ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3039542
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山/ミツマタを愛でに(三峰口駅より周回)

2021年04月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
12.4km
登り
1,162m
下り
1,162m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:30
合計
5:10
6:25
10
三峰口駅
6:35
6:48
3
贄川宿観光トイレ
6:51
6:51
24
贄川登山口
7:15
7:15
58
8:13
8:13
36
8:49
9:02
11
9:13
9:13
43
9:56
9:56
25
10:21
10:21
21
強石登山口
10:42
10:46
49
11:35
天候 曇り → 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・登山口からは、概ねやや急登し、斜度が緩むと、概ね緩やかな登り(3回ほど軽いダウンアップがある)に変わり、最後にやや急登してタツミチで尾根に乗る。
・タツミチからは尾根をアップダウンしながら進み、御岳山手前の偽ピークが現れるたら、斜面をやや急登して尾根に乗る。
・痩せ尾根(一部で岩稜帯)を登れば、秩父御岳山に至る。
・御岳山からは緩やかに下った後、秩父剣ヶ峰に登り返す。
・剣ヶ峰からは、痩せ尾根(岩稜帯あり)を急降した後、杉林を急降して御岳林道を横断する。
・林道から軽く登り返した後、概ねやや急降した後、鉄塔が立つ小ピークへ登り返す。
・小ピークからはなだらかに下り、軽く登り返した後、急降する。
・急降を終えると、杉ノ峠。
・杉ノ峠からは概ね緩やか/なだらかに下れば強石登山口。
・登山口からは舗装道路を下るが、途中でショートカットがある。
(振り返って)06:25三峰口駅を出発。広い有料三峯駅駐車場(530円)。奥にうっすらっと武甲山。
2021年04月01日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:25
(振り返って)06:25三峰口駅を出発。広い有料三峯駅駐車場(530円)。奥にうっすらっと武甲山。
白川橋で荒川を渡り、国道140号(秩父往還)に突き当たって右折。
2021年04月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 6:28
白川橋で荒川を渡り、国道140号(秩父往還)に突き当たって右折。
白川橋より、荒川とジオクラビティーパークの吊り橋。
2021年04月01日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:29
白川橋より、荒川とジオクラビティーパークの吊り橋。
140号を200メートル程秩父方向に下がった所で140号から離れて左へ。50メートル程進むと、
2021年04月01日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 6:32
140号を200メートル程秩父方向に下がった所で140号から離れて左へ。50メートル程進むと、
贄川(にえかわ)宿観光トイレ&道標。手前にかかしの里案内。
2021年04月01日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 6:34
贄川(にえかわ)宿観光トイレ&道標。手前にかかしの里案内。
道標脇にもかかし。
2021年04月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:47
道標脇にもかかし。
(振り返って)06:35-48贄川宿観光トイレ
2021年04月01日 06:47撮影
4/1 6:47
(振り返って)06:35-48贄川宿観光トイレ
06:51贄川登山口
2021年04月01日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:50
06:51贄川登山口
にもカカシ。
2021年04月01日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:51
にもカカシ。
サクラソウ
2021年04月01日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 6:51
サクラソウ
登り始め
2021年04月01日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 6:52
登り始め
登山口から数分の所に「即道の墓」
2021年04月01日 06:56撮影
4/1 6:56
登山口から数分の所に「即道の墓」
(振り返って)急斜面をジグザグに登ると、
2021年04月01日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 6:59
(振り返って)急斜面をジグザグに登ると、
鉄塔。
2021年04月01日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 7:02
鉄塔。
鉄塔から10メートルほど下がった所が眺望ポイント
2021年04月01日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:02
鉄塔から10メートルほど下がった所が眺望ポイント
右奥:熊倉山。左奥にガスに覆われた武甲山の麓。
2021年04月01日 07:03撮影
2
4/1 7:03
右奥:熊倉山。左奥にガスに覆われた武甲山の麓。
2021年04月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 7:04
尾根への踏み跡があるが、左へ。後で分かったが、尾根を進んでも、大してショートカットできるわけではなかったです。
2021年04月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:05
尾根への踏み跡があるが、左へ。後で分かったが、尾根を進んでも、大してショートカットできるわけではなかったです。
尾根に並走して斜面を登る。なお、この後もこういうパターンで尾根を外すルートがほとんどでした。
2021年04月01日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:07
尾根に並走して斜面を登る。なお、この後もこういうパターンで尾根を外すルートがほとんどでした。
07:15二番高岩。岩の上は眺望ポイントですが、ガスっているのでパス。
2021年04月01日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:14
07:15二番高岩。岩の上は眺望ポイントですが、ガスっているのでパス。
斜度が緩んでなだらかになると、木々越しに、
2021年04月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:21
斜度が緩んでなだらかになると、木々越しに、
多分、本日のターゲット。
2021年04月01日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:22
多分、本日のターゲット。
以降は、緩やか/なだらか。
2021年04月01日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:22
以降は、緩やか/なだらか。
捨てたんじゃなく、落としてしまったと思いたい。このまま放置してもゴミとして残るだけ。菌は死滅しているだろうことを祈って回収。
2021年04月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 7:23
捨てたんじゃなく、落としてしまったと思いたい。このまま放置してもゴミとして残るだけ。菌は死滅しているだろうことを祈って回収。
いよいよ尾根に乗るかと期待したが、稜線を越えてダウンした。
2021年04月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:51
いよいよ尾根に乗るかと期待したが、稜線を越えてダウンした。
稜線乗越からダウン。
2021年04月01日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 7:54
稜線乗越からダウン。
やや急登して
2021年04月01日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:05
やや急登して
08:13タツミチ
2021年04月01日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 8:13
08:13タツミチ
(振り返って)右から登って来た。左は猪狩山へ。
2021年04月01日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 8:13
(振り返って)右から登って来た。左は猪狩山へ。
小ピークを超えてダウン
2021年04月01日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 8:14
小ピークを超えてダウン
偽ピークが現れる。左肩に登り、左奥へ進む。
2021年04月01日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:22
偽ピークが現れる。左肩に登り、左奥へ進む。
斜度が増す。
2021年04月01日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:23
斜度が増す。
(振り返って)やや急登
2021年04月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 8:39
(振り返って)やや急登
斜度が緩んで、尾根に乗り、
2021年04月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 8:39
斜度が緩んで、尾根に乗り、
痩せ尾根を登る。
2021年04月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:40
痩せ尾根を登る。
岩稜帯も通過
2021年04月01日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:41
岩稜帯も通過
頂上部現れる(右端が頂)。
2021年04月01日 08:44撮影
4/1 8:44
頂上部現れる(右端が頂)。
強石分岐。左:強石へ下る。右:頂上を越えて落合へ(但し、現在、通行止め)。
2021年04月01日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 8:46
強石分岐。左:強石へ下る。右:頂上を越えて落合へ(但し、現在、通行止め)。
山頂へ
2021年04月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 8:48
山頂へ
08:49-09:02秩父御岳山
2021年04月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 8:49
08:49-09:02秩父御岳山
和名倉山。山頂の山座同定板によると、霞んでなければ、雁坂嶺、破風山、三宝山も望めるそう。
2021年04月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 8:49
和名倉山。山頂の山座同定板によると、霞んでなければ、雁坂嶺、破風山、三宝山も望めるそう。
両神山。手前の山座同定板は判読が必要でした。晴れていれば、浅間山が望める。
2021年04月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 8:50
両神山。手前の山座同定板は判読が必要でした。晴れていれば、浅間山が望める。
左中央:和名倉山、右奥:両神山。雲がとれれば、左に雲取山・飛龍山。
2021年04月01日 08:50撮影
3
4/1 8:50
左中央:和名倉山、右奥:両神山。雲がとれれば、左に雲取山・飛龍山。
強石分岐に戻り、右折して強石へ。
2021年04月01日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:03
強石分岐に戻り、右折して強石へ。
なだらかにダウン
2021年04月01日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:05
なだらかにダウン
秩父剣ヶ峰へアップし、
2021年04月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:08
秩父剣ヶ峰へアップし、
短くやや急登。
2021年04月01日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:09
短くやや急登。
09:13秩父剣ヶ峰
2021年04月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:13
09:13秩父剣ヶ峰
(振り返って)秩父剣ヶ峰
2021年04月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:13
(振り返って)秩父剣ヶ峰
尾根を急降
2021年04月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:15
尾根を急降
(振り返って)岩稜を急降
2021年04月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:17
(振り返って)岩稜を急降
一旦斜度が緩むが、
2021年04月01日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:22
一旦斜度が緩むが、
再び、杉林の中を急降
2021年04月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:23
再び、杉林の中を急降
林道を横断
2021年04月01日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:27
林道を横断
御岳山林道横断を振り返る。
2021年04月01日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:31
御岳山林道横断を振り返る。
軽くアップ後
2021年04月01日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:32
軽くアップ後
やや急降
2021年04月01日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:33
やや急降
一旦斜度が緩み、
2021年04月01日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:34
一旦斜度が緩み、
再び、やや急降
2021年04月01日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:36
再び、やや急降
登り返しが始まる。
2021年04月01日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:40
登り返しが始まる。
反射板脇を通過して
2021年04月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:43
反射板脇を通過して
鉄塔が立つピークへ
2021年04月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:44
鉄塔が立つピークへ
カタクリがまだ残ってました。
2021年04月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 9:45
カタクリがまだ残ってました。
鉄塔が立つピークより
2021年04月01日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:46
鉄塔が立つピークより
(振り返って)秩父剣ヶ峰
2021年04月01日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 9:46
(振り返って)秩父剣ヶ峰
眼下に三峰口駅。
2021年04月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 9:47
眼下に三峰口駅。
(拡大)白川橋、三峰口駅
2021年04月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:47
(拡大)白川橋、三峰口駅
左右に林道があるが、赤テープがある
2021年04月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:50
左右に林道があるが、赤テープがある
中央の尾根を進む。
2021年04月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:50
中央の尾根を進む。
直進する踏み跡にはトオセンボテープ。ここから、
2021年04月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:52
直進する踏み跡にはトオセンボテープ。ここから、
急降
2021年04月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:52
急降
09:56杉ノ峠で左折。直進すると落合へ。
2021年04月01日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:56
09:56杉ノ峠で左折。直進すると落合へ。
(振り返って)お地蔵様。両脇には杉の大木。
2021年04月01日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 9:56
(振り返って)お地蔵様。両脇には杉の大木。
杉の大木
2021年04月01日 09:56撮影
1
4/1 9:56
杉の大木
ミツマタ群生地が現れる。白っぽくなっており、終盤ですね。
2021年04月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:00
ミツマタ群生地が現れる。白っぽくなっており、終盤ですね。
一部で遅咲き
2021年04月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 10:01
一部で遅咲き
2021年04月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 10:06
再び、ミツマタ群生地
2021年04月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:06
再び、ミツマタ群生地
急斜面を九十九折に下る。
2021年04月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:12
急斜面を九十九折に下る。
陽当たりが良い斜面のはカタクリ
2021年04月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 10:14
陽当たりが良い斜面のはカタクリ
林道に出合った所で右折。
2021年04月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:19
林道に出合った所で右折。
10:21強石登山口。右へ下る。
2021年04月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:20
10:21強石登山口。右へ下る。
正面に、熊倉山。
2021年04月01日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:21
正面に、熊倉山。
ここがショートカット入口かと思ったが、もう少し先が正解。
2021年04月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:24
ここがショートカット入口かと思ったが、もう少し先が正解。
(振り返って)最初のショートカット入口
2021年04月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:24
(振り返って)最初のショートカット入口
ショートカット出口
2021年04月01日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:25
ショートカット出口
第二ショートカット入口
2021年04月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:26
第二ショートカット入口
第二ショートカット出口。道標は左を指しているが、右にショートカット入口があったかかも。
2021年04月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:26
第二ショートカット出口。道標は左を指しているが、右にショートカット入口があったかかも。
2021年04月01日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:29
よく見ると、葉です。紅葉?
2021年04月01日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:30
よく見ると、葉です。紅葉?
(振り返って)あれ?これはショートカット出口?だとしたら、入口はどこにあったの?
2021年04月01日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:31
(振り返って)あれ?これはショートカット出口?だとしたら、入口はどこにあったの?
第三ショートカット入口
2021年04月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:32
第三ショートカット入口
(振り返って)右から下ってきました。
2021年04月01日 10:34撮影
1
4/1 10:34
(振り返って)右から下ってきました。
キランソウ
2021年04月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:35
キランソウ
地蔵脇を下る。
2021年04月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:36
地蔵脇を下る。
2021年04月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:36
2021年04月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:36
2021年04月01日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:37
ここから一般道を下る。このスペース駐車できるのかな?
2021年04月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:38
ここから一般道を下る。このスペース駐車できるのかな?
シバザクラ(サクラソウ、イモカタバミとは葉が違う)。
2021年04月01日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:40
シバザクラ(サクラソウ、イモカタバミとは葉が違う)。
国道140号(秩父往還)に出合い、左15メートル程進めば、
2021年04月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:41
国道140号(秩父往還)に出合い、左15メートル程進めば、
強石バス停。このまま東進しても三峰口駅へ向かえるが、大型車(路線バス、ダンプ)の往来が激しいので、
2021年04月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:42
強石バス停。このまま東進しても三峰口駅へ向かえるが、大型車(路線バス、ダンプ)の往来が激しいので、
反対方向へ進んで、万年橋を渡り、荒川挟んで反対側の車通行止めの道路へ向かう。矢印の所で140号から別れ万年橋へ向かう。
2021年04月01日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:43
反対方向へ進んで、万年橋を渡り、荒川挟んで反対側の車通行止めの道路へ向かう。矢印の所で140号から別れ万年橋へ向かう。
万年橋より荒川。魚道が見える。
2021年04月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/1 10:47
万年橋より荒川。魚道が見える。
諸喝采
2021年04月01日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:52
諸喝采
なだらかに登ります。
2021年04月01日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:53
なだらかに登ります。
秩父御嶽山
2021年04月01日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:57
秩父御嶽山
ハナスオウかな
2021年04月01日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:59
ハナスオウかな
白川橋が見えてきた。
2021年04月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:07
白川橋が見えてきた。
左:白川橋の袂。この道路は通行止めの為、ここに停めれた。
2021年04月01日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:11
左:白川橋の袂。この道路は通行止めの為、ここに停めれた。
前方にうっすらと武甲山。三峰口駅に戻る。お疲れ様!!
2021年04月01日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 11:13
前方にうっすらと武甲山。三峰口駅に戻る。お疲れ様!!
撮影機器:

感想

・ミツマタを愛でに秩父御岳山へ。もう終盤で黄色い色が薄れており、遠目には白いボンボンのようでした。

・徐々にお天気が回復してきましたが、山頂に着いた時はまだ山頂にはガスがあり、少々残念でしたが、妙法ヶ岳や城峯山からの眺望を思い出しながら、想像できたので、良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら