記録ID: 3046492
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
仙人ヶ岳〜赤雪山 アカヤシオ街道
2021年04月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:47
距離 11.9km
登り 1,029m
下り 1,020m
15:06
ゴール地点
アカヤシオ鑑賞で足が進まず、ゆっくりペースです。
天候 | 曇り時々晴れ。気温高め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンが多くあります。急坂あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
3週連続のアカヤシオ祭り。
今年はほんとに当たり年の中の当たり年でしょうか。
どこもすごいです。
今回は仙人から赤雪山に回るルートでしたが、はっきり言ってこちらの尾根には期待していなかったんです。
知の岳から仙人ヶ岳までの間にアカヤシオが見られれば、そのくらいでいいという感じでした。
ところが!赤雪山に向かうとすぐにアカヤシオが山ほど咲いてるじゃないですか!猪子ルートに負けてないです。しかもこちらは人が少なくて、ゆっくり楽しめました。
散り始めている箇所もありますが、つぼみもたくさんあるので、来週までどうかな?
今日はソロの予定でしたが、同僚3人と山友さんが加わり、5人での山行となりました。料理上手な山友さんにお願いして、若い男子にがっつり食べさせていただき、みんな喜んでいました。ありがとうございます。
食材の持ち運びの面で、山ごはんはそろそろおしまいかな。
缶詰や乾物を利用したレシピを開発します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する