記録ID: 304835
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2013年06月01日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 朝9時の気温 16℃ 晴天 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
9:30 赤城神社駐車場
9:40 駒ケ岳登山口
10:30 駒ケ岳山頂
11:30 黒檜大神碑
11:40 黒檜山ビューポイントにて休憩
13:10 黒檜山登山口
9:40 駒ケ岳登山口
10:30 駒ケ岳山頂
11:30 黒檜大神碑
11:40 黒檜山ビューポイントにて休憩
13:10 黒檜山登山口
コース状況/ 危険箇所等 | 駒ケ岳登山道・・・鉄階段が時々登場。急な場所もあるが尾根に出ると景色が最高!下り向きかな(上りだと景色が背後に)。 黒檜山登山道・・・上から下までずっとでかい石がゴロゴロしている。歩きにくい。上り向き。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2013年06月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 行動食 水筒 救急セット 防寒対策・着替え ライト 虫除け・かゆみ止め 弁当 レジャーシート 携帯電話 予備電池 カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by mayuame
梅雨に入ったのに晴天に恵まれました。尾根道歩きがとにかく気持ちよかったです。ぜひまた来てみたいですね。
標高が高いためでしょうか若葉や八重桜など春に戻ったような気分でした。
鈴つけてる人が多いなぁと思っちたら、熊出没情報があるようで熊鈴を持っていたほうが安心です。
まぁ、登山者の多い日は大丈夫でしょうが・・・
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:998人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント