また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

白毛門

2008年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
7.1km
登り
928m
下り
947m

コースタイム

7:10谷川岳ロープウェー駅〜徒歩〜
7:20白毛門登山口駐車場
13:30松ノ木沢ノ頭?らしきピーク
14:00 1500m付近で下山開始
15:30 291号〜徒歩〜谷川岳ロープウェイ駅へ  
天候 雪時々曇
過去天気図(気象庁) 2008年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
☆ルート
おおむね夏道と同じ。テープは尾根に取り付くまでに2箇所ほどあるのみだが、尾根を歩くので問題ない。
今回は、前日より続く雪のため、ラッセルが非常に大変だった。

最初の東黒沢に架かる橋は、手すりのない側の見た目1/3程が雪庇状になっていて
踏み抜き落ちそうになった。

樹林が疎らな箇所は、西からの風が沢(白毛門沢)方向へ抜けており、
沢へ向かって大きく雪庇が発達していた。その為、やや樹林側にルートをとった。
同じく雪庇が発達する場所は数時間で我々のトレースが跡形なく消える。
下山も雪が負担となった。

☆お風呂
「湯テルメ」 \550 (2F休憩室は19:00まで)
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm

☆食事
「おこのみや」
http://minakami.com/inshoku/okonomiya/
ウワサの『マイタケかき揚丼定食』。きっと忘れられない1品になるはず…。



ファイル
非公開 3043.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
谷川岳ロープウェイ駅
2008年01月27日 14:34撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:34
谷川岳ロープウェイ駅
土合橋先の駐車場。既にここからなんのトレースも無し。
2008年01月27日 14:34撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:34
土合橋先の駐車場。既にここからなんのトレースも無し。
ラッセル隊突入。
2008年01月27日 14:34撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:34
ラッセル隊突入。
正面に白毛門。夏は大きな駐車場。
2008年01月27日 14:33撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:33
正面に白毛門。夏は大きな駐車場。
橋の近くで弱層テスト。
2008年01月27日 14:33撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:33
橋の近くで弱層テスト。
ロープウェイ駅が見える。
2008年01月27日 14:33撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:33
ロープウェイ駅が見える。
新雪のラッセル。モモ〜胸くらいの深雪…。
2008年01月27日 14:33撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:33
新雪のラッセル。モモ〜胸くらいの深雪…。
踏んで踏んで…
2008年01月27日 14:33撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:33
踏んで踏んで…
ヒザを入れて…
2008年01月27日 14:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:32
ヒザを入れて…
頑張れ〜。
2008年01月27日 14:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:32
頑張れ〜。
進めど進めど雪雪雪…。
2008年01月27日 14:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:32
進めど進めど雪雪雪…。
2008年01月27日 14:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:32
2008年01月27日 14:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:31
雪庇がよく発達していた。
2008年01月27日 14:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:31
雪庇がよく発達していた。
やっとここまで登ってきた。
2008年01月27日 14:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:31
やっとここまで登ってきた。
寒い。時間がないので引き返す。
2008年01月27日 14:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:31
寒い。時間がないので引き返す。
ゴソゴソ…。
2008年01月27日 14:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:31
ゴソゴソ…。
記念撮影。
2008年01月27日 14:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:30
記念撮影。
山頂じゃないけど。
2008年01月27日 14:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:30
山頂じゃないけど。
みんなラッセルがんばりました記念。
2008年01月27日 14:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:30
みんなラッセルがんばりました記念。
下山時、我々のトレースも既に雪に消え…。(この写真は2番手が撮影したのでしっかりありますが)
2008年01月27日 14:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 14:30
下山時、我々のトレースも既に雪に消え…。(この写真は2番手が撮影したのでしっかりありますが)
撮影機器:

感想

朝、ドキドキしながら白毛門の登山口へ向かう。
……291号線(道路)が除雪してあるのみで、
あとは、全くの新雪。誰も歩いていない…。
カックリ。

でも、ラッセルといういい運動ができるはず…。
と気合いを入れ、すぐにワカンを付け、(初めてつけた)
おいらん歩きでもさばけないような深雪を突き進んでいく。

夏に白毛門沢からの下山で使った道であったが、
こんなだったかな〜。と、まったく覚えがない。
それも、「夏にここで泳いだなぁ〜。」などと言いながら、
細い橋の上でよそ見をして足元の雪ごと崩れ、
橋から両足ぶらぶらと本当に落ちそうになり、這い上がった。
危ない危ない…。

すぐに、ピッケルはしまい、スコップで進む。
(ああ、私はこのほうがとても手にしっくりとくる…。)

健脚メンバーのおかげで、一人一人のラッセルが異常に長く、
(ラッセルとは普通あれぐらいなのか?)
なかなか私の番がまわって来ない。(ラッキー☆)

更に、kenさん、zenyoさんは、順番でラッセル後に一番後ろにつく所を、
私の前に入ってくれ、なんてやさしくたくましい男達だ。と
結構感動した。そして私は体が冷えた。

ラッセルと聞くと、なぜか、ねぶた祭りの『ラッセラー』という掛け声を
思い出してしまう。『ラッセルをする人』=『ラッセラー』??
つまり『ハネト』???
と、いつもバカな自問自答がぐるぐると…。

ゆっくりじっくりと進んでゆく。
これで山頂を踏んだら、今までで一番の達成感だろうと確信。

しかし、強まる風と雪、タイムリミットギリギリで
残念ながら退却となった。

下山時には、すでにトレースが消えている箇所が多かった。
登りよりも数段楽ではあったが、
足を高く上げ、振り下ろす動作。まるで『モモあげ』!
を繰り返していたのでみんな揃って、
『股関節が痛い〜☆』となってしまった。
股関節というより、それを支える腸腰筋群に非常に効いたトレーニングとなった。

そうそう、途中から単独男性1名がラッセル隊に加わってくれた。
どこの誰か分からないが、即席のチームワークもなかなかのものだった。

とても楽しかった。

ありがとうございました。







前夜から降っていた雪は朝になってもやまず、ツボ足では登山口から胸までの
ラッセルとなり早速ワカンを付ける。本格的なラッセルは初めての経験でした。
ワカンを付けると膝上くらいになり、ワカンの威力に「おおっ!」とちょっと
感動してしまった。

トップを交代しながら進むが、トップと2番手では正に天国と地獄ほどの差。
トップでは足を一歩引き上げるのに一苦労で、数メートル進むとすぐに息が上
がってしまう。
最初の方は見栄(?)を張ってなるべく長い距離トップをがんばったけど、徐々に
疲れがたまって段々短い距離に…。疲れる前にどんどん交代した方が効率が良い
ようです。

尾根沿いに進めばよいのでルートを間違える心配はなかったけれど、新雪に隠れ
ているトレースを外れると足が潜って体力を消耗してしまうので、ピッケルを刺
してトレースを探りながら進んだ。

樹林帯を抜けると雪庇が発達している。踏み抜かないよう谷側にルートを採るよ
うに意識して歩くが、気付くと山側に近づく時があり、CL,SLに指摘を受けた。
歩いている場所が地面の上なのか雪庇の上なのか、なかなか判断が難しい。

もう少しで頂上というところでタイムアップ。
下りはトレースがあるからすぐ降りられると思っていたけど、雪と風で消えか
かっていて、歩きにくい。
さらに僕の付け方が悪いのか、ワカンが段々斜め(最後は真横)になってきて、
足下を雪にすくわれてしまう。途中で何回か付け直して遅れてしまった。いっそ
のこと早めに外してしまった方が良かったかもしれない。
足下が不安定なところに登りの疲労が重なって、さらにペースが遅くなってしま
った。皆さんすみませんでした。

頂上まではたどり着かなかったけれど、誰も足を踏み入れていない新雪の中を自
分たちだけでトレースを付けて登ることが出来て充実した山行でした。
体力をもっと付けなくては…。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3215人

コメント

白毛門 (積雪期ピークハント/縦走 / 谷川・武尊)
すごい
なんで なんで なんで
ラッセルを楽しみに山へ入るんですか?
2〜3日すぎれば、雪がグットしまるのに、こんな時は、野生動物の足跡も少なかったんじゃない。
下山後のさぞかし美味しかったでしょう。
お疲れさまでした。      riki
2008/1/27 16:19
白毛門
そのとおりです。
下山後の はとても美味しかったです。
2008/1/27 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら