記録ID: 30500
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須五峰
2008年09月09日(火) [日帰り]


- GPS
- 08:57
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 2,195m
コースタイム
8:40一軒茶屋-16:25一軒茶屋
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★コース ・那須ハイランド内の登山口までの車道の急登が半端なくきつい。これ乗用車むりだろ。 ・南月山はマイナーなようで、道は整備されていて、オーバーユースもない。 ・日本平は真っ平らなザレで最高にキモティー ・茶臼岳はリアル老人や幼稚園児などに注意 ・清水平ー三本槍ー中ノ大倉尾根は冬の気持ちよさがウソのように荒れている。中ノ大倉尾根は荒れたトレイルに砂利敷いて網を張っているため、アホのように走りづらい。 ★交通手段 バスは観光路線のため高めの値段。南月山の近くまで行く路線は始発が遅いため、ロープウェー線で一軒茶屋下車。コンビニ2件と交番がある。 ★水場 コース上はロープウェー駅以外に水場なし。自販機は五割増値。那須岳は水場がほとんどない山域。 ★温泉 元湯に足湯があるが熱すぎ ★食べ物 スープ焼きそばがどこかにあるらしい。黒磯駅付近には軍鶏ラーメン美幸がある。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する