記録ID: 303174
全員に公開
ハイキング
東海
地蔵峠〜岩岳〜下十枚山
2013年05月27日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 701m
- 下り
- 699m
コースタイム
10:15 まさき峠
10:39 地蔵峠
11:18 岩岳
11:50 下十枚山
12:19 岩岳
12:41 地蔵峠
13:06 まさき峠
10:39 地蔵峠
11:18 岩岳
11:50 下十枚山
12:19 岩岳
12:41 地蔵峠
13:06 まさき峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日にも関わらず、10台を越える車が停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 下山後は、地元有東木集落にある“うつろぎ”でお蕎麦がお勧めです。 で、大好きな梅ヶ島温泉に寄って帰りました。 |
写真
感想
平日休暇を利用して、下十枚山に行ってきました。
目的は1つ。
シロヤシオツツジです。
いや、、素晴らしかったです。
生憎の空模様でしたが、寧ろ好都合なくらいでした。
山はいいですね。
心が洗われます。
別段悩みがあるとか、、そういう訳ではないのですが、リフレッシュしまくりです。
さて、明日からの仕事も頑張りましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ittaさん,あちこち行っていいですね。
今度の土曜日は仕事,日曜日は地区の公会堂掃除。今年も行けないかもしれません。
「ドウダンツツジかな?」は,ベニサラサドウダンです。
そうですか、、
今週末くらいまでは見頃のようですが、
私は詳しくないのでいつまでもつか、よく分かりません。。
ベニサラサドウダン、、ありがとうございます!!
かなり悩んだのですが、分からずにいました。
早速訂正させていただきます
ワチガイソウには気が付きませんでした。
ittaさんは 花に詳しいですね
里山歩きを主に また逢えたら宜しく
山頂では、みなさん楽しく過ごされてましたね。
花には全然明るくないのですが、
家に帰ってきてから調べるのが楽しみに
なっています。
静岡の低山をうろうろしていますので、
またお会いできる日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する