記録ID: 305206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
霧降高原〜赤薙山〜女峰山ピストン
2013年06月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
駐車場0400〜女峰山0900〜駐車場1200
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはレストハウスの道路の反対側の第3Pに有り(レストハウスの中にもあるが早朝だと閉まってました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
女峰山山頂手前で、登山道ギリギリまで崩落している箇所有り。登山道からすこし外れて、崩落箇所から離れて登りました。 |
写真
感想
先月の白根山で拾った日光の地図を眺めていたら、女峰山なるものを発見!
男体山を登ったなら女峰山も登っとくべきじゃね?と思い、コースを調べる。
すると霧降高原に1000段位の階段が最近出来たと知り、霧降高原からのピストンに決定!(まぁ他のコースも皆しんどそうだったし・・
しかし登ってみると、ステップの巾も広く登りやすく、1445段も鈍行の私でも30分ほどで登れちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
下りは1段飛ばしでドッカドッカと降りて10分ほど
綺麗で均一に作られた階段はとっても楽でした( ̄▽ ̄)b
しかし問題は階段が終わって、赤薙山を過ぎてから。あまり整備されてないらしく。倒木が多く道を塞ぎ。枝が張り出して、服がガリガリ。
折れた枝がズボンを突き刺し穴が空き、いやらしく飛び出した根っ子がスネをえぐるヽ(TдT)ノ (寝不足で注意力散漫でしたが・・
長袖、長ズボンが推奨のルートです。それでも擦り傷があちこちに出来ました(/_<。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どこの階段?って思ったんだけど、また日光行ってたんだね
1445段の階段って、見てるだけで膝が痛くなってきたよ(^_^;)
でも女峰山への稜線キレイ
女峰山は確か男体山とセットでのご神体で、子供の山が太郎山?だったような気がするよ
うちも行きたいな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する