ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3051154
全員に公開
ハイキング
鳥海山

東北遠征 爆風の鳥海山

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
14.0km
登り
1,350m
下り
1,341m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
1:02
合計
8:52
4:47
8
4:55
4:57
56
5:53
5:57
30
6:27
6:29
20
6:49
6:49
9
6:58
6:58
21
7:19
7:19
9
7:28
7:29
82
8:51
9:13
21
9:34
9:50
21
10:11
10:18
61
11:19
11:20
6
11:26
11:32
18
11:50
11:50
11
12:01
12:01
13
12:14
12:15
29
12:44
12:44
50
13:34
13:34
5
13:39
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出の鉾立駐車場から
遠く男鹿半島が見えました
2019年07月07日 04:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 4:21
日の出の鉾立駐車場から
遠く男鹿半島が見えました
左の山が鳥海山山頂。
駐車場からはとても遠く見えました。
2019年07月07日 04:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 4:21
左の山が鳥海山山頂。
駐車場からはとても遠く見えました。
同じく鉾立駐車場から飛島を望む。
2019年07月07日 04:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 4:22
同じく鉾立駐車場から飛島を望む。
展望台から見た鳥海山。
手前の雪解け時にしか見れないと言う滝がなかなか良かった
2019年07月07日 04:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 4:55
展望台から見た鳥海山。
手前の雪解け時にしか見れないと言う滝がなかなか良かった
しばらくは歩きやすい石畳の道が続きます。
2019年07月07日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 5:09
しばらくは歩きやすい石畳の道が続きます。
シラネアオイが1株だけ咲いてました!
もう終盤ですねー
2019年07月07日 05:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 5:21
シラネアオイが1株だけ咲いてました!
もう終盤ですねー
残雪出てきました
2019年07月07日 05:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 5:31
残雪出てきました
ショウジョウバカマ?
この辺から結構風吹いてて花がぶれます。
2019年07月07日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 5:34
ショウジョウバカマ?
この辺から結構風吹いてて花がぶれます。
賽の河原
2019年07月07日 05:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 5:53
賽の河原
御浜への登り。植生が変わってきます
2019年07月07日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:11
御浜への登り。植生が変わってきます
チングルマが出てきました
2019年07月07日 06:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:13
チングルマが出てきました
御浜到着。ものすごい爆風です。
2019年07月07日 06:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:27
御浜到着。ものすごい爆風です。
鳥海湖。ドラゴンアイの時期もあるんですかね
2019年07月07日 06:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:28
鳥海湖。ドラゴンアイの時期もあるんですかね
月山はやや雲に覆われてます
2019年07月07日 06:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:30
月山はやや雲に覆われてます
七五三掛への稜線
この先で爆風のため下山する方続出しました。確かに身の危険感じるほどの爆風でした。
2019年07月07日 06:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:42
七五三掛への稜線
この先で爆風のため下山する方続出しました。確かに身の危険感じるほどの爆風でした。
ミヤマキンポウゲ
爆風すぎて写真がぶれます。
2019年07月07日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 6:59
ミヤマキンポウゲ
爆風すぎて写真がぶれます。
チョウカイアザミ。固有種なんだとか
2019年07月07日 07:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 7:03
チョウカイアザミ。固有種なんだとか
歩いてきた道を振り返る
2019年07月07日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 7:24
歩いてきた道を振り返る
七五三掛分岐。
殆どの人が千蛇谷を選んでました。
2019年07月07日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 7:27
七五三掛分岐。
殆どの人が千蛇谷を選んでました。
雪渓を渡ります
2019年07月07日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 7:36
雪渓を渡ります
御室小屋に到着。風が強すぎて寒いので休憩になりません
2019年07月07日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 8:47
御室小屋に到着。風が強すぎて寒いので休憩になりません
ここでバッチ購入
2019年07月07日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 8:48
ここでバッチ購入
いよいよ新山山頂を目指します
2019年07月07日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 9:13
いよいよ新山山頂を目指します
山頂到着。爆風過ぎて立つのも怖いくらいでした
2019年07月07日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 9:39
山頂到着。爆風過ぎて立つのも怖いくらいでした
2019年07月07日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 9:41
御室小屋直前が何気なく一番怖い
2019年07月07日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 9:56
御室小屋直前が何気なく一番怖い
遠くに日本海
2019年07月07日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 10:33
遠くに日本海
チョウカイフスマかと思ってたら違ったでござる
2019年07月07日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 12:36
チョウカイフスマかと思ってたら違ったでござる
ありがとうございました!良い山でした!
2019年07月07日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/7 13:32
ありがとうございました!良い山でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2019年7月7日

週末は釣り予定だったもののあいにくのお天気なので山登りすることになりました。
山登りも関東甲信越は予報では雨のため、それでは久々に遠征しましょう!と残っていた山形のお山2つを狙ってきました。

土曜日出勤をサクっと済ませていざ東北へ
初日に登るのは鳥海山。鉾立の登山口からのピストンで歩きます。
現地駐車場には2時過ぎに到着。千葉からは結構遠かったです。

4時に目覚ましセットして起床。4時40分頃に出発しました。

七合目御浜までは一部雪渓もありますが、基本快適な石畳の道です。
御浜の小屋に着いて鳥海湖の淵に立った瞬間ものすごい爆風です。風速15m以上あるんじゃないでしょうか。

七五三掛方面へと歩いて行くと、下山してくる方と少しお話する機会があり、
その方の話だと外輪山とか山頂は20m以上風吹いてる可能性あるから危ないので今日は下山するとのこと。
かなりの方がその判断を下したようで下山していく方が多かったです。

僕らも諦めるか話をしましたが、風の影響を受けにくい千蛇谷コースでの往復なら行けるのじゃない?と
行けるところまで行ってみることにしました。

七五三掛の分岐まで来ると相変わらずの爆風ではありますが、なんとか危なくない範囲で歩けそうでしたので
登山を続けることにしました。
下の雪渓は問題なく通行出来ました。御室小屋直下の雪渓(60mくらいの横断)では、先行していた
大学生のパーティーがノーアイゼンで風の影響モロ受けで危なそうな感じでしたので、
念のためにチェーンスパイクを装着。結果的に無くても通過出来たっぽいですが、あったほうが安心感はありました。(素人視点のため大げさな判定かもしれません)

御室小屋のベンチで朝食休憩取りました。
爆風と標高のための低温で全然休憩になりません。一枚羽織ましたがそれでも寒い。

新山への上りはストックを仕舞い両手両足で登ります。
結構斜度のある岩登りですが、掴みやすく滑りにくい岩質のため一歩一歩しっかり歩けば問題はありません。

頂上は猫の額ほどしかないので爆風の中立つのもちょっと怖い。
写真だけ撮ってそそくさと退散しました。

下山は七五三掛手前の大きな雪渓を滑るように降っていけるのでなかなか楽しい。
七五三掛への登り返しと御浜小屋の登り返しがちょっとだけつらいと感じましたが、
それでも全体を通してみれば歩きやすくて変化もあってお花も多い素敵な道でした。

トータル14km切るくらいの歩行距離で歩き応えもなかなかのもの。
地元にあったら通ってみたくなるような素敵な山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら