのかもしれませんね。
あっ、そういえば子供の様にはしゃいで駆け回ってたかも
中々都合が合わなかったんですが、午後からの時間を有効に使う事ができました。
redsさんはこれからも大阪にちょくちょく戻ってくるようなんですが、まあ色々環境も変わるからそれなりに合わせていくしかないですね
アルプス近いのは羨ましいですけどね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する