記録ID: 3054316
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2021年04月07日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
かあちゃん茶屋(下日野側)の駐車場に駐車
車・バイク
結構広い駐車場です。 トイレは無いので蛇喰渓谷にある公衆トイレ(洋式水洗)を利用すると良いでしょう。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂まで1600段の急な階段です 高山側への下りは400段とのことです。 合計で子王山二千階段と呼ばれています。 |
---|
写真
感想/記録
by tamatan
去年緊急事態宣言が出る直前(群馬はまだだったかな)
蜜を避けて人気無さそうな子王山に登った。
でも自粛警察が怖くてヤマレコにはアップ出来なかった。
(まあ、ハイキングとも言えない散歩みたいなもんだけど)
思いの外、しだれ桜とニリンソウとスミレが可愛かったので
今年も歩いてきました。
ソメイヨシノは終盤で散り始めていましたが
シダレザクラとミツバツツジは満開でとても美しく
今年もニリンソウやスミレがとても可愛かったです。
このところ雪山や花の無い山ばかり歩いていてせいか
皆さんの花いっぱいのレコを見ると羨ましくて…
なんだかやっと私のレコも春到来という感じでとても嬉しいです。
蜜を避けて人気無さそうな子王山に登った。
でも自粛警察が怖くてヤマレコにはアップ出来なかった。
(まあ、ハイキングとも言えない散歩みたいなもんだけど)
思いの外、しだれ桜とニリンソウとスミレが可愛かったので
今年も歩いてきました。
ソメイヨシノは終盤で散り始めていましたが
シダレザクラとミツバツツジは満開でとても美しく
今年もニリンソウやスミレがとても可愛かったです。
このところ雪山や花の無い山ばかり歩いていてせいか
皆さんの花いっぱいのレコを見ると羨ましくて…
なんだかやっと私のレコも春到来という感じでとても嬉しいです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:153人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 子王山 (551m)
- 高山(二千階段入口)バス停 (453m)
- かあちゃん茶屋
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント